ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

残暑の秋

いやぁ…
毎日暑いですよね、、
もう9月も終わりだというのに、、
ね、、
話によりますと、、
10月上旬まで
この暑さが続くそうで、、
嫌になりますよね💦💦

さすがに…
朝晩の暑さは
ましにはなったけれど…
それでも…
エアコンから扇風機に変わった位の
気温変化です。

でも、、
見渡す山々は
何だか紅葉の気配を
感じるようになって来ましたよ!!
<br>202309290800497ac.jpg

オレンジ色や黄色など…
緑一面の山々のあちらこちらに
見掛けるようになりました。

こんなに暑くても
季節は刻々と進んでいるようです。
自然界の…
季節の時計って凄い!
間違いがありませんね!

まだ少し…
残暑が続きそうですので…
お互いに…
熱中症などには
気をつけましょうね!!
















スポンサーサイト




  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

食欲の秋

先日、、
カップヌードルのオリジナルが
美味しいってお話しました。

で、、
あれから何個食べたことか…笑笑
っていう位食べたんですが、、
それが、ちょっと進化致しまして…
とうとうカップヌードルビッグにまで
手を出しました💦💦

もうペロリですわ!😁
やっぱり美味しい😋🍴💕
食欲の秋ですね!!
笑笑
ビッグもやっぱりオリジナルですよ!!笑笑

でもね、、
先日、、
魔が差して、、
欧風チーズカレー味を買ってみたんです!
が、、
しかし、、
今だに食べずに眺めています。笑笑
美味しいのかな??
濃そうだし、、
何で買ったのか…
自分でも意味不明です。笑笑
2023092115593574d.jpg

一応…
【ビーフとトマトの味わいが特長の欧風カレースープに別添で3種のチーズを配合した「特製チーズパウダー」を付けました。風味豊かで甘みとコクのあるチーズパウダーがスープのうまみを引き上げます。】
だそうですよ。

食べた方がおられましたら…
ちょっと感想をお願いします!
宜しくです!😁

















  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

秋の景色

近畿のこちら地方では、、
あちらこちらの田んぼの畦道に…
彼岸花が花を咲かせて来ました。
気づけば秋分の日も間近、、
秋のお彼岸の時期ですね!😁
<br>202309211528394ec.jpg

ほんと…
時が過ぎるのが早すぎです💦💦
夜もお月様が明るくて、、
中秋の名月ぽい日が続いていますよ!!

秋らしい…
いい季節になって来て、、
あちらこちらに
秋の景色が広がって来ました。

この時期を過ぎると
今度は寒くなって来るから、、
嫌なんだけど…
今年の夏は特に暑かったし、、
そして、今も残暑が続いて蒸し暑いし、、
で、寒い方が嬉しいって思ってしまう…
今日この頃ですが…。

あっ!
そうそう!!
先日、、
山道を走っていたら
背の高いすすきが
風に揺られて、ゆらゆら…
なびいていましたよ!
20221004101658cdf.png

皆さんの地域の…
秋の景色はいかがですか??

















  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

振り返ると昭和の香り【70】

先日、友人たちと
近くの市役所の一角で実施される
献血の案内を見ていましたら、、

一人の友人が
そう言えば昔、職場の人が
「肩が凝って来たから、献血に行って来よう。」
とか…
「献血に行ったから、肩が楽になった。」とか…
よく言ってたわ!!って言ってました。

全く根拠のない…
昭和感たっぷりの話だなって
思ったんですが、、
後でちょっと調べてみましたら
まんざら嘘ではなさそうで…
そんな説もあるようです。

・献血でドロドロの血液の量が減少することで
 血液が薄まりサラサラになる。
・血液と一緒にコレステロールが抜かれて、コレステ
 ロール値が減少する。
・血液を失った分新しくキレイな血液が作られる。
2023091610532459b.jpg

らしいです。

私も何度か献血した事がありますが
肩凝りが治った経験もないし、、
はぁ??って感じですが…。
400mlではなく…
200mlしか採ってないからかな??笑笑

でも、、
昭和時代の諸説は…
どれもこれも根拠は曖昧でも
案外当たっていることも多いから、、
軽視出来ません!!笑笑

皆さんも聞かれた事ありませんか??

















  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

犬噛まれ??

いや、、
はや、、
昨日、、
ランニング中に犬に吠えられる…
などと話していたところですが、、

なんと、、
友人が近所の犬に噛まれたと
連絡がありました。
すごい偶然ですが、、

で、話をよく聞きますと
その子も小型犬を飼っているから
散歩をしていたら、、
いつも会う大型犬に出会ったらしいです。
ほんと毎日ほど会うから
その大型犬も友人のことを覚えて
めちゃくちゃ会うと喜んでくれるらしいです。
(人懐こい子らしいです。)

で、、
昨日も同じく喜んでくれて
わちゃわちゃしていたら、、
どうやら興奮し過ぎたらしく、、
友人の手を甘噛みしたと思ったら、、
手の甲の皮膚に牙が刺さり
そのまま引っ張られる形になって
皮膚がペロリとめくれたらしいです。
20230915095813fc3.jpg

皮膚をめくられた友人も
痛みもそれほどなかったから
血が流れて…
初めて気づいた位だったらしいです。

なので噛まれたというのか…
偶発的な事故といいますか…
取りあえず友人は病院へ行ったそうで…
手の甲の薄皮がぺろりと
めくられていた所を思いっきり
ブラシで洗われたって言っていました。
(ひぇ💦💦)
勿論、麻酔はしてね。
4針縫ったって!💦💦
思いがけず…
大怪我だったそう…💦💦
可哀想に…

その大型犬も
そんなつもりではなかったから
きっと驚いたでしょうね。
身体が大きい分
力があるから、、
ちょっとした事が
こんな風な事故に繋がるんでしょうね。
友人には悪いけど、、
教訓…
教訓…

皆さんもお気をつけ下さいね。














NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>

プロフィール

ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitter‎は、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】

Twitterはコチラ

最新コメント

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

アクセスカウンター

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -