夏の飲み物🥤
毎日、毎日…
暑くなって来ました!!!
でも…
まだ、梅雨☔☔🐌だから
スカッとしていなくて…じめじめ😭💦💦
ちょっと掃除しただけでも汗だく☀️😵💦!!!
洗濯物もスキッと乾かないしね…
あぁ…
嫌だ…
嫌だ…
こんな季節の…
私の愛飲物を今回は紹介したいと思います!!!
それは…
CCレモン🍋!!!
私の夏の必須アイテムです!!!
2LサイズのCCレモンがお得だと思うけれど…
そこは変な拘りがあって…
500㍉Lを好んで買っています。
えっ👀⁉️なぜかって???
2Lは一気に飲みきれないから…
炭酸が抜けそうだし…
それに500㍉Lなら持ち運びも楽だし…
気軽に飲めるしね!!!
単純にそれだけの拘りです。笑笑
のど越しがスッキリで…
レモン🍋風味が爽やかで…
うんうん…
これは中毒性が高いはず!!!笑笑
夏にぴったりですから…
皆さんもどうぞ!!!
お薦めですよ😃






暑くなって来ました!!!
でも…
まだ、梅雨☔☔🐌だから
スカッとしていなくて…じめじめ😭💦💦
ちょっと掃除しただけでも汗だく☀️😵💦!!!
洗濯物もスキッと乾かないしね…
あぁ…
嫌だ…
嫌だ…
こんな季節の…
私の愛飲物を今回は紹介したいと思います!!!
それは…
CCレモン🍋!!!
私の夏の必須アイテムです!!!
2LサイズのCCレモンがお得だと思うけれど…
そこは変な拘りがあって…
500㍉Lを好んで買っています。
えっ👀⁉️なぜかって???
2Lは一気に飲みきれないから…
炭酸が抜けそうだし…
それに500㍉Lなら持ち運びも楽だし…
気軽に飲めるしね!!!
単純にそれだけの拘りです。笑笑
のど越しがスッキリで…
レモン🍋風味が爽やかで…
うんうん…
これは中毒性が高いはず!!!笑笑
夏にぴったりですから…
皆さんもどうぞ!!!
お薦めですよ😃



スポンサーサイト
夕立本番⚡🌧️
皆さん、、、
こんにちは👋😃
投稿するのは、、、
本当に久しぶり…
何か…懐かしい…💦💦 笑笑
私的に忙しくしておりました…😣💦⤵️
が…
その間の毎日の夕立!!!
これはあかん!!!
皆さん、、、大丈夫でしたか???
急に、空がモクモクと暗くなり…
突然降りだす大雨☔
そして…時々の雷⛈️
これが怖いんよね!!😱
もう…
夏本番やん!!
でも、朝晩はそれ程にも暑くはなくて…
布団をしっかり掛けとかないと寒い位ですね…
こちら地方はこんな感じですが…
皆さん地方はいかがですか???
もう…
いい加減はっきりして欲しいですよね!!!
もう…
もう…
夏本番でいいやん!!
夕立もそのつもりでガラガラやってんだから!!!
ね!!!笑
暑かったり、ひんやり寒かったり…
体調崩して…風邪ひくわ!!!ほんま…
皆さんも
どうぞ風邪などひかないよう…
体調管理にお気をつけ下さいね!!!






こんにちは👋😃
投稿するのは、、、
本当に久しぶり…
何か…懐かしい…💦💦 笑笑
私的に忙しくしておりました…😣💦⤵️
が…
その間の毎日の夕立!!!
これはあかん!!!
皆さん、、、大丈夫でしたか???
急に、空がモクモクと暗くなり…
突然降りだす大雨☔
そして…時々の雷⛈️
これが怖いんよね!!😱
もう…
夏本番やん!!
でも、朝晩はそれ程にも暑くはなくて…
布団をしっかり掛けとかないと寒い位ですね…
こちら地方はこんな感じですが…
皆さん地方はいかがですか???
もう…
いい加減はっきりして欲しいですよね!!!
もう…
もう…
夏本番でいいやん!!
夕立もそのつもりでガラガラやってんだから!!!
ね!!!笑
暑かったり、ひんやり寒かったり…
体調崩して…風邪ひくわ!!!ほんま…
皆さんも
どうぞ風邪などひかないよう…
体調管理にお気をつけ下さいね!!!



集団登校
今朝、所用のために出掛けて…
久しぶりに通る道を車で通過…!!
そうしたら通学時間だったようで…
可愛い小学生の集団登校に遭遇!!!
横断歩道で止まって…
子供たちが渡るのを見ていましたが…
まぁ可愛い❤️
一人ひとりがきちんとお辞儀をして
渡って行きました。
あぁ…これぞ日本!!!いいぞ日本!!!
礼儀で始まり…礼儀で終わる国!!!
まだまだ…
捨てたものじゃありませんね!!!
近頃では…
家庭や学校の教育が
悪いだの😭💦💦…
なんだの😭💦💦…
私の子育て時代にも言われましたよ。
当然…
共稼ぎでしたから…
子育てに力を抜いてる!!って…
でも…
これを見る👀限りでは…
そうとも言えませんよねぇ…!!
時代の流れとともに…
様々なものが…
形や性質を変えて来たけれど…
その真髄は変わっていないなと感じました。
さすが日本人!!!
いかがですか???
皆さんはどうお考えですか???
まぁ…そもそも…
こんな事を考えたり…
思ったりするのが…
年ですか???
(年ですよね!!!笑)





久しぶりに通る道を車で通過…!!
そうしたら通学時間だったようで…
可愛い小学生の集団登校に遭遇!!!
横断歩道で止まって…
子供たちが渡るのを見ていましたが…
まぁ可愛い❤️
一人ひとりがきちんとお辞儀をして
渡って行きました。
あぁ…これぞ日本!!!いいぞ日本!!!
礼儀で始まり…礼儀で終わる国!!!
まだまだ…
捨てたものじゃありませんね!!!
近頃では…
家庭や学校の教育が
悪いだの😭💦💦…
なんだの😭💦💦…
私の子育て時代にも言われましたよ。
当然…
共稼ぎでしたから…
子育てに力を抜いてる!!って…
でも…
これを見る👀限りでは…
そうとも言えませんよねぇ…!!
時代の流れとともに…
様々なものが…
形や性質を変えて来たけれど…
その真髄は変わっていないなと感じました。
さすが日本人!!!
いかがですか???
皆さんはどうお考えですか???
まぁ…そもそも…
こんな事を考えたり…
思ったりするのが…
年ですか???
(年ですよね!!!笑)



夏の到来とアイスクリーム
今日のこちら地方は、朝からいいお天気‼️
なんですが…
とにかく暑い☀️😵💦!!!
夏日です!!!
昨日までの大雨が…
嘘のようです…
皆さん地方はいかがですか???
私は、以前もお話したように…
春夏秋冬の中で、夏が一番大嫌い😡⚡
理由は…
まずは暑い…☀️😵💦
暑過ぎるでしょう!!!
その暑さゆえに
何をするにも、やる気がなくなるでしょう!!!
そして…
食べ物が長持ちしなくて
すぐに駄目になるでしょう!!!
肌が焼けて
シミが増えるでしょう!!!
などなど…
若い頃は…
海やプール🏊♀️が楽しみだったし…
半袖や薄着が…
かえって
おしゃの工夫がしやすくて…
友達とアレンジを楽しんだりしていましたが…
今となれば…
何も良い事なんて一つもない!!!笑笑
これから更に…
ドンドンと…
夏本番になって来ますよね…
嫌だなぁ…
でも…
でもね…
嫌な事は何でも食に変えるお年頃!!! 笑笑
先日から唯一のプチ楽しみが出来たんですよ。
それがアイスクリーム!!!
それもバニラアイス!!!バニラしか勝たん!!!笑
しかも…
この2つに、どはまり中!!!
と…
毎日このどちらか…か
どちらともか…
食しています!!笑笑
(ちょっと…ヤバいかな???)
夏が来るのは…
仕方がない…かぁ…
ので…
こうして毎日をしのいで…
夏が行き過ぎるのを今か今かと待つことにしますかぁ…
よし!!!
それしかない!!!
皆さんはこの夏をどう乗りきりますか???
是非…
おすすめの方法を教えて下さいね!!!








なんですが…
とにかく暑い☀️😵💦!!!
夏日です!!!
昨日までの大雨が…
嘘のようです…
皆さん地方はいかがですか???
私は、以前もお話したように…
春夏秋冬の中で、夏が一番大嫌い😡⚡
理由は…
まずは暑い…☀️😵💦
暑過ぎるでしょう!!!
その暑さゆえに
何をするにも、やる気がなくなるでしょう!!!
そして…
食べ物が長持ちしなくて
すぐに駄目になるでしょう!!!
肌が焼けて
シミが増えるでしょう!!!
などなど…
若い頃は…
海やプール🏊♀️が楽しみだったし…
半袖や薄着が…
かえって
おしゃの工夫がしやすくて…
友達とアレンジを楽しんだりしていましたが…
今となれば…
何も良い事なんて一つもない!!!笑笑
これから更に…
ドンドンと…
夏本番になって来ますよね…
嫌だなぁ…
でも…
でもね…
嫌な事は何でも食に変えるお年頃!!! 笑笑
先日から唯一のプチ楽しみが出来たんですよ。
それがアイスクリーム!!!
それもバニラアイス!!!バニラしか勝たん!!!笑
しかも…
この2つに、どはまり中!!!
と…
毎日このどちらか…か
どちらともか…
食しています!!笑笑
(ちょっと…ヤバいかな???)
夏が来るのは…
仕方がない…かぁ…
ので…
こうして毎日をしのいで…
夏が行き過ぎるのを今か今かと待つことにしますかぁ…
よし!!!
それしかない!!!
皆さんはこの夏をどう乗りきりますか???
是非…
おすすめの方法を教えて下さいね!!!




振り返ると昭和の香り【47】
皆さんは、ちんどん屋ってご存知ですか???
ちんどん屋は…
広告宣伝業者の一種で…
小太鼓、三味線、鉦(かね)、らっぱ、クラリネットなどを鳴らしながら、商店の開店披露、売り出し、映画・演劇その他の催しなどの宣伝をする人。
鉦と太鼓の「チンチンドンドン」の音からこの名があるそうで…
2人組、3人組、5人組などがあって、人目につきやすい奇異な服装をし、さらに人々の関心をそそるために路上で寸劇を行うこともあるそうな…
…とある日…
テレビで「ちんどん屋」が出て来て…
いやぁ…懐かしかったなぁ☺️
子供の頃は…
テレビや映画や吉本新喜劇にもよく登場していました。
今は広告手段も多岐に渡る時代…
なので…
もう…
「ちんどん屋」って存在しないのか
と思っていましたが…
今も頑張っておられるのですね‼️
失礼しました😱😱
全日本チンドンコンクールというのがあるそうな…??
知らなかった!!!(すみません…😣💦)
何かと暗いニュースばかりの世の中だから…
パッと明るくしてほしい!!!
…ですよね!!!
やはり…
昭和の時代って…
いいですよね😃!!!
素敵ですよね❤️!!!






ちんどん屋は…
広告宣伝業者の一種で…
小太鼓、三味線、鉦(かね)、らっぱ、クラリネットなどを鳴らしながら、商店の開店披露、売り出し、映画・演劇その他の催しなどの宣伝をする人。
鉦と太鼓の「チンチンドンドン」の音からこの名があるそうで…
2人組、3人組、5人組などがあって、人目につきやすい奇異な服装をし、さらに人々の関心をそそるために路上で寸劇を行うこともあるそうな…
…とある日…
テレビで「ちんどん屋」が出て来て…
いやぁ…懐かしかったなぁ☺️
子供の頃は…
テレビや映画や吉本新喜劇にもよく登場していました。
今は広告手段も多岐に渡る時代…
なので…
もう…
「ちんどん屋」って存在しないのか
と思っていましたが…
今も頑張っておられるのですね‼️
失礼しました😱😱
全日本チンドンコンクールというのがあるそうな…??
知らなかった!!!(すみません…😣💦)
何かと暗いニュースばかりの世の中だから…
パッと明るくしてほしい!!!
…ですよね!!!
やはり…
昭和の時代って…
いいですよね😃!!!
素敵ですよね❤️!!!



夕立⚡🌧️
今日は朝から良いお天気で…
晴れ時々雲り🌤️って感じ…!!
暑くもないし、寒くもない…!
過ごしやすいなぁって思っていたのですが…
今…
この時間になって…
急に辺りが暗くなり…
遠くで雷⚡の音が聞こえて来ました。
えっえー😱😱
もしかしたら…
【夕立⚡】!!!!????
夕立といえば…
夏の風物詩と言っても過言ではありませんが…
季節は流れに流れて…
今までも何回も言っていますが…
本当に早くないですか???
もう…
夏☀️🌊🍉???
…に移っているようですよね(?_?)、、、
外では…
ほら!
またゴロゴロ鳴ってきた😱😱
音が大きくなってきたよ!!!
雨はまだ降っていないけれど…
外は先程より相当…
暗くなって来ています。
このままでは…
学校の下校時間や
お仕事のお帰りの時間と被ります…
ね…💦
被りそうな方は…
どうぞお気をつけ下さい!!
夕立なら過ぎてしまえば…
後は、晴れてきますから…
雨宿りなどでやり過ごすのも
一つの手かもしれませんよ‼️
いずれにしても…
くれぐれもお気をつけて!!!






晴れ時々雲り🌤️って感じ…!!
暑くもないし、寒くもない…!
過ごしやすいなぁって思っていたのですが…
今…
この時間になって…
急に辺りが暗くなり…
遠くで雷⚡の音が聞こえて来ました。
えっえー😱😱
もしかしたら…
【夕立⚡】!!!!????
夕立といえば…
夏の風物詩と言っても過言ではありませんが…
季節は流れに流れて…
今までも何回も言っていますが…
本当に早くないですか???
もう…
夏☀️🌊🍉???
…に移っているようですよね(?_?)、、、
外では…
ほら!
またゴロゴロ鳴ってきた😱😱
音が大きくなってきたよ!!!
雨はまだ降っていないけれど…
外は先程より相当…
暗くなって来ています。
このままでは…
学校の下校時間や
お仕事のお帰りの時間と被ります…
ね…💦
被りそうな方は…
どうぞお気をつけ下さい!!
夕立なら過ぎてしまえば…
後は、晴れてきますから…
雨宿りなどでやり過ごすのも
一つの手かもしれませんよ‼️
いずれにしても…
くれぐれもお気をつけて!!!



振り返ると昭和の香り【46】
とある日…
テレビで…
学校給食が取り上げられていました。
それを観ながら…
懐かしいなと思う反面…
現在は…
メニューが豊富になり…
私の子供時代と比べて…
随分豪華になったなぁ…
…って印象を持ちました。
私が子供の頃に…
楽しみだった給食のメニューは…
⚫ソフト麺
⚫揚げパン
⚫ミルメート
(牛乳に混ぜるコーヒー味の粉)
⚫カレー
で…
本当に好きだったなぁ…❤️❤️🥰
ちなみに牛乳も瓶だったり…
三角牛乳だったり…したような記憶が…??
そして… あの頃は…
くじら肉の唐揚げも出たりして…
今ほど…
捕鯨問題は厳しくなかったんでしょうね…
結構…
皆の中でも人気でしたよ!!!
うん…うん…
何か良いのを見つけました!!!
皆さんの年代で見て…
当てはまりますか???
どうですか???
ちなみに私は…
ドンピシャ!!! 笑笑
同じ一つの教室で…
皆なと同じ給食を食べる…
学校給食って
【食育】の意味合いが深いと思うけれど…
このコロナの時代…
今…
給食時間はどうされているんでしょうね??
そう考えたら…
先生…
ご苦労様です…💦💦
どうか…頑張ってください!!!
応援しています!!!






テレビで…
学校給食が取り上げられていました。
それを観ながら…
懐かしいなと思う反面…
現在は…
メニューが豊富になり…
私の子供時代と比べて…
随分豪華になったなぁ…
…って印象を持ちました。
私が子供の頃に…
楽しみだった給食のメニューは…
⚫ソフト麺
⚫揚げパン
⚫ミルメート
(牛乳に混ぜるコーヒー味の粉)
⚫カレー
で…
本当に好きだったなぁ…❤️❤️🥰
ちなみに牛乳も瓶だったり…
三角牛乳だったり…したような記憶が…??
そして… あの頃は…
くじら肉の唐揚げも出たりして…
今ほど…
捕鯨問題は厳しくなかったんでしょうね…
結構…
皆の中でも人気でしたよ!!!
うん…うん…
何か良いのを見つけました!!!
皆さんの年代で見て…
当てはまりますか???
どうですか???
ちなみに私は…
ドンピシャ!!! 笑笑
同じ一つの教室で…
皆なと同じ給食を食べる…
学校給食って
【食育】の意味合いが深いと思うけれど…
このコロナの時代…
今…
給食時間はどうされているんでしょうね??
そう考えたら…
先生…
ご苦労様です…💦💦
どうか…頑張ってください!!!
応援しています!!!



癒しのひととき(35)
今回は…
私大好きっ子の4男のご紹介!!!
この子は野良猫の子供で…
隣の家の小屋で…
どうやら産まれたみたいです…
隣の人いわく…
「何匹か産まれたみたいだけれど…」
「結局、連れて回っているのは2匹???」
って…
この子に出会う少し前に…
何気に聞いていて…
その時は…
「ふうーん…
野良猫って色んな事があって…
産まれても…
育つ子供はたったの2匹なんだ…
大変だなぁ…可愛そうに… 」
って…思っていました。
また、最近…
白地に黒ぶちの野良猫をよく見かけ…
家の三毛猫ちゃんと喧嘩したりするから…
「何なん!!どこから現れた??」って…
逆に怒っていました。
そしたら…ある日…
家の庭で「ミュウ…ミュウ…」と
可愛い子猫の鳴き声が聞こえてきます!!
そっと窓から覗くと…
白地に黒ぶちの小さな子猫が
母猫を探して歩いています。
もう一目でわかりました。
あの野良猫の子供なんだと…
明らかに…
柄がそのまんまなんだもん!!!
どうやら…
はぐれてしまったのか…
この子しかいません…
そっと外に出て…
「おいで」って手を差し伸べると…
じっと見つめて…
それから…
そっと物陰に隠れようとします。
なので…
「おいで!おいで!」って
何度かトライし…
距離を縮めようと奮闘!!!
そうすると…
異変を感じたのか…
途中で母猫が現れたため…
諦めて家に退散する事にしました…💦💦😓
ですが…
暫くすると…
再び、鳴き声が聞こえて来て…
見ると母猫はおらず…
また…
この子だけ…
これを見て…
もうこれは…
親離れの時期なんだと判断!!
すぐに網で捕まえて保護しました。
そしたら…
めちゃくちゃ大人しい子で…
暴れもしないし…
威嚇もしないし…
先住猫にも怖がりません。
ただ…
ただ…
一人になったのが
不安で鳴いていたのかな…??
すぐに家の中にも溶け込んで…
そして…
先住猫たちにも可愛いがってもらって…
末っ子猫の本領発揮!!!
今では…
甘え上手な元気な男の子に育ちました!!!
トイレもすぐに覚えたし…
粗相したことは…
今まで一度もありません。
えらいでしょう!!!
保護して…
すぐに病院にも行きましたが…
健康状態は良好!!!
母猫が…
これまで大事に育ていたようです。
それから…
この母猫は見掛けません…
どこに行ったのやら…
どうやら…
この子に…
この場所を
空け渡したのかもしれませんね…???
あぁ…
ここら一帯の
ボス猫になる予定だった様だけれど…
母猫には申し訳ない…💦💦😓
今では…
家の中で…
へそ天をして…
気楽に爆睡しています… 笑笑
母猫の意志を継げず申し訳ない…!!笑笑
と言う事で…
以上…
私のストーカー猫
4男猫との「出会い」のご紹介でした❤️❤️
いかがでしたか???
また…
また…
登場しますから…
楽しみにしていて下さいね❤️❤️🥰






私大好きっ子の4男のご紹介!!!
この子は野良猫の子供で…
隣の家の小屋で…
どうやら産まれたみたいです…
隣の人いわく…
「何匹か産まれたみたいだけれど…」
「結局、連れて回っているのは2匹???」
って…
この子に出会う少し前に…
何気に聞いていて…
その時は…
「ふうーん…
野良猫って色んな事があって…
産まれても…
育つ子供はたったの2匹なんだ…
大変だなぁ…可愛そうに… 」
って…思っていました。
また、最近…
白地に黒ぶちの野良猫をよく見かけ…
家の三毛猫ちゃんと喧嘩したりするから…
「何なん!!どこから現れた??」って…
逆に怒っていました。
そしたら…ある日…
家の庭で「ミュウ…ミュウ…」と
可愛い子猫の鳴き声が聞こえてきます!!
そっと窓から覗くと…
白地に黒ぶちの小さな子猫が
母猫を探して歩いています。
もう一目でわかりました。
あの野良猫の子供なんだと…
明らかに…
柄がそのまんまなんだもん!!!
どうやら…
はぐれてしまったのか…
この子しかいません…
そっと外に出て…
「おいで」って手を差し伸べると…
じっと見つめて…
それから…
そっと物陰に隠れようとします。
なので…
「おいで!おいで!」って
何度かトライし…
距離を縮めようと奮闘!!!
そうすると…
異変を感じたのか…
途中で母猫が現れたため…
諦めて家に退散する事にしました…💦💦😓
ですが…
暫くすると…
再び、鳴き声が聞こえて来て…
見ると母猫はおらず…
また…
この子だけ…
これを見て…
もうこれは…
親離れの時期なんだと判断!!
すぐに網で捕まえて保護しました。
そしたら…
めちゃくちゃ大人しい子で…
暴れもしないし…
威嚇もしないし…
先住猫にも怖がりません。
ただ…
ただ…
一人になったのが
不安で鳴いていたのかな…??
すぐに家の中にも溶け込んで…
そして…
先住猫たちにも可愛いがってもらって…
末っ子猫の本領発揮!!!
今では…
甘え上手な元気な男の子に育ちました!!!
トイレもすぐに覚えたし…
粗相したことは…
今まで一度もありません。
えらいでしょう!!!
保護して…
すぐに病院にも行きましたが…
健康状態は良好!!!
母猫が…
これまで大事に育ていたようです。
それから…
この母猫は見掛けません…
どこに行ったのやら…
どうやら…
この子に…
この場所を
空け渡したのかもしれませんね…???
あぁ…
ここら一帯の
ボス猫になる予定だった様だけれど…
母猫には申し訳ない…💦💦😓
今では…
家の中で…
へそ天をして…
気楽に爆睡しています… 笑笑
母猫の意志を継げず申し訳ない…!!笑笑
と言う事で…
以上…
私のストーカー猫
4男猫との「出会い」のご紹介でした❤️❤️
いかがでしたか???
また…
また…
登場しますから…
楽しみにしていて下さいね❤️❤️🥰



振り返ると昭和の香り【45】
さぁ…
晩御飯は何にしよう???って考えた時…
最近は…何故か一番に…
煮物が出てくるんですよねぇ…
例えば…
かぼちゃの煮物
おでん
菜っ葉の煮物
ひじき煮などなど…
昔…
おばあちゃんがよく食べていたなぁ…
っていう食べ物です。
あっ!
それと煮魚… 笑笑
我ながら年を取って…
本当に嗜好が変わって来たなぁ…
って思うこの頃です。
(某回転寿司に行っても…ひたすら…
かぼちゃの天ぷらを食べています…💦💦)
子供の頃嫌いだった食べ物は… 特に…
⚫肉じゃが
⚫饅頭
⚫赤飯
⚫お粥
後は…
酢の物も…
今となれば…
どれも大好き❤️❤️🥰でして…
喜んで…❤️❤️
好んで…❤️❤️
食べています。
実はそこは…
やはり…
年齢が関係しているようでして…
口の中にある「味蕾(みらい=舌や軟口蓋にある食べ物の味を感じる小さな器官)」が
年齢とともに…その数が減り…
味覚が衰えていっているそうです。
ですから…
昔は嫌いだったものが好きになる現象は…
実は味覚が悪くなっただけなようですね…
💦💦😫😫
皆さんも…
昔、嫌いだった食べ物が好きになったら…
要注意!!! 笑笑
味蕾が減ってきた証拠ですから…
私と同じく…
年を感じて下さいね!!!笑笑
いえ…いえ…
共に感じましょう!!!
(何の誘い??? 笑笑)






晩御飯は何にしよう???って考えた時…
最近は…何故か一番に…
煮物が出てくるんですよねぇ…
例えば…
かぼちゃの煮物
おでん
菜っ葉の煮物
ひじき煮などなど…
昔…
おばあちゃんがよく食べていたなぁ…
っていう食べ物です。
あっ!
それと煮魚… 笑笑
我ながら年を取って…
本当に嗜好が変わって来たなぁ…
って思うこの頃です。
(某回転寿司に行っても…ひたすら…
かぼちゃの天ぷらを食べています…💦💦)
子供の頃嫌いだった食べ物は… 特に…
⚫肉じゃが
⚫饅頭
⚫赤飯
⚫お粥
後は…
酢の物も…
今となれば…
どれも大好き❤️❤️🥰でして…
喜んで…❤️❤️
好んで…❤️❤️
食べています。
実はそこは…
やはり…
年齢が関係しているようでして…
口の中にある「味蕾(みらい=舌や軟口蓋にある食べ物の味を感じる小さな器官)」が
年齢とともに…その数が減り…
味覚が衰えていっているそうです。
ですから…
昔は嫌いだったものが好きになる現象は…
実は味覚が悪くなっただけなようですね…
💦💦😫😫
皆さんも…
昔、嫌いだった食べ物が好きになったら…
要注意!!! 笑笑
味蕾が減ってきた証拠ですから…
私と同じく…
年を感じて下さいね!!!笑笑
いえ…いえ…
共に感じましょう!!!
(何の誘い??? 笑笑)



近眼
私は成人になるまで本当に視力が良くて…
みんなに羨ましがられる程でした。
なので…
父親なんかは…
「先々の◯◯看板を見つけて欲しい」
と言って…
私を車の助手席に乗せて
よく出掛けました。
あの頃は…
今みたいに…
カーナビなんてありませんでしたから…
まぁ…
人ナビの役割でしたね。笑笑
父親は視力が良くて…
母親は視力が悪い…
きっと父親に似て…
視力がいいんだと
ずっと思っていました。
ところが…
ところが…
成人になってから
一気に視力が落ち出して…💦💦
両目とも1.5~2.0だったのが…
一気に0.5~0.7に急降下…💦💦😫
この頃は…
看護学生だったから、寝る間も惜しんで
勉強していたからねぇ…!!!
きっと、そのせいだと思う!!!
(はぁ???どの口が言う???)
さて…
原因はおいときましょう…💦💦
(では…言うな!!笑)
とにかく…
その頃から視力低下が始まり…
今に至るわけですが…
一番困るのが…
運転免許証の更新です。
両目で0.7以上なければ…
運転の際は…
メガネが必須となり…
必ずかけないといけません。
また…
運転免許証にもその旨の記載が載ります。
私の場合は…
その日の体調により…
微妙に0.7以上だったり…
そうでなかったり…
免許証にもメガネ着用の記載が
あったり…なかったり…です。
当然、メガネ着用の記載がない方が
いいのに決まっています!よね!!
なので…
更新日の前日は
睡眠を良く取り…
栄養を付け…
無駄に疲労しない…
ように心掛け…努力しています!
(何の自慢???)
なので…なので…
いざ…
視力検査っていうと…
その緊張感が半端ありません!!!
昔は…
下の下の段まではっきり言えた
ぽっかり空いた穴の場所!!
今では…
上段でうろつく始末です💦💦😫
右斜め上とか…
左斜め下とか…
穴の空いている位置があるんですね!!
今更ながら知らんかった…💦💦😓
全部の穴の位置を
暗記すればいいのかと思うけれど…
出来んからね…💦💦
以上の事により…
いつの間にか…
私にはメガネが必需品となり…
そして、愛用品となり…
今に至っています。
コンタクトレンズも薦められた事が
ありますが…
はっきり言って「恐い!」…
目に直接触るのが恐かった…
また…
お手入れが簡単なのはメガネで…
特別なケアが不要なのも良かったかなぁ…
専用のメガネふきで汚れを軽くふき取るだけでケアが済みます。
反対に…
コンタクトレンズは…
専用の洗浄液でこすり洗いをしたりして
適切に保管しなければならないのも…
面倒で、嫌でしたね…。
で…
現在の私は…と言いますと…
日常は裸眼で過ごし…
自動車の運転時はメガネを着用しています。
(運転免許証にもその旨が書かれています)
でも…目が悪くても…
ちょっとはいい事もありますよ!!
それは…【老眼】!!!
視力の良い友達は…
40代早々に、老眼だと言い始め…
今ではすっかり老眼…です。
ですが…
元々…近眼だった私は…
まだまだ老眼ではなく
活けています!!
若い頃……
視力が良いと老眼が早く…
視力が悪いと老眼が遅い…
って話は本当みたい??…ですよ…!!
該当する皆さんは、いかがですか???






みんなに羨ましがられる程でした。
なので…
父親なんかは…
「先々の◯◯看板を見つけて欲しい」
と言って…
私を車の助手席に乗せて
よく出掛けました。
あの頃は…
今みたいに…
カーナビなんてありませんでしたから…
まぁ…
人ナビの役割でしたね。笑笑
父親は視力が良くて…
母親は視力が悪い…
きっと父親に似て…
視力がいいんだと
ずっと思っていました。
ところが…
ところが…
成人になってから
一気に視力が落ち出して…💦💦
両目とも1.5~2.0だったのが…
一気に0.5~0.7に急降下…💦💦😫
この頃は…
看護学生だったから、寝る間も惜しんで
勉強していたからねぇ…!!!
きっと、そのせいだと思う!!!
(はぁ???どの口が言う???)
さて…
原因はおいときましょう…💦💦
(では…言うな!!笑)
とにかく…
その頃から視力低下が始まり…
今に至るわけですが…
一番困るのが…
運転免許証の更新です。
両目で0.7以上なければ…
運転の際は…
メガネが必須となり…
必ずかけないといけません。
また…
運転免許証にもその旨の記載が載ります。
私の場合は…
その日の体調により…
微妙に0.7以上だったり…
そうでなかったり…
免許証にもメガネ着用の記載が
あったり…なかったり…です。
当然、メガネ着用の記載がない方が
いいのに決まっています!よね!!
なので…
更新日の前日は
睡眠を良く取り…
栄養を付け…
無駄に疲労しない…
ように心掛け…努力しています!
(何の自慢???)
なので…なので…
いざ…
視力検査っていうと…
その緊張感が半端ありません!!!
昔は…
下の下の段まではっきり言えた
ぽっかり空いた穴の場所!!
今では…
上段でうろつく始末です💦💦😫
右斜め上とか…
左斜め下とか…
穴の空いている位置があるんですね!!
今更ながら知らんかった…💦💦😓
全部の穴の位置を
暗記すればいいのかと思うけれど…
出来んからね…💦💦
以上の事により…
いつの間にか…
私にはメガネが必需品となり…
そして、愛用品となり…
今に至っています。
コンタクトレンズも薦められた事が
ありますが…
はっきり言って「恐い!」…
目に直接触るのが恐かった…
また…
お手入れが簡単なのはメガネで…
特別なケアが不要なのも良かったかなぁ…
専用のメガネふきで汚れを軽くふき取るだけでケアが済みます。
反対に…
コンタクトレンズは…
専用の洗浄液でこすり洗いをしたりして
適切に保管しなければならないのも…
面倒で、嫌でしたね…。
で…
現在の私は…と言いますと…
日常は裸眼で過ごし…
自動車の運転時はメガネを着用しています。
(運転免許証にもその旨が書かれています)
でも…目が悪くても…
ちょっとはいい事もありますよ!!
それは…【老眼】!!!
視力の良い友達は…
40代早々に、老眼だと言い始め…
今ではすっかり老眼…です。
ですが…
元々…近眼だった私は…
まだまだ老眼ではなく
活けています!!
若い頃……
視力が良いと老眼が早く…
視力が悪いと老眼が遅い…
って話は本当みたい??…ですよ…!!
該当する皆さんは、いかがですか???



振り返ると昭和の香り【44】
私の若かりし… 独身時代は…
ブログネーミングの通り…
「昭和のイケイケ」の時代…
「ディスコ」
「新人類」
「バブル」などなど…
何もかもが弾けていた印象があります。
女性の服装も…
タイトスカートにスリットが入り…
赤や紫などの原色で…
ラメ入りが流行っていたりしました。
ので…
私も紛れもなく…
その一人でして…
ラメ入りタイトスカートも
沢山持っていたなぁ…
そして、その頃は…
「松田聖子」ちゃんが大人気で…
聖子ちゃんカットが大流行!!!
あの子もこの子も…
みんな聖子ちゃんカット!!!
今思い出せば…異常な感じがしますが…
あの頃は何とも…
普通な感じでした。
ですが…
ですが…
私は「聖子ちゃん派」ではなく…
何と…
「明菜ちゃん派」でして…
当時…
目の物凄く悪い友人から
中森明菜に似ていると言われ…
調子に乗りました… 笑笑
ホンマすみません😢⤵️⤵️
そうです。
私の髪型は
「ソバージュ」!!!
気に入って…
結構長くこの髪型でした!!
どうです???
赤いスリット入りのラメタイトスカートに…
ソバージュの女!!
今思えば…
いかにも古くさいね!!!笑笑
あの時代には…
似合っていたんですよ!!!
これが!! 本当!!!
良き時代でしたよ❤️❤️🥰






ブログネーミングの通り…
「昭和のイケイケ」の時代…
「ディスコ」
「新人類」
「バブル」などなど…
何もかもが弾けていた印象があります。
女性の服装も…
タイトスカートにスリットが入り…
赤や紫などの原色で…
ラメ入りが流行っていたりしました。
ので…
私も紛れもなく…
その一人でして…
ラメ入りタイトスカートも
沢山持っていたなぁ…
そして、その頃は…
「松田聖子」ちゃんが大人気で…
聖子ちゃんカットが大流行!!!
あの子もこの子も…
みんな聖子ちゃんカット!!!
今思い出せば…異常な感じがしますが…
あの頃は何とも…
普通な感じでした。
ですが…
ですが…
私は「聖子ちゃん派」ではなく…
何と…
「明菜ちゃん派」でして…
当時…
目の物凄く悪い友人から
中森明菜に似ていると言われ…
調子に乗りました… 笑笑
ホンマすみません😢⤵️⤵️
そうです。
私の髪型は
「ソバージュ」!!!
気に入って…
結構長くこの髪型でした!!
どうです???
赤いスリット入りのラメタイトスカートに…
ソバージュの女!!
今思えば…
いかにも古くさいね!!!笑笑
あの時代には…
似合っていたんですよ!!!
これが!! 本当!!!
良き時代でしたよ❤️❤️🥰



紫陽花
先週は、大雨続きでしたが…
うって変わって今週は晴天続き…
しかもかなり暑く…
もう…夏???…ですか??
友達の中でも…
この夏の日差しに
とても敏感な子がいまして…
やれ…肌の保湿だわ…
やれ…紫外線をシャットアウトする
手袋などのグッズだわ…
やれ…その他クリーム等だわ…
取り揃えているんだけれど…
私は昔から全く無関心で…
何をそんなに騒ぐんだって感じ💦💦
(何の自慢???)
逆にその子から心配される位でして…
ほったらかしは「汚いばばあになるよ!!」
と言われています💦💦😓笑笑
今からやっても…
どうせ間に合わんから…
皆さんはどうぞ…
お気を付けて!!!
「綺麗なばばあ」を目指して下さいね‼️
笑笑
ところで…
先週の長雨のためか…
今週になって一気に紫陽花が咲きました‼️
あじさいの花言葉は…
⚫移り気
⚫浮気
⚫無常 で…
花言葉は…
あじさいの花の色が時期によって変化することから付けられたと言われていて…
⚫青=辛抱強い愛情
⚫ピンク=元気な女性
⚫白=寛容
だそうです…
花言葉からも母の日の贈り物には…
ピンクのあじさいが好んで贈られているんだそうです。
とにかく…
最近は季節がどんどん早く進むから…
植物もその他…何でも…
もちろん人間も…
環境の変化について行くのに
何か必死な感じがしませんか???
この分じゃあ…
また一つ早く…
年とるじゃん😡😡ねっ!!!
(あぁ…そっちですか…??)






うって変わって今週は晴天続き…
しかもかなり暑く…
もう…夏???…ですか??
友達の中でも…
この夏の日差しに
とても敏感な子がいまして…
やれ…肌の保湿だわ…
やれ…紫外線をシャットアウトする
手袋などのグッズだわ…
やれ…その他クリーム等だわ…
取り揃えているんだけれど…
私は昔から全く無関心で…
何をそんなに騒ぐんだって感じ💦💦
(何の自慢???)
逆にその子から心配される位でして…
ほったらかしは「汚いばばあになるよ!!」
と言われています💦💦😓笑笑
今からやっても…
どうせ間に合わんから…
皆さんはどうぞ…
お気を付けて!!!
「綺麗なばばあ」を目指して下さいね‼️
笑笑
ところで…
先週の長雨のためか…
今週になって一気に紫陽花が咲きました‼️
あじさいの花言葉は…
⚫移り気
⚫浮気
⚫無常 で…
花言葉は…
あじさいの花の色が時期によって変化することから付けられたと言われていて…
⚫青=辛抱強い愛情
⚫ピンク=元気な女性
⚫白=寛容
だそうです…
花言葉からも母の日の贈り物には…
ピンクのあじさいが好んで贈られているんだそうです。
とにかく…
最近は季節がどんどん早く進むから…
植物もその他…何でも…
もちろん人間も…
環境の変化について行くのに
何か必死な感じがしませんか???
この分じゃあ…
また一つ早く…
年とるじゃん😡😡ねっ!!!
(あぁ…そっちですか…??)



振り返ると昭和の香り【43】
若かりし…病院に勤務していた頃…
月に2~3回程度…
救急室勤務が回って来て…
しかも…
当直!!
医師1名
看護師1名
薬剤師1名
事務員1名
の合計4名で…
夜間の救急患者さんの
診療を対応していました。
検査や放射線検査が必要な場合は…
呼び出し体制で…
その頃は…
検査技師さんや放射線技師さんの中で…
輪番制で…
毎日呼び出される担当者が決まっている…
待機制が導入されていました。
患者さんは…
電話で外来受診の受付をされたり…
直接病院に来られたり…
あるいは…
救急車で来院されました。
何せ…
医師1名、看護師1名だから…
順番に来られたらどうって事がないけれど…
不思議と1名来られると
続いて来られ…外来が重なったり…
あるいは…
外来が混んでいる時に限って
救急車が入って来たり… します💦💦😓
そんな時…
よく思ったものです…
救急車のサイレンの音色を変えてくれ!と…
通り一辺のピーポーピーポーではなく…
外科系なら…あの音色
内科系なら…この音色
みたいな…
それだけで準備するものが変わるし…
心構えも変わるし… 笑笑
きっと今!!
現役で頑張っておられる
看護師の皆さん!!
今言った事…
うんと分かってもらえていると思う!!!
違いますか??? 笑
患者さんのために…頑張れー!💥👊😃
応援していますよ!!!






月に2~3回程度…
救急室勤務が回って来て…
しかも…
当直!!
医師1名
看護師1名
薬剤師1名
事務員1名
の合計4名で…
夜間の救急患者さんの
診療を対応していました。
検査や放射線検査が必要な場合は…
呼び出し体制で…
その頃は…
検査技師さんや放射線技師さんの中で…
輪番制で…
毎日呼び出される担当者が決まっている…
待機制が導入されていました。
患者さんは…
電話で外来受診の受付をされたり…
直接病院に来られたり…
あるいは…
救急車で来院されました。
何せ…
医師1名、看護師1名だから…
順番に来られたらどうって事がないけれど…
不思議と1名来られると
続いて来られ…外来が重なったり…
あるいは…
外来が混んでいる時に限って
救急車が入って来たり… します💦💦😓
そんな時…
よく思ったものです…
救急車のサイレンの音色を変えてくれ!と…
通り一辺のピーポーピーポーではなく…
外科系なら…あの音色
内科系なら…この音色
みたいな…
それだけで準備するものが変わるし…
心構えも変わるし… 笑笑
きっと今!!
現役で頑張っておられる
看護師の皆さん!!
今言った事…
うんと分かってもらえていると思う!!!
違いますか??? 笑
患者さんのために…頑張れー!💥👊😃
応援していますよ!!!



酒飲みの人???
最近は…
コロナの影響で外出や…
お店でのお酒の提供の自粛…
などなど…
ぱったりとお酒を飲む機会が減りました。
私は…
昔から機会飲酒の人なので…
行きつけの居酒屋があるわけでもないし…
外で飲まないからと言って…
キッチンドリンカーになっているわけでも
ありません。
なのに…
何だか知らないけれど…
昔から飲める口だと思われており…
お酒やビールやカクテルや…何やら… 笑
次から次と進められるんですが…
誤解ですから!!!😡😡😡
一口お酒を飲んだだけで…
顔は赤くなるし…
眠くなるし…
気分が悪くなる…
💦💦😱
ヤバいでしょ???
でも…
負けん気が強いから…
やけくそで飲んじゃうんだなぁ…これが… 笑
どうやら…それが…
飲める口だと思われる原因みたい…💦💦😓
、、、、
でも…
でも…
そんなこんなの宴会も…会食も…
今みたいに…
パッタリとなくなると…
本当に淋しい…💦💦😢
顔を真っ赤にして飲んでいた
あの頃が懐かしいなぁ…
早くコロナが治まって…
従来の平和が
1日も早く訪れますように…!!
これ以上…
この状態が長引かないように…
お互いに…
コロナには気を付けて行きましょうね‼️






コロナの影響で外出や…
お店でのお酒の提供の自粛…
などなど…
ぱったりとお酒を飲む機会が減りました。
私は…
昔から機会飲酒の人なので…
行きつけの居酒屋があるわけでもないし…
外で飲まないからと言って…
キッチンドリンカーになっているわけでも
ありません。
なのに…
何だか知らないけれど…
昔から飲める口だと思われており…
お酒やビールやカクテルや…何やら… 笑
次から次と進められるんですが…
誤解ですから!!!😡😡😡
一口お酒を飲んだだけで…
顔は赤くなるし…
眠くなるし…
気分が悪くなる…
💦💦😱
ヤバいでしょ???
でも…
負けん気が強いから…
やけくそで飲んじゃうんだなぁ…これが… 笑
どうやら…それが…
飲める口だと思われる原因みたい…💦💦😓
、、、、
でも…
でも…
そんなこんなの宴会も…会食も…
今みたいに…
パッタリとなくなると…
本当に淋しい…💦💦😢
顔を真っ赤にして飲んでいた
あの頃が懐かしいなぁ…
早くコロナが治まって…
従来の平和が
1日も早く訪れますように…!!
これ以上…
この状態が長引かないように…
お互いに…
コロナには気を付けて行きましょうね‼️



美味しい物みっけ!!
またまた…
お昼ご飯に麺類が食べたくて…
某コンビニに行き…
なんとなく麺類コーナーを見ていたら…
【コク旨野菜タンメン】が目に入りました。
野菜がたっぷり入っていて…
1日に必要な野菜の半分を
摂取できるタンメン❤️❤️
しかも…
277kcalと低カロリー!!!
これはもう、買うしかないでしょう!!!
…と即買い!!! 笑笑
そして…
デザート❤️❤️デザート❤️❤️っと…
デザート棚へ移動
すると…
目に入ったのが
「冷やし葛まんじゅう」!!!
ぷるぷるとした食感の生地の中に
北海道十勝産のこしあんが
たっぷりと入っています❤️
冷蔵庫で冷やして食べるのが
おすすめらしいけれど…
冷えてなくても…全然いけます!!!
ので…
只今…この2品にはまり中❤️❤️
皆さんも…
いえいえ…
万人が間違いなく
はまる美味しさですから…
どうぞお試し下さい!!!
損はしませんよ😃






お昼ご飯に麺類が食べたくて…
某コンビニに行き…
なんとなく麺類コーナーを見ていたら…
【コク旨野菜タンメン】が目に入りました。
野菜がたっぷり入っていて…
1日に必要な野菜の半分を
摂取できるタンメン❤️❤️
しかも…
277kcalと低カロリー!!!
これはもう、買うしかないでしょう!!!
…と即買い!!! 笑笑
そして…
デザート❤️❤️デザート❤️❤️っと…
デザート棚へ移動
すると…
目に入ったのが
「冷やし葛まんじゅう」!!!
ぷるぷるとした食感の生地の中に
北海道十勝産のこしあんが
たっぷりと入っています❤️
冷蔵庫で冷やして食べるのが
おすすめらしいけれど…
冷えてなくても…全然いけます!!!
ので…
只今…この2品にはまり中❤️❤️
皆さんも…
いえいえ…
万人が間違いなく
はまる美味しさですから…
どうぞお試し下さい!!!
損はしませんよ😃



振り返ると昭和の香り【42】
皆さん…ケロリン桶って御存知ですか???
先日、
テレビで温泉特集があり、見ていたら…
ふと…
思い出しました。
調べてみますと…
【ケロリン桶は、日本全国の銭湯や公衆浴場で使用されている黄色いプラスチック製の湯桶。1963年に内外薬品株式会社の鎮痛薬ケロリンの広告媒体として製造が開始された。以降、公衆浴場に置かれ、湯桶の定番として広く使われている。】
とのこと。
また…
【ケロリンは頭痛や生理痛に効く痛み止めです。痛み止め成分のアスピリンは胃の粘膜を傷つけることがありますが、ケロリンは桂皮(シナモン)が入っていて、これが胃の粘膜を保護してくれるのが特徴なんです。】
とのことだそうです。
実際のケロリンの画像がこちら…!!
皆さん…
御存知でしたか??
私が子供の頃…
富山の置き薬箱で見たことが…
ありそうな… なさそうな… 笑
曖昧な記憶ですが… ね…??
今でも…
使っておられる銭湯があるんですね!!
めちゃくちゃ懐かしい!!!
昭和感たっぷりです!!!
昭和のレトロな感じが…
とても素敵に思えるのは私だけ???
いえいえ…
同じ様な気持ちの方々がおられるはず…
そうですよね???






先日、
テレビで温泉特集があり、見ていたら…
ふと…
思い出しました。
調べてみますと…
【ケロリン桶は、日本全国の銭湯や公衆浴場で使用されている黄色いプラスチック製の湯桶。1963年に内外薬品株式会社の鎮痛薬ケロリンの広告媒体として製造が開始された。以降、公衆浴場に置かれ、湯桶の定番として広く使われている。】
とのこと。
また…
【ケロリンは頭痛や生理痛に効く痛み止めです。痛み止め成分のアスピリンは胃の粘膜を傷つけることがありますが、ケロリンは桂皮(シナモン)が入っていて、これが胃の粘膜を保護してくれるのが特徴なんです。】
とのことだそうです。
実際のケロリンの画像がこちら…!!
皆さん…
御存知でしたか??
私が子供の頃…
富山の置き薬箱で見たことが…
ありそうな… なさそうな… 笑
曖昧な記憶ですが… ね…??
今でも…
使っておられる銭湯があるんですね!!
めちゃくちゃ懐かしい!!!
昭和感たっぷりです!!!
昭和のレトロな感じが…
とても素敵に思えるのは私だけ???
いえいえ…
同じ様な気持ちの方々がおられるはず…
そうですよね???



鮎の解禁日
鮎がぴちぴちとはねながら…
渓流を遡上する様子は、初夏の風物詩です。
清流に棲むことも…
柳の葉のようにスマートなスタイルにも…
何だか気品が感じられますね!!
先日…
ふと川に目をやると…
釣り人らしき人がちらほら…見かけました。
どうやら…
6月1日が鮎の解禁日だったようです。
この解禁日を楽しみに
待っておられる方は多く…
知人にも釣り好きな人がいるから…
きっと心待ちにしていたはず…!!
ちょっとどんな具合か…
尋ねてみようっと…!!
あわよくは…
お裾分けでも頂けたなら… 笑笑
もう…狙いはそれしかありません!!!
頼むよ🙏友❤️❤️
頑張っておくれ!!! 笑笑
それにしても…
ついこの間には…
桜や藤の木の話をしていたのに…
もう…
初夏の風物詩だって… ね💦💦💦
季節が流れるのが… 恐ろしく…
早い!!早い!!
あせる、、、😭💦💦
皆さんもそう思いますよね???






渓流を遡上する様子は、初夏の風物詩です。
清流に棲むことも…
柳の葉のようにスマートなスタイルにも…
何だか気品が感じられますね!!
先日…
ふと川に目をやると…
釣り人らしき人がちらほら…見かけました。
どうやら…
6月1日が鮎の解禁日だったようです。
この解禁日を楽しみに
待っておられる方は多く…
知人にも釣り好きな人がいるから…
きっと心待ちにしていたはず…!!
ちょっとどんな具合か…
尋ねてみようっと…!!
あわよくは…
お裾分けでも頂けたなら… 笑笑
もう…狙いはそれしかありません!!!
頼むよ🙏友❤️❤️
頑張っておくれ!!! 笑笑
それにしても…
ついこの間には…
桜や藤の木の話をしていたのに…
もう…
初夏の風物詩だって… ね💦💦💦
季節が流れるのが… 恐ろしく…
早い!!早い!!
あせる、、、😭💦💦
皆さんもそう思いますよね???



癒しのひととき(34)
もう皆さんも御存知の通り…
家の愛猫たちは… 全員で6匹!!!
年齢も…
性別も…
それぞれ違うけれど…
何が一番違うかと言うと…
それは…性格!!!
私に一番の甘えん坊が
長男と末っ子の4男!!
何か視線を感じるなぁ…
って思ったら…
この2匹が
私をじっと見つめています。👀〰️💓
動いたら同じく動きだし…
ずっと付いて回る…
人で言ったら…【ストーカー】!!!
可愛いでしょ‼️
外出から帰って来たら…
きちんと玄関でお出迎えしてくれるし…
ソファーでゴロンと横になれば…
慌てて😵💦「にゃん!」って掛け声で
ソファーに上がって来てべったり…!!!
本当に愛されている感が半端ない!!!笑
そんな時の私は…
IQが下がり放し!!!
赤ちゃん言葉連発!!!笑笑
なでなで…!!!
グリグリ…!!!
もみもみ…!!!
チュバチュバ…!!!(失礼)
…と
自分が納得するまで…
きりなくやっています!!!笑笑
でも本当に…
これが人間だったら…
当然、結婚していますね❤️❤️
もう… 既に…
何回私からプロポーズしたことか… 笑
あ、、、
再婚の間違いでした!!笑笑
でも…
もしかしたら…
猫の方から断られるかも… 💦💦😓 笑
ブチュ❤️ブチュ❤️
もみもみ…もみもみ…
…と相当しつこいですから
振られる可能性大です😫💦💦💦
そうなればショックは相当大きいですから
皆さん…どうか…
慰めて下さいね💦💦😢
宜しくお願いします🙇♀️






家の愛猫たちは… 全員で6匹!!!
年齢も…
性別も…
それぞれ違うけれど…
何が一番違うかと言うと…
それは…性格!!!
私に一番の甘えん坊が
長男と末っ子の4男!!
何か視線を感じるなぁ…
って思ったら…
この2匹が
私をじっと見つめています。👀〰️💓
動いたら同じく動きだし…
ずっと付いて回る…
人で言ったら…【ストーカー】!!!
可愛いでしょ‼️
外出から帰って来たら…
きちんと玄関でお出迎えしてくれるし…
ソファーでゴロンと横になれば…
慌てて😵💦「にゃん!」って掛け声で
ソファーに上がって来てべったり…!!!
本当に愛されている感が半端ない!!!笑
そんな時の私は…
IQが下がり放し!!!
赤ちゃん言葉連発!!!笑笑
なでなで…!!!
グリグリ…!!!
もみもみ…!!!
チュバチュバ…!!!(失礼)
…と
自分が納得するまで…
きりなくやっています!!!笑笑
でも本当に…
これが人間だったら…
当然、結婚していますね❤️❤️
もう… 既に…
何回私からプロポーズしたことか… 笑
あ、、、
再婚の間違いでした!!笑笑
でも…
もしかしたら…
猫の方から断られるかも… 💦💦😓 笑
ブチュ❤️ブチュ❤️
もみもみ…もみもみ…
…と相当しつこいですから
振られる可能性大です😫💦💦💦
そうなればショックは相当大きいですから
皆さん…どうか…
慰めて下さいね💦💦😢
宜しくお願いします🙇♀️



振り返ると昭和の香り【41】
私が子供の頃…
母が愛読していた
「家の光」という雑誌があり…
それは…
月刊誌のようでして…
母は、暇さえあれば…
その雑誌を見ていました。
また…
母方の祖母宅へ遊びに行っても
いつも…
そこには…
「家の光」があり…
暇さえあれば…
祖母が雑誌を見ていました。
子供の私には…
お世辞にも…
面白い内容ではなく…
ただ… ただ…
よく見かける雑誌という感じでした。笑笑
先日…ネットで買い物をしていた時…
たまたま…
この「家の光」を見つけ…
懐かしいの何のって…!!!
母はまだ元気でいますが…
祖母は当の昔に他界していますから…
思わず…
その祖母の懐かしさが沸いて来て…💦💦
物凄く…会いたくなりました💦💦😓
今改めて「家の光」を調べますと…
以下引用…
~「食と農」「暮らし」「協同」「家族」という4つの柱をたいせつにし、JA組合員をはじめ地域の人々の暮らしに役立つ情報を掲載しています。これからも、協同組合のたいせつさやその役割を伝え、JAへの結集力アップにつながる企画、食と農を守り、地域を元気にする企画などを届けます。~
と出て来ますから…
今も健在の雑誌のようで…💦💦
凄いですね!!
やはり…
地域では、昔からJAは強い!!!
JAしか勝たん!!! 笑笑
今、この年になって…
「家の光」を読んだら…
きっと私も…
どっぷり愛読者になりそうです!!! 笑笑






母が愛読していた
「家の光」という雑誌があり…
それは…
月刊誌のようでして…
母は、暇さえあれば…
その雑誌を見ていました。
また…
母方の祖母宅へ遊びに行っても
いつも…
そこには…
「家の光」があり…
暇さえあれば…
祖母が雑誌を見ていました。
子供の私には…
お世辞にも…
面白い内容ではなく…
ただ… ただ…
よく見かける雑誌という感じでした。笑笑
先日…ネットで買い物をしていた時…
たまたま…
この「家の光」を見つけ…
懐かしいの何のって…!!!
母はまだ元気でいますが…
祖母は当の昔に他界していますから…
思わず…
その祖母の懐かしさが沸いて来て…💦💦
物凄く…会いたくなりました💦💦😓
今改めて「家の光」を調べますと…
以下引用…
~「食と農」「暮らし」「協同」「家族」という4つの柱をたいせつにし、JA組合員をはじめ地域の人々の暮らしに役立つ情報を掲載しています。これからも、協同組合のたいせつさやその役割を伝え、JAへの結集力アップにつながる企画、食と農を守り、地域を元気にする企画などを届けます。~
と出て来ますから…
今も健在の雑誌のようで…💦💦
凄いですね!!
やはり…
地域では、昔からJAは強い!!!
JAしか勝たん!!! 笑笑
今、この年になって…
「家の光」を読んだら…
きっと私も…
どっぷり愛読者になりそうです!!! 笑笑



振り返ると昭和の香り【40】
私が子供の頃…
家のおばあちゃんが食後になると
ごそごそと薬袋を探っては…
散剤や錠剤を取り出して服用していました。
錠剤はいくつもの種類を
シートからパンパンと出して…
手の掌にひとまとめにして
口の中へ…放り込む…
続いて…
粉薬はオブラートの中に出して
器用に包んで口の中へ…放り込む!!笑笑
そりゃお見事!!お上手でした!!
昔からオブラートってありましたが…
あの頃は…
こんな感じのオブラートでした。
でも…いつしか…
オブラートも画期的になり…こんな感じに‼️
これを考えた人は凄い!!
祖母は平たい円のオブラートでも
器用に包み込んでいましたが…
あの頃に…
これがあったなら…
感動して…喜んだだろうなぁ…!!
今でも…
オブラート愛用者は多いけれど…
時を経て…
現在ではお薬ゼリー!!
これは子供も喜んで食べられる優れもの!!
考えるよね!!本当に!!
時代も変われば…
物も変わる!!
しかも…便利に変わる!!!
つくづく…
つくづく…
そう思いませんか??








家のおばあちゃんが食後になると
ごそごそと薬袋を探っては…
散剤や錠剤を取り出して服用していました。
錠剤はいくつもの種類を
シートからパンパンと出して…
手の掌にひとまとめにして
口の中へ…放り込む…
続いて…
粉薬はオブラートの中に出して
器用に包んで口の中へ…放り込む!!笑笑
そりゃお見事!!お上手でした!!
昔からオブラートってありましたが…
あの頃は…
こんな感じのオブラートでした。
でも…いつしか…
オブラートも画期的になり…こんな感じに‼️
これを考えた人は凄い!!
祖母は平たい円のオブラートでも
器用に包み込んでいましたが…
あの頃に…
これがあったなら…
感動して…喜んだだろうなぁ…!!
今でも…
オブラート愛用者は多いけれど…
時を経て…
現在ではお薬ゼリー!!
これは子供も喜んで食べられる優れもの!!
考えるよね!!本当に!!
時代も変われば…
物も変わる!!
しかも…便利に変わる!!!
つくづく…
つくづく…
そう思いませんか??




プロフィール
Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitterは、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】
Twitterはコチラ
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/11 (15)
- 2023/10 (15)
- 2023/09 (15)
- 2023/08 (15)
- 2023/07 (15)
- 2023/06 (15)
- 2023/05 (15)
- 2023/04 (15)
- 2023/03 (14)
- 2023/02 (13)
- 2023/01 (13)
- 2022/12 (15)
- 2022/11 (14)
- 2022/10 (15)
- 2022/09 (11)
- 2022/08 (13)
- 2022/07 (17)
- 2022/06 (20)
- 2022/05 (15)
- 2022/04 (13)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (12)
- 2022/01 (15)
- 2021/12 (15)
- 2021/11 (20)
- 2021/10 (11)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (9)
- 2021/07 (13)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (35)
- 2021/04 (32)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (33)
- 2021/01 (22)
- 2020/12 (7)
- 2020/11 (5)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (6)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (4)
- 2020/06 (2)
- 2020/05 (4)
- 2020/04 (3)
- 2020/03 (1)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (2)