ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

癒しのひととき(3)

我が家には、ペット(猫)が6匹います。
先日は、三毛猫ちゃんと三毛猫ちゃんの産んだ仔猫の男の子2匹まで紹介しました。
(性別は初めてでしたね)
そして今回は、その他の猫たちも紹介したいと思います。仔猫が産まれたその1年後、公園で仔猫を見つけたと子供が拾って来ました。その仔が男の子で4匹目となり、一気にわちゃわちゃ状態になっていました。が、それだけでは収まらず…行きつけの動物病院の先生が「民家の小屋で仔猫を産んだ野良猫が仔猫2匹を置いて帰って来なくなり、預かっている。面倒見てくれないか」と相談がありました。最初は嘘でしょ?もう、4匹いるのに…と思いつつ、ちょっと見せてもらうことに…そしたら、白色の仔猫(男)とグレー色の仔猫(女)の2匹がミューミュー言って泣いていました。
まぁ可愛い…可愛い…そしたら、もう駄目ですね。
でもさすがに2匹ともという訳にいかず、その内の1匹を引き取ることに…。男の子ばかりだったから女の仔猫を頂く事になりました。根っからの猫好きですので、先生の作戦にまんまとはまった感じです。これで5匹になりますが、それで終わらないんですね…。
そのまた1年後のある時、家の回りのどこかでミューミューって聞こえて来るんです。探してみますが、何処なのか分からず。暫く放っていたんですが、ある時、窓の外にその姿を発見…いました、いました。小さな可愛い仔が…。そっと近づいて、保護しました。良く見ると近所で見かけた野良猫にそっくり!多分あの猫がママで間違いありません。これが、男の子です。
そして現在に至り、合計4男2女の6匹のママになり、毎日賑やかです。皆それぞれ性格も体格も違いますが、いい子たちばかりで、美男美女の集まりです‼️
(すっかり親バカです)
イルコルポ ミネラルバスパウダーアロマコレクション


スポンサーサイト




  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

振り返ると昭和の香り【3】

看護師の国家資格を取り、某病院に勤務し始めたのが、昭和も残すところ何年かという時代。
…もう年齢がばれちゃいそうですね(笑)…
その頃の入院患者さんは、80歳代が高齢者という感じで大体40歳~70歳代が大半を占めていました。
が、時には90歳代、100歳代の患者さんが入院して来られる時があって…その時には、驚くやら…尊敬するやら…とわちゃわちゃになっていたのを思い出します。
それ位珍しかったんですよ。
でも、さすがにその方々は寝たきりになっておられたり、認知症を患っておられる方が多かったですね。
それに比べると、今は核家族化が進み、高齢者世帯や独居高齢者の方々が増えていますが、90歳代や100歳代の方々でも、年相応の物忘れはあるものの、頭はまだまだしっかりしておられ、自立した生活を送っておられます。
健康で長生きって素敵ですね❤️
あっそうそう…
とある日の待合室での会話をご紹介します。
100歳代の方が90歳代の方に言っておられた言葉です。
「あんた、まだ若いんやから、頑張りや!」
私ももっと精進しないといけないなと思いました。




  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

【悲報】ワインオープナーがない

先々月位からお話している某メーカーの電気圧力鍋ですが、レシピ本を見ながら色んな料理に挑戦中です。
レシピ本には、和洋中と載っていますが、洋食は大概ワインが必要のようで、早速スーパーで購入しました。あまりお酒を飲まない家族ですので、ワインを買うのも初めてかな…
いざ帰って来て、料理に仕込もうと思ったらオープナーがない事に気づきました。
そうでした。
家で誰もワイン飲まないから、今まで必要なかったもの…
でも、また買いに行くのも面倒で、ネットで検索すると「ライターで炙る」「鍵をコルクにねじ込みあける」などがヒットしました。
早速挑戦しましたが、どれも上手くいかず…
最後は瓶を割ろうかと思う位でした。
とうとう「押しても駄目なら引いてみな」で一か八かコルクを瓶の中に押し込んでみることにしました。
気合いを入れて、「えいっ!」
見事コルクが瓶中に沈み、あける事が出来たのですが…床、壁に飛び散ったワインで悲惨な状況に…
しかも赤ワイン…
お酒臭いわ、事件現場の様だわ…
料理は二の次で掃除に追われる事になりました。
皆さんもお気をつけ下さい。





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitter‎は、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】

Twitterはコチラ

最新コメント

カテゴリ