ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

バンコクの野良猫

今、Twitterを見てて突然思い出しました。

4年位前…
タイのバンコクに娘たちと
旅行に行ったことがあります。

20210403161116486.jpg


寺院巡りや像乗り体験など
とても楽しい旅行でした。
あっそうそう…
ニユーハーフショーにも
連れて行ってもらいましたよ。
日本語の歌が主流で
歌って… 踊って… でした!!!!

なんせ選曲が私世代!!
せいこちゃんやピンクレディなので…
昭和の名曲のオンパレード!!!!

でも、とても綺麗な人たちでびっくり👀!!
側に来られると
ちょっと怖かったけどね‼️ 笑笑
(化粧が異常に濃い‼️ 笑 )

道路を普通に像が歩いてたりするのだけど…

あちこちでよく見かけたのが
野良犬や野良猫でした。

結構、人懐っこい子たちで…
みんなガリガリでもない様から、飼われている子
たちなのかと思っていたのですが…

大概の子たちが野良犬や野良猫だったようです。

根っからの猫好きですから
甘えて寄って来る子たちを
撫でたりしてましたが…

実はとても危険な行動だったようです。

202104031631465b4.jpeg


202104031632183f1.jpeg


日本と違って…
狂犬病ウィルスも残っているタイでは、色んな感染症を持っている子たちが多いらしいです。
なので、ちょっと噛まれても重大な感染症を発症する危険があるみたいです。

でもね…
家の子と同じような色柄や顔、目の色をしていると思わず近づいてしまうのは愛猫家の運命でしょうかね??

でも… でもね…
その話を聞いてからは、ぐっと堪えて…
距離をあけてかまっていましたが…
(やっぱり構うんかい!!笑)

皆さんも
海外に行かれた時にはお気をつけ下さい。










  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

癒しのひととき(22)

うちの可愛い愛猫たちは
保護したり、家で生まれたりした子たちですが…

時折、ある一定の間隔をあけて
1階の居間に集まって寝るでなく…
遊ぶでなく…

って事があります。

【地域猫たちが猫会議をする】って
聞いた事がありますが…

これが家猫風の猫会議でしょうか??

2021040317375133e.jpg


また
これは以前から何となく感じる事なのですが…

うちの子たちの集団のリーダーは
三毛猫ちゃんの次男のようです‼️

(以前、紹介しました
去勢手術で呼吸が止まった子…
白黒のチンチラ風の毛足のながーい子です)

この子たちが生まれた後から保護した子たちは
この次男が認めてくれれば
上手く行くケースばかりでした。

保護したばかりの頃は
シャーシャー言って威嚇はしますが
気になって何度も匂いを嗅ぎに行き…

シャーシャーと威嚇しては離れ…
また近づいては手でポンポンしてシャー!!笑

繰り返すのですが…
そんなに長くは続かず…
いつの間にか一緒にいます。笑
(そう優しい子なんです!!)

こうなると認められたという事で
他の子たちも近づいてご挨拶🥰❤️

これが今までのパターンでした。

猫は単独行動の動物なので、集団に敵さないとか
リーダーシップはないとか言われていますが…

うちの子を見ていると犬や猿の様に
優劣社会ではないかと思えます。

多頭飼いをされている方…
そんな事ないですかね??

でも、でもね…

最近…このうちの猫社会に
変化が起きて来ています。

三毛猫ちゃん親子も高齢化…
三毛猫ちゃん12歳、長男、次男11歳なんですが…

6歳になる次女が…
(シャム猫風…
親猫に育児放棄され、動物病院で保護された子)

次男を追いかけ回す姿を
よく見かけるようになりました。

うん? これは世代交代??

女帝の始まりでしょうか⁉️笑笑

202104031800469ce.jpeg


お願いですから
喧嘩せずに話し合いで決めてくださいね‼️

穏便に…
穏便に… 笑笑










<<NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitter‎は、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】

Twitterはコチラ

最新コメント

カテゴリ