雪景色から氷の世界へ
近畿のこちら地方は…
昨日からの雪で…
辺り一面の雪景色❄️❄️
毎日…
毎日…
冷えびえして…🥶
家の中でも「寒い…寒い…」と…
連呼しています💧😢
そして、今朝…
気温はー3℃…
道は氷って、車や人が通ると…
バキバキと音を立てています。
おお怖っ!!!
雪景色から…
一気に氷の世界へ…💦💦
屋根から、つららが、、、
何本も連なって出来ています🥶
テカテカ光る道を避け…
逆に雪が積もっている場所をわざと選んで
歩かないと…
滑る…滑る💦💦
ここで、転けて骨折でもしたら…
嫌だしね…
車で出掛けるとしても…
ゆっくり走らないと…
滑りそう…💦💦
(特に曲がり角と急ブレーキには要注意!!!💦)
とにかく…
こんな朝は、危ないです!!!
皆さんも十分に…
お気を付けて
お出掛け下さい!!!






昨日からの雪で…
辺り一面の雪景色❄️❄️
毎日…
毎日…
冷えびえして…🥶
家の中でも「寒い…寒い…」と…
連呼しています💧😢
そして、今朝…
気温はー3℃…
道は氷って、車や人が通ると…
バキバキと音を立てています。
おお怖っ!!!
雪景色から…
一気に氷の世界へ…💦💦
屋根から、つららが、、、
何本も連なって出来ています🥶
テカテカ光る道を避け…
逆に雪が積もっている場所をわざと選んで
歩かないと…
滑る…滑る💦💦
ここで、転けて骨折でもしたら…
嫌だしね…
車で出掛けるとしても…
ゆっくり走らないと…
滑りそう…💦💦
(特に曲がり角と急ブレーキには要注意!!!💦)
とにかく…
こんな朝は、危ないです!!!
皆さんも十分に…
お気を付けて
お出掛け下さい!!!



スポンサーサイト
またもや…雪❄️
日曜日から、、、
またもや…
近畿のこちら地方は大雪降り💦💦
たまに、晴れ間はあるけれど…
結構、、、
降り続いているから、、、
全然、雪が溶けません…💦💦
なので、、、
辺り一面の雪景色!!!
雪景色って聞けば…
銀世界で、素敵に聞こえるかも???ですが…
次第に…
泥混じりの真っ黒な雪に変わるから、、、
そりゃあ…
素敵とは程遠い…です💧😢笑笑
また…
雪に囲まれた毎日ですから…
全く気温が上がらない…
毎日、底冷え状態…💧💧
先日も…
雪道を車で走っていたら…
前方に点滅して、止まっている車を発見!!!
上下1車線づつの行き違う道だし…
ちょうど緩やかなカーブで
見通しが悪いし…
おまけに、吹雪いていたし…ね…
恐る恐る追い越しを掛けたら…
なんと…
前にも1台、、、
反対車線にも…
1台の点滅した車が並んでいました。
合計3台の車が所狭しと
点滅して止まっていた訳で…
その隙間を通って抜けて行くって感じ…
怖かった💦💦
何せ道が狭いし…
もしも、自分の車が滑ったら、、、
嫌だし…ね…
と、思いながら通りすぎると…
この3台はどうやらお互いが当たった模様で、、、
3台だから…
衝突と追突???
なんかな???
しかも、たった今…
当たったばかりのご様子…💦💦
1歩間違ったら自分だったかも知れない…
と、思い、、、ゾッとしました。
一応、通りすがりに
「大丈夫ですか???」って
声を掛けたら…
皆さん怪我はなさそうで…
大丈夫との事でした。
皆さんも、
どうぞ、お気をつけて!!!
雪道は危ないですから…
そして、、、
ノーマルタイヤは
絶対駄目❌ですから…!!!
ね!!!
先日、道路の側溝にタイヤが落ち…
レスキューしてもらっている車がありました…
その車は…
ノーマルタイヤでしたね…💦💦
ので、、、
無茶は禁物ですよ!!!
あぁ…自然は怖い!!!
うん!
うん!!!






またもや…
近畿のこちら地方は大雪降り💦💦
たまに、晴れ間はあるけれど…
結構、、、
降り続いているから、、、
全然、雪が溶けません…💦💦
なので、、、
辺り一面の雪景色!!!
雪景色って聞けば…
銀世界で、素敵に聞こえるかも???ですが…
次第に…
泥混じりの真っ黒な雪に変わるから、、、
そりゃあ…
素敵とは程遠い…です💧😢笑笑
また…
雪に囲まれた毎日ですから…
全く気温が上がらない…
毎日、底冷え状態…💧💧
先日も…
雪道を車で走っていたら…
前方に点滅して、止まっている車を発見!!!
上下1車線づつの行き違う道だし…
ちょうど緩やかなカーブで
見通しが悪いし…
おまけに、吹雪いていたし…ね…
恐る恐る追い越しを掛けたら…
なんと…
前にも1台、、、
反対車線にも…
1台の点滅した車が並んでいました。
合計3台の車が所狭しと
点滅して止まっていた訳で…
その隙間を通って抜けて行くって感じ…
怖かった💦💦
何せ道が狭いし…
もしも、自分の車が滑ったら、、、
嫌だし…ね…
と、思いながら通りすぎると…
この3台はどうやらお互いが当たった模様で、、、
3台だから…
衝突と追突???
なんかな???
しかも、たった今…
当たったばかりのご様子…💦💦
1歩間違ったら自分だったかも知れない…
と、思い、、、ゾッとしました。
一応、通りすがりに
「大丈夫ですか???」って
声を掛けたら…
皆さん怪我はなさそうで…
大丈夫との事でした。
皆さんも、
どうぞ、お気をつけて!!!
雪道は危ないですから…
そして、、、
ノーマルタイヤは
絶対駄目❌ですから…!!!
ね!!!
先日、道路の側溝にタイヤが落ち…
レスキューしてもらっている車がありました…
その車は…
ノーマルタイヤでしたね…💦💦
ので、、、
無茶は禁物ですよ!!!
あぁ…自然は怖い!!!
うん!
うん!!!



北京冬季五輪が閉会
今日、始まったと思っていた北京五輪も…
気がつけば…
昨日で終了…閉会でした。
ね…💦💦
メダルの獲得数が金メダル3つを含む18個と
過去最多となったって
今朝のテレビで知りました…💦💦
全然ゆっくり観られなかったなぁ…💧😢
最後に、女子カーリング🥌が、、、
残念ながら…
敗退か…と思っていたら…
(そこまでは知っています…💦💦)
いつの間にか準決勝にすすみ…
最終的に銀メダル🥈!!!
チラチラとしか観ていなかったから…
そりゃあ驚いた👀‼️
良かったね😁
良かった!!!
良かった!!!
それを知ったのは…
それも…
たまたま、朝に付けていたテレビで…
カーリング🥌のもぐもぐタイムに、、、
「信州いいものラボのどら焼き」が
紹介されていて、、、
恥ずかしながら、、、
それで知りました…笑笑💧💧
(全然、オリンピックを観てないやん!!!笑)
皆さんはいかがでしたか???
冬季五輪、、、
楽しめましたか???
ちょっと、どら焼を探してみようって思ったのは…
私だけではない筈…
きっと…
笑笑






気がつけば…
昨日で終了…閉会でした。
ね…💦💦
メダルの獲得数が金メダル3つを含む18個と
過去最多となったって
今朝のテレビで知りました…💦💦
全然ゆっくり観られなかったなぁ…💧😢
最後に、女子カーリング🥌が、、、
残念ながら…
敗退か…と思っていたら…
(そこまでは知っています…💦💦)
いつの間にか準決勝にすすみ…
最終的に銀メダル🥈!!!
チラチラとしか観ていなかったから…
そりゃあ驚いた👀‼️
良かったね😁
良かった!!!
良かった!!!
それを知ったのは…
それも…
たまたま、朝に付けていたテレビで…
カーリング🥌のもぐもぐタイムに、、、
「信州いいものラボのどら焼き」が
紹介されていて、、、
恥ずかしながら、、、
それで知りました…笑笑💧💧
(全然、オリンピックを観てないやん!!!笑)
皆さんはいかがでしたか???
冬季五輪、、、
楽しめましたか???
ちょっと、どら焼を探してみようって思ったのは…
私だけではない筈…
きっと…
笑笑



咳喘息
1月の下旬位から…
喉が痛くて…
と、言うか…
これから痛くなって来そうな…
違和感がありました💦💦
熱は全くなくて…
平常運転、、、
これは良かったんだけれど…
やれ、、、コロナだとか…
やれ、、、オミクロンだとか…
(一緒か、、、、)
この嫌な時期だから…
早速、近くのドラッグストアに行って
ベンザブロック💊を購入しました。
ベンザブロックは…
喉から用や、、、
鼻から用や、、、
熱から用など、、、
初期の風邪症状に合わせて選べるから…
勿論…
喉からの物を購入!!!
しかも…
即効性を期待して…
【Lプラス】という…
ちょっとお高い奴を購入しました。笑
すぐに服用し…
もう、次の日には喉の違和感も薄らぎ…
更に、次の日には違和感すらなくなって…
一体どこへやら???状態に…
良かった!!!
と、、、、
喜んでいたのも束の間…
今度は、空咳が出てきて…
一度、で出すとなかなか止まらない…
まぁ…
2~3日で治まるだろうって思っていたけれど…
これがなかなか治まらず…
1週間以上経っても続き…
時には、咳き込むという状態になり…
苦しみました…💧😢
それで、、、
やっと思い出したんです…
5~6年前にも同じ症状で苦しんだ事を…
それは「咳喘息」!!!
あの時は、、、
確か吸入をもらった記憶があります。
でも、、、
このコロナの脅威に煽られながら
病院に行くのも嫌だし…
何か…
咳喘息に効く咳止め薬💊はないかと調べますと…
サトウ製薬の
「ミルコデA錠」が良さそうって思い…
早速…
ドラッグストアで買って来て、服用しました。
そうしたら…
そうしたらば…
これが効果覿面で…
すっかり咳も治まり…
一安心、、、ほっとしました。
何せ…
家族からは…
コロナではないかと言われ続けていましたから💦💦
咳喘息でお困りの方…
是非、お試し下さい。
おすすめです!!!








喉が痛くて…
と、言うか…
これから痛くなって来そうな…
違和感がありました💦💦
熱は全くなくて…
平常運転、、、
これは良かったんだけれど…
やれ、、、コロナだとか…
やれ、、、オミクロンだとか…
(一緒か、、、、)
この嫌な時期だから…
早速、近くのドラッグストアに行って
ベンザブロック💊を購入しました。
ベンザブロックは…
喉から用や、、、
鼻から用や、、、
熱から用など、、、
初期の風邪症状に合わせて選べるから…
勿論…
喉からの物を購入!!!
しかも…
即効性を期待して…
【Lプラス】という…
ちょっとお高い奴を購入しました。笑
すぐに服用し…
もう、次の日には喉の違和感も薄らぎ…
更に、次の日には違和感すらなくなって…
一体どこへやら???状態に…
良かった!!!
と、、、、
喜んでいたのも束の間…
今度は、空咳が出てきて…
一度、で出すとなかなか止まらない…
まぁ…
2~3日で治まるだろうって思っていたけれど…
これがなかなか治まらず…
1週間以上経っても続き…
時には、咳き込むという状態になり…
苦しみました…💧😢
それで、、、
やっと思い出したんです…
5~6年前にも同じ症状で苦しんだ事を…
それは「咳喘息」!!!
あの時は、、、
確か吸入をもらった記憶があります。
でも、、、
このコロナの脅威に煽られながら
病院に行くのも嫌だし…
何か…
咳喘息に効く咳止め薬💊はないかと調べますと…
サトウ製薬の
「ミルコデA錠」が良さそうって思い…
早速…
ドラッグストアで買って来て、服用しました。
そうしたら…
そうしたらば…
これが効果覿面で…
すっかり咳も治まり…
一安心、、、ほっとしました。
何せ…
家族からは…
コロナではないかと言われ続けていましたから💦💦
咳喘息でお困りの方…
是非、お試し下さい。
おすすめです!!!




バレンタインデー
2月14日の今日は…
バレンタインデー💝
皆さんのチョコ🍫の準備状況はいかがですか???
あっ
渡すばかりではなく…
頂く方も順調ですか???笑
娘たちも今は大人になって…
もう作ることはないけれど…
まぁ…
毎年2月13日の夜は…
チョコ作りって決まっていました💦💦
そう…
娘たちの友チョコ作り!!!
何でもいいって言うけれど…
市販のチョコなんかに…
何かしらの一工夫が必要で…
手作りでないと駄目だと言うし…
パッケージも可愛くしないとだし…
数は最低でも30個は必要だったし…
で、、、、
なんやかんや…
物凄く大変だった💦💦
今、、、、
TikTokで…
板チョコのブラック、ホワイト、ストロベリーを
並べて溶かし…
棒で適当にかき混ぜて色を掛け合わせ…
その上から…
たべっ子どうぶつや
チョコフレーク等をトッピング!!!
そして、、、
冷やして固めた後、、
適当に割って袋詰め!!!
ってやってんの!!!
皆さんもご存知ですか???
あんなに簡単に…
しかもおしゃれに…
完成なんて…
凄い!!!
手作りチョコを作っている時に…
教えて欲しかったなぁ…
ほんと…
昔はこんなTikTokもなかったから…
わざわざ…
チョコ作りのレシピ本も買ってやってた💦💦
いい時代になったもんですね…笑笑
さぁ…
今日は…
自分用にちょっと豪華なチョコでも
買って帰りますか!!!笑
皆さんも…
いいバレンタインデーをお過ごし下さい!!!
Happy Valentines Day♥️♥️






バレンタインデー💝
皆さんのチョコ🍫の準備状況はいかがですか???
あっ
渡すばかりではなく…
頂く方も順調ですか???笑
娘たちも今は大人になって…
もう作ることはないけれど…
まぁ…
毎年2月13日の夜は…
チョコ作りって決まっていました💦💦
そう…
娘たちの友チョコ作り!!!
何でもいいって言うけれど…
市販のチョコなんかに…
何かしらの一工夫が必要で…
手作りでないと駄目だと言うし…
パッケージも可愛くしないとだし…
数は最低でも30個は必要だったし…
で、、、、
なんやかんや…
物凄く大変だった💦💦
今、、、、
TikTokで…
板チョコのブラック、ホワイト、ストロベリーを
並べて溶かし…
棒で適当にかき混ぜて色を掛け合わせ…
その上から…
たべっ子どうぶつや
チョコフレーク等をトッピング!!!
そして、、、
冷やして固めた後、、
適当に割って袋詰め!!!
ってやってんの!!!
皆さんもご存知ですか???
あんなに簡単に…
しかもおしゃれに…
完成なんて…
凄い!!!
手作りチョコを作っている時に…
教えて欲しかったなぁ…
ほんと…
昔はこんなTikTokもなかったから…
わざわざ…
チョコ作りのレシピ本も買ってやってた💦💦
いい時代になったもんですね…笑笑
さぁ…
今日は…
自分用にちょっと豪華なチョコでも
買って帰りますか!!!笑
皆さんも…
いいバレンタインデーをお過ごし下さい!!!
Happy Valentines Day♥️♥️



おしりかじり虫
ちょっとこの前から…
なぜか…
おしりかじり虫の歌が、、、
頭から離れません💧
笑
って言っても…
ほんとは…
♪おしりかじり虫~♪
のサビの部分の歌詞しか知らんのやけれど…😅
それなのに…
ずっと…
♪おしりかじり虫~♪って歌ってる!!!笑笑
確か…
NHKのアニメでやってた???
子供たちが観ていたから、、
家事をしながら聞いてたんかなぁ???
ちょっと調べますと…
『おしりかじり虫』は、NHKの音楽番組『みんなのうた』で2007年から放送されている楽曲だそうで…
また…
アニメもあったそうな…
アニメ『おしりかじり虫』のあらすじ…
なんかも載っていましたよ!
……………………………………………………………………
世知辛い現代の日本を「お節介」によって元気にしようと奮闘する妖精・おしりかじり虫が老若男女あらゆる人々のおしりに次々かじりつき、笑顔にしていく様子が描かれる。おしりかじり虫本人は気づいていないが、お尻をかじられた人々はなぜか元気になるという効能がある。都会の人のお尻は苦くて性に合わないらしく、かじった後スクランブル交差点の中央で倒れてしまうが、和室(自室であるかは不明。脇のちゃぶ台には「人生まるかじり」というタイトルの、愛読書とおぼしき本が置かれている)に敷かれた布団で寝込んでの治療・療養、滝行、書道による精神的修行などを経て復活する。
……………………………………………………………………
だってよ😅
初めてあらすじがわかりました💦💦
皆さんは、知っていましたか???
ちょっと古くて知らないって???
そんな淋しい事、、、言わんといてね😅
そう言えば…
先日…
新種の生物「オシリカジリムシ」発見って
ニュースになっていましたね。
きっと
このせいだわ…
♪おしりかじり虫~♪って頭に浮かんだきっかけは…
笑笑
皆さんもそんな時…
ありませんか???










なぜか…
おしりかじり虫の歌が、、、
頭から離れません💧
笑
って言っても…
ほんとは…
♪おしりかじり虫~♪
のサビの部分の歌詞しか知らんのやけれど…😅
それなのに…
ずっと…
♪おしりかじり虫~♪って歌ってる!!!笑笑
確か…
NHKのアニメでやってた???
子供たちが観ていたから、、
家事をしながら聞いてたんかなぁ???
ちょっと調べますと…
『おしりかじり虫』は、NHKの音楽番組『みんなのうた』で2007年から放送されている楽曲だそうで…
また…
アニメもあったそうな…
アニメ『おしりかじり虫』のあらすじ…
なんかも載っていましたよ!
……………………………………………………………………
世知辛い現代の日本を「お節介」によって元気にしようと奮闘する妖精・おしりかじり虫が老若男女あらゆる人々のおしりに次々かじりつき、笑顔にしていく様子が描かれる。おしりかじり虫本人は気づいていないが、お尻をかじられた人々はなぜか元気になるという効能がある。都会の人のお尻は苦くて性に合わないらしく、かじった後スクランブル交差点の中央で倒れてしまうが、和室(自室であるかは不明。脇のちゃぶ台には「人生まるかじり」というタイトルの、愛読書とおぼしき本が置かれている)に敷かれた布団で寝込んでの治療・療養、滝行、書道による精神的修行などを経て復活する。
……………………………………………………………………
だってよ😅
初めてあらすじがわかりました💦💦
皆さんは、知っていましたか???
ちょっと古くて知らないって???
そんな淋しい事、、、言わんといてね😅
そう言えば…
先日…
新種の生物「オシリカジリムシ」発見って
ニュースになっていましたね。
きっと
このせいだわ…
♪おしりかじり虫~♪って頭に浮かんだきっかけは…
笑笑
皆さんもそんな時…
ありませんか???





フィギアスケート
只今…北京オリンピック開催中!!!
やっぱり楽しみなのがフィギアスケート!!!
何気に羽生結弦くんが可愛い!!!笑
立ち姿が精かんで…
でも、、、、
童顔な顔がミスマッチの様で…
これまた素敵で…
くまのプーさんが好きな所は、、、
ちょっと頂けないけれど…笑笑
演技が始まったら、テレビから目が離せない!!!笑
ショートプログラムは…
氷の穴にはまったとか…何とか…で、、、
8位発進で…
芳しくはなかったけれど…
フリーは流石!!!
転倒はあったけれど…圧巻の滑り!!!
8位から4位に順位を上げるなんて…
やはり…
なかなかですなぁ…
(どの立ち位置かが不明!!!)
しかし…
氷の穴って何なん???
オリンピックなのにそんな事ってあんの???
ほんま…
ちゃんとしといて欲しいわ!!!
悔しい😠💢
まぁ、、、
羽生くんが一番悔しいよね…💧
全然、金メダルを取れた筈なのに…
オリンピックは魔物が住んでいるって…
こういう事なのかな???
ところで…
冬季オリンピックって…
意外とルールがわからん競技が多くない???
何せこの年だから…
今までも…
何度も冬季オリンピックを観てきたけれど…
一番分かりやすいのが、このフィギアスケート!!!
私が子供の頃は…
伊藤みどりさんや佐野さんが出ていて…
(わぁーふるっ!!!笑)
めちゃくちゃ素敵やった😃✌️
その位から…
フィギアスケートは好きですね☺️
今度は女子フィギアスケートも始まるし…
まだまだ応援は尽きません!!!
皆さんも一緒に応援しましょうね❤️








やっぱり楽しみなのがフィギアスケート!!!
何気に羽生結弦くんが可愛い!!!笑
立ち姿が精かんで…
でも、、、、
童顔な顔がミスマッチの様で…
これまた素敵で…
くまのプーさんが好きな所は、、、
ちょっと頂けないけれど…笑笑
演技が始まったら、テレビから目が離せない!!!笑
ショートプログラムは…
氷の穴にはまったとか…何とか…で、、、
8位発進で…
芳しくはなかったけれど…
フリーは流石!!!
転倒はあったけれど…圧巻の滑り!!!
8位から4位に順位を上げるなんて…
やはり…
なかなかですなぁ…
(どの立ち位置かが不明!!!)
しかし…
氷の穴って何なん???
オリンピックなのにそんな事ってあんの???
ほんま…
ちゃんとしといて欲しいわ!!!
悔しい😠💢
まぁ、、、
羽生くんが一番悔しいよね…💧
全然、金メダルを取れた筈なのに…
オリンピックは魔物が住んでいるって…
こういう事なのかな???
ところで…
冬季オリンピックって…
意外とルールがわからん競技が多くない???
何せこの年だから…
今までも…
何度も冬季オリンピックを観てきたけれど…
一番分かりやすいのが、このフィギアスケート!!!
私が子供の頃は…
伊藤みどりさんや佐野さんが出ていて…
(わぁーふるっ!!!笑)
めちゃくちゃ素敵やった😃✌️
その位から…
フィギアスケートは好きですね☺️
今度は女子フィギアスケートも始まるし…
まだまだ応援は尽きません!!!
皆さんも一緒に応援しましょうね❤️




すぎ花粉
皆さんは花粉症🎄🌁😵は、、、
大丈夫ですか???
友達の中に…
それは、、、
それは、、、
敏感な子がいましてね…
どうやら…
花粉が飛びはじめているらしく…
目がかゆいらしい…
まだまだ…
雪がたっぷりで…
杉の木の枝葉まで真っ白だし…
雪で湿気も多いから…
もう飛んでる???って信じられません…
だけど…
その子の話によると…
葉っぱはもう黄色くなり始めているらしく…
いよいよ…
花粉シーズンの到来らしいです。
花粉症のある方…
いかがですか???
もう…
症状は出ていますか???
あの子はもう…
家に帰ったら…
手洗い、うがいは勿論…
目洗いまで始めているって!!!
早期処置が大切らしい…💦💦
花粉症のある方…
お気をつけ下さい!!!
早期処置を始めて下さいね!!!
ちなみに…
私は、花粉症🎄🌁😵には縁がなく…
呑気に過ごしております!!!笑笑
気に触った方がおられたら…
大変、、、失礼致しました!!!💦💦
どうぞ
お大事になさって下さいね!!!






大丈夫ですか???
友達の中に…
それは、、、
それは、、、
敏感な子がいましてね…
どうやら…
花粉が飛びはじめているらしく…
目がかゆいらしい…
まだまだ…
雪がたっぷりで…
杉の木の枝葉まで真っ白だし…
雪で湿気も多いから…
もう飛んでる???って信じられません…
だけど…
その子の話によると…
葉っぱはもう黄色くなり始めているらしく…
いよいよ…
花粉シーズンの到来らしいです。
花粉症のある方…
いかがですか???
もう…
症状は出ていますか???
あの子はもう…
家に帰ったら…
手洗い、うがいは勿論…
目洗いまで始めているって!!!
早期処置が大切らしい…💦💦
花粉症のある方…
お気をつけ下さい!!!
早期処置を始めて下さいね!!!
ちなみに…
私は、花粉症🎄🌁😵には縁がなく…
呑気に過ごしております!!!笑笑
気に触った方がおられたら…
大変、、、失礼致しました!!!💦💦
どうぞ
お大事になさって下さいね!!!



ホットケーキまん
1月下旬位から…
TikTokでやたらと出てくる某コンビニの…
「ホットケーキまん」!!!
ずっと気になっていたけど…
買えずにいました。
そしたら…
先日、、、やっと購入!!!
娘も一緒だったから…
ほんとは2つ買いたかったけれど…
残念ながら1つしかなく、、、、
貴重なその1つを購入!!!
勿論、私用です。笑笑
人気の商品だから…
よく売れているみたい…!!!
ホワホワ…
しっとりの薄黄色の生地で…
ほんのりの甘さ、、、
そして、、、
ケーキシロップが、、、
真ん中辺りから、トロリと溢れだし…
うん…
うん…
やはり世間で話題になるだけあって…
ほんと美味しい😋
なんか…
私はチキンは嫌いだから
お試しは出来ないけれど…
TikTokによりますと…
ファミチキをトロリシロップの間に
挟んでもデリシャスらしい…???
って…
「ホットケーキまん」すら食べていない娘に言ったら…
「甘いシロップにチキンって合う訳ないやん!!!」
と…
一刀両断でした💦💦
試してみた方おられますか???
また…
是非、感想をお聞かせ下さい!!!
お待ちしております!!!








TikTokでやたらと出てくる某コンビニの…
「ホットケーキまん」!!!
ずっと気になっていたけど…
買えずにいました。
そしたら…
先日、、、やっと購入!!!
娘も一緒だったから…
ほんとは2つ買いたかったけれど…
残念ながら1つしかなく、、、、
貴重なその1つを購入!!!
勿論、私用です。笑笑
人気の商品だから…
よく売れているみたい…!!!
ホワホワ…
しっとりの薄黄色の生地で…
ほんのりの甘さ、、、
そして、、、
ケーキシロップが、、、
真ん中辺りから、トロリと溢れだし…
うん…
うん…
やはり世間で話題になるだけあって…
ほんと美味しい😋
なんか…
私はチキンは嫌いだから
お試しは出来ないけれど…
TikTokによりますと…
ファミチキをトロリシロップの間に
挟んでもデリシャスらしい…???
って…
「ホットケーキまん」すら食べていない娘に言ったら…
「甘いシロップにチキンって合う訳ないやん!!!」
と…
一刀両断でした💦💦
試してみた方おられますか???
また…
是非、感想をお聞かせ下さい!!!
お待ちしております!!!




今日は何の日???
2月9日の今日は…
肉(にく)の日とか…
服👕(ふく)の日とか…
あるいは…
福(ふく)の日とか…
いうらしいですね☺️
立春や節分👹も終わり…
いよいよ早春ってことですかね、、、、
確かに…
日の出が早くなり…
日の入りも遅くなってきて…
夜が短くなってきた感じ!!!
それはそれでいいんですが…
相変わらずのこの雪❄️!!!
ほんと…
何とかならんかなぁ…
今日は穏やかに晴れて…
太陽の陽射しを久しぶりに感じますが…
積もった雪が溶けている感じがしない!!!笑笑
なぜ???
根雪になり過ぎて…
かえって
溶けないのかな???笑笑
なので…
気温もあまり上がらず…
まだまだ寒いこちら地方です💦💦
コロナ感染も相変わらずだし…
もう暫く
根雪のように、大人しくしときますか…💦💦
皆さんも健康管理に気をつけて!!!
まだまだ安心は禁物ですよ!!!






肉(にく)の日とか…
服👕(ふく)の日とか…
あるいは…
福(ふく)の日とか…
いうらしいですね☺️
立春や節分👹も終わり…
いよいよ早春ってことですかね、、、、
確かに…
日の出が早くなり…
日の入りも遅くなってきて…
夜が短くなってきた感じ!!!
それはそれでいいんですが…
相変わらずのこの雪❄️!!!
ほんと…
何とかならんかなぁ…
今日は穏やかに晴れて…
太陽の陽射しを久しぶりに感じますが…
積もった雪が溶けている感じがしない!!!笑笑
なぜ???
根雪になり過ぎて…
かえって
溶けないのかな???笑笑
なので…
気温もあまり上がらず…
まだまだ寒いこちら地方です💦💦
コロナ感染も相変わらずだし…
もう暫く
根雪のように、大人しくしときますか…💦💦
皆さんも健康管理に気をつけて!!!
まだまだ安心は禁物ですよ!!!



プロフィール
Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitterは、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】
Twitterはコチラ
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (14)
- 2023/08 (15)
- 2023/07 (15)
- 2023/06 (15)
- 2023/05 (15)
- 2023/04 (15)
- 2023/03 (14)
- 2023/02 (13)
- 2023/01 (13)
- 2022/12 (15)
- 2022/11 (14)
- 2022/10 (15)
- 2022/09 (11)
- 2022/08 (13)
- 2022/07 (17)
- 2022/06 (20)
- 2022/05 (15)
- 2022/04 (13)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (12)
- 2022/01 (15)
- 2021/12 (15)
- 2021/11 (20)
- 2021/10 (11)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (9)
- 2021/07 (13)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (35)
- 2021/04 (32)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (33)
- 2021/01 (22)
- 2020/12 (7)
- 2020/11 (5)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (6)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (4)
- 2020/06 (2)
- 2020/05 (4)
- 2020/04 (3)
- 2020/03 (1)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (2)