ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

振り返ると昭和の香り【61】

昭和のお菓子の代表で…
今も愛され続けるおやつの
とんがりコーンとポッキー!!
</a


20220526161111822.jpg

とんがりコーンの正式な食べ方は…
●指にはめる
●何個か重ねる
●そのまま食べる
があるらしいですが…
私の中での正解は…
指にはめる!!!これでしょ!!

そしてポッキーは、、、
チョコレート部分を舐めて…
裸にして…
プリッツにして食べる!!
これが定番!!!

今でもそんな食べ方している人いますよね???
うん、、??
いない???

いなかったのなら…
是非、昭和なおやつの食べ方を試してみて!!!
昭和の香りが漂うかもよ!!!














 
スポンサーサイト




  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

美味しいもの見っけ!!!(続)

唐突ですが…
実は、今ですね…
ダイエット中なんですよ😅

だけど…
いつも通りの…
三日坊主!!!
頑張っても1週間続かない…💦💦
なんて根性のない事か…💦笑笑
情けない…💧

で、、、、
こんな時に限って、、
はまっている…ある物があって…
それは何かと言いますと…

さきいかといかり豆!!!
要するにお酒🍶やビール🍺のあて!!!笑
です!!!笑

でも、、
何でも良い訳ではなくて…
それには、こだわりがあってね、、、

さきいかは…
スルメやあたりめとかではなくて…
ソフトさきいかが良くて…
<br>2022052615235083f.jpeg

いかり豆は…
フライビーンズっていう奴がいい!!!
<br>20220526152725dbb.jpg


どちらも塩分が多くて…
特にいかり豆は、、、
フライビーンズって言うだけあって…
カロリーも高い!!!笑

わかっているんだけれど…
その塩が美味しい!!
とにかく美味しい♥️♥️
この美味しさに負けるんだなぁ…
(つくづく…つくづく…)

ダイエット中で我慢していると…
余計に食べたくなります…。

皆さんは…
そんな経験ありませんか???
私だけですかね???
根性が弱っちい奴は…💧💧
ほんと…
我が事ながら呆れます💧💧













  

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

大雨

近畿のこちら地方の今日のお天気は…

大雨!!!

空は、朝から厚い雲に覆われて…
どんよりしていたんですが…
先程から、、
警報が出るぐらいの大雨です💦💦

<br>202205261428483e5.jpeg


しかも…
何だか肌寒い…
長袖ジャンパーを引っ張り出してきたりして… 

着ると熱いような…
脱ぐと寒いような…
そんな変な気候です。

ちょっと用事があって…
外出したかったけれど…
何か…
面倒臭くなってきたなぁ…💦💦

服も何を着たらいいかもわからんし…
雨だと傘とかの準備やら…
何やら…と…
鬱陶しいし…ね

もう…
今日の外出は諦めますか…💦💦
そうしよ!

用事は、明日に先伸ばしかな??

皆さんもこの大雨!!!
くれぐれもお気をつけ下さいね!!!














  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

癒しのひととき(61)

我が家の次女猫ちゃんですが…
先週の金曜日の朝から…
トイレに何度も入るけれど、、、
尿も何も出なくて…
砂場(トイレ)に入ったかと思ったら、、
すぐに出てきたり…

<br>20220526131934ab7.jpg


繰り返して…
繰り返してするものだから…
変だなぁとは思っていたんです。

で、、、、
その日は1日用事があって
夕方に家に戻ったら…
娘が何か調子が悪いみたいで、
何度もトイレに入っては出てくるを繰り返している…
って言うから…
やっぱりおかしいってなって…

猫は膀胱炎になりやすいから
そうだとは思うけれど
尿が出なくなって、、、
膀胱破裂したり、、、
腎機能が悪くなったり、、
って嫌だから…

もう夕方の6時半過ぎだったけれど
慌てて夜診をやっている動物病院を探して…
電話をして…💦💦

お陰様で、近くの病院が見つかり…
車で飛んで行きましたよ!!

そしたら…
膀胱炎は膀胱炎だろうけれど
男の子は、尿管が詰まって
尿が出なくなる事があるけれど、
女の子は大丈夫!って言って
お腹をもみもみ…
うん、大丈夫!おしっこはたまっていませんって…
言われて、ほっとしました。
無菌性膀胱炎だそうです。

何せ…
朝から調子が悪かったのに…
夕方まで放っといたものだから
罪の意識が半端なかった…💦💦
ほんと、、ごめん💦💦

膀胱炎に対して、抗生剤の薬と
残尿感というか…
違和感があって何度もトイレに行くから
アレルギーの薬を出して頂きました。

そして、、、
それからが薬地獄の始まり…
始まり…


この次女猫ちゃん…
薬を嫌がって
めちゃくちゃ怒るんですよ💢

なので、薬をあげる時は、短時間勝負!!

錠剤を砕いて、
蜂蜜を付けて、、
次女猫ちゃんの口元へ…イン!!

何せ…
神経質で、気がきつい子だから…
何もかもがはっきりしている…
嫌な事は
噛みついて、意思表示をして来るんですよ!!

なので、なので、、、
厚手の手袋は必須!!
軍手は使いやすいけれど
蜂蜜付きの薬を指に乗っけるから…
やはり…やはり…
台所用手袋が一番適していて、、ばっちり!!😃✌️

抗生剤は、1日1回5日分…
アレルギー剤は、1日2回7日分…
もらって来ましたから…
あれよあれよと…
指を噛まれ続け…
はや7日間…
今朝の分でやっと薬が終了しました。

薬を飲みはじめて
2~3日で良くなった様でしたが…
ぶり返すと嫌だし、、、
可哀想だから、、、

次女猫ちゃんと共に頑張りました!!笑笑
良くなってくれて、良かった!良かった!!

皆さんの愛猫ちゃんも
お気をつけくださいね!!!



 













  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

癒しのひととき(60)

最近…
12歳になる次男猫が…
よく甘えるようになって…

何か視線を感じるなぁって思ったら…
じっと見つめられていて…
声を掛けた途端…
もう、めちゃくちゃ喜んでね
飛んで足元に来て…
ゴロゴロ、、、
スリスリ、、、
が始まります。
しかも、、、
結構長い時間のゴロゴロ、、、スリスリ、、、
20220519151802659.jpg

この子は…
家で産まれた三毛猫ちゃんの子供だから、
産まれた時からずっと一緒の子!!!
だけど、、
これまでは…
ツンデレの猫らしい猫だったんですよ!!

それが…
それが…
ここ最近…
ほんとよく甘えるようになってね…
反対に、ちょっと心配になって
何かあるのか調べてみました…

そしたら…
猫が甘えてくる理由はいくつかあって…
基本的には
欲求からくる甘え
安心からくる甘え
病気からくる甘え
の3つに分けられるそうです。

確かに…
おやつをあげると治まったり…
しばらくだっこしていると治まったり…
する事もありますが、、、

もう…
いい加減…
用事が出来ないから
こちらがもういいでって言わないと治まらなかったり…
という時があって…ね…

これが心配…💦💦

猫は喋ることが出来ないので、、
「遊んで~!」
「退屈だよ~」
「お腹が空いた・・・」等の欲求を
甘えてくることで示してくることが多いらしいです。
で、、、
これならいいんだけど…
何かの病気のサインだったら…
嫌だなあ…💦💦

もう、しばらく様子みて…
まだまだ続くようなら
健康診断でも行ってみようかな???
って考えています。

また、、
何かあればお知らせしますね😅
(何もない事を祈っていますが…)













  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

振り返ると昭和の香り【60】

60年以上前から…
変わらぬ味で愛されている
ロングセラー商品のカンロ飴!!!

この飴を見つけると
亡くなった父や祖母を思い出します。

202205191429368a1.jpg


20220519142953804.jpg<br>

父は…
このまん丸の…
独特の甘さのカンロ飴が大好きで、、、
いつも手元のおやつで持っていたし…

祖母は、、、
地元のお寺で定期的にある観音講に行っては、、、
終わると、
そのおさがり物を集まっている人達で分けて
持って帰って来るんだけど…
その中に、
必ず5~6個のカンロ飴が入っていて…
おやつだと言っては
私にくれていたんですよ!!!

なので、、、
私にとっては、、、
カンロ飴は懐かしの味…!!!

子供だった私に、、、
まん丸の飴だから、
食べる時は喉につまらないように気をつけて!って…
よく注意されていたわ😁笑笑
そんな事さえも…
懐かしく、思い出します…

今でも買い物で見つけると…
ついつい嬉しくて、買っちゃう!!!

カンロ飴は…
私にとっては、、
父と祖母の味!!!
懐かしい昭和の時代にいざなってくれます…

皆さんも…
そんな思い出の味…
ありますか???



















  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

群衆都市

皆さんは、ふと手持ちぶさたの時…
何をしていますか???

家事の合間や仕事の休憩時間などなど…
毎日…
ふとした時間って出来ません…???

私…
そんな時に、、、
はまっているものがあるんですよ!!

それは何かと言いますと…
スマホアプリの…
「群衆都市crowd city」Voodooです。
単純に、
自分の群衆を増やしていくゲームなんですが…

202205181403041ca.jpg


増やすばかりでなく…
逆に、、、
オロオロしていたら、相手に飲み込まれちゃう💦💦
見方を変えれば
ある意味、残酷なゲームでもあります。笑笑

それで、、、、
どれだけ勝てんのか…
勝ち続けられるのか…
と、自分に課題を突き付けて、、、

負けたら0の振り出し…
勝てば連勝が何回続くかって感じで、、、
自分の記録に挑戦し続けています。
今、頑張ってやっているんですよ!!笑笑
正に、どはまり中でしょ!!!
(ちなみに、現在10連勝中です!!!)

皆さんも是非やってみて!!
絶対はまると思いますよ!!













  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

寒い初夏

近畿のこちら地方の今朝の気温は…
何と10℃!!!

今ってほんとに初夏???って感じ!!
一時期、日中の気温が上がり…
珍しく冬から一気に夏準備を始めた我が家は…
朝晩凍てついていますよ💧💧笑
ほんとよ!!!
なので、、、
電気毛布や毛布やら…
最近では…
また引っ張り出してきて…
そして…
そして…
冬用のトレーナーも出したりしてね💦💦
勿論、エアコンも暖房仕様で平常運転!!!笑

家の中で…
何もかも夏冬兼用して…
もうめちゃくちゃ!!!💦💦笑笑

2022051608511392b.jpeg


皆さん地方は大丈夫ですか???
寒暖差が激しいですから…
くれぐれも体調管理に
お気をつけ下さいね!!!
(お互いに…)



 









  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

ダイナミック琉球

最近…
TikTokで見かけた…
ある歌が耳から離れません…💦💦

それは…
チューニングキャンディの
「ダイナミック琉球」っていう歌…
皆さんご存知ですか???

チューニングキャンディっていう…
5人組みのダンス&歌のユニットらしいんですが…
よく調べたら…

第60回「日本レコード大賞 新人賞」も
獲得されていた…
すごい人達でした…💦💦
知らんかった…💧💧

どうやら…
2013年から2022年3月まで
活動されていた様ですが…
今はもう…
グループは解散されたようで…
(ちょっと、、、ショック、、、)

メンバーそれぞれ…
みんな可愛くて…
そして…
歌とそのダンスがとても合っていて…
何とも沖縄らしい、いい感じ!!

<br>20220516082848ef0.jpg


沖縄って…
今まで1度しか行った事がなくて…
万座ビーチや美ら海水族館やら…
定番の観光地にしか行った事がありません…
が…

それを思い出させてくれる…
とても、いい歌!!
もう
何回も再生しては聞いています。

もっと早くから知りたかったなぁ…
今なら物凄く応援するのになぁ…
うん…
うん…
残念です😢













  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

癒しのひととき(59)

もう…
可愛い!!!
可愛い!!!
うちの末っ子猫😺を自慢させて下さい!!

以前の投稿にも
載せた事がありますが…

ほんと…
めちゃくちゃ可愛い末っ子ちゃん!!!♥️♥️

ほんでもって
ちょっと賢くもあって…
最近では、、、
ドアノブを開ける事を覚えてね…
時と場合によっては、、、
困ることもあるんだけど…
でも…
とにかく可愛い!から許す!!!笑

ドアノブって
こんな感じなんだけど…
20220512160733eb3.jpeg

ノブを引っ張って開けちゃう、、、
しかも…
身体が大きいから、、、、
手を伸ばすと…
しっかりとノブに届き…
そして、、、
体重をかけて押すって感じで…
どうやら、コツを覚えたみたい💦💦

他の先輩猫たちは…
後ろで控えていて、、、
ドアが開くのを待っている!!!笑笑

人がする事を、よく見てるんやね…
感心!!!感心!!!

また…
べったりとくっつきに行くと…
こちらの気が済むまでじっと動かず…
やられ放題にやられても…
じっと耐え…
文句も言わずにやらしてくれます。

お陰様で、、、
私の匂いを身体のあちらこちらに
たっぷりと付けられ…
笑笑
でも、怒りません。
逆にゴロゴロ言っている!!!笑

ほんと、いい子!!!
声も可愛い声をしているよ!!!

大好きだよ💓♥️❤️
私の大事な宝物♥️♥️❤️
ずっと一緒にいようね☺️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️













  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

季節はずれの手荒れ

皆さんは、この季節…
手荒れしていませんか?
それとも、、、
スベスベですか??
私だけかなあ???…😖💦

勿論…
あちらこちらで消毒しまくるし…
手洗いもよくするから…
乾燥して荒れているって事もあるんですが…

2022051215505086f.jpeg


指先まで割れたりして…
いわゆる…
ひび割れ、しもやけが出来るんですよ…💧💧😖💦

気がついたら…
血が滲んでいるって感じで…
ひどいでしょ!!

朝晩は…
まだ寒いからそのせいかな???

季節は…
初夏になろうというのに…
ほんと…
季節はずれの手荒れで…
超、、、超、困っています、、、
💧💧💧
保湿クリームが手放せない!!!笑笑

皆さんは大丈夫ですか???













  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

振り返ると昭和の香り【59】

最近…
TikTokを見ていると…

(`O`)♪ねこにゃんにゃん…いぬわんわん…
かえるもアヒルもガーガーガー(`O`)♪

って出てくるんですよ!
懐かしい!!
昭和の香りがする!!

皆さんはご存知ですか?

あのねのねの歌ですよ!

20220512152553062.jpg


なぜ…
40年以上も昔の歌を
この頃よく耳にするのかは分かりませんが…

リバイバルですか?
知らんけど…???😂

私と同じく…
懐かしく思ったのなら…
貴方も昭和生まれですね!!
うん!
間違いない!!!笑笑

















  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

つばめの季節

はや…
近畿のこちら地方には…
つばめ達がやって来て…
軒下を探しはじめています。

うん、、
ちょっと早くない???
こんなもんなんかな???

20210420201141496.png


ちゃんと夫婦になって
せっせと泥や藁を運んでいまして…

気がついた時には…
我が家の小屋の柱にちょっと作りかけていました。

一生懸命作っているから、、、
今日から
小屋の扉は解放状態にしました!!!
なので、、、
つばめさん!!!
巣作り頑張って✊😃✊笑

この小屋で産まれた雛がまた…
この小屋に帰って来てくれていたら
嬉しいんだけどな😁

当たり前だけど…
姿形は皆一緒なので、全くわからん!!!

出生届なんか持っていたら最高なんだけど!!!笑
(あほか)

とにもかくにも…
まずは…
元気な雛ちゃん見せて下さいね!!!
頑張れ✊‼️

















  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

五月病

皆さん!!お久しぶりです!!

ゴールデンウィークも終わっての…
今週…
いかがお過ごしですか?

最大で10連休の方もあったとか…何とか…???

羨ましい…🤤笑
だけど…
羨ましいばかりではなくて…
寒暖差が激しいのも加わってか…
連休明けで体調を崩す人も多いんだそう…💦💦
そう
いわゆる「五月病」です。

<br>20220512093704743.png


一番の原因は、やはり…
生活リズムの乱れ!!

休みの間…
夜遅くまで起きていて…
朝起きるのが遅くなることで
生活リズムが後退しやすくなるそうで…
こうした状況から
また仕事に戻ろうとしても
時差ボケのような状態に陥り
胃腸障害や集中力低下などが
起こりやすくなるそうです。

生活リズムを素早く元に戻すためには…

1.起きる時間を決める
起床時間を普段どおりに戻すこと
仕事や学校のある平日と同じにする。
2.散歩や運動で身体を動かす
昼間軽い運動をしたり
ストレッチをしたりすることで
適度な疲労感が起こり
夜の寝つきをよくすることができる。
3.昼間太陽の光を浴びる
太陽の光に含まれるバイオレットライトを浴びると
網膜にあるオプシン5という受容体が活性化され
うつの予防などに効果がある可能性が示唆されている 
 んだそう。朝起きたら窓を開けて陽の光を浴びる…
昼間お天気がいい日は戸外を歩くなどが
生活リズムのキープに役立つ。
4.食事時間を一定にする
休み中は食事時間が不規則になりがち…
食事時間を決めていつも通りにすることで
生活リズムが整いやすくなる。

今年は3月の「まん延防止等重点措置」全面解除後、、
4月から様子を見つつ
リモートワークから出社に変わった職場も多く、、
出社に慣れないうちに連休入りした場合は
適応障害が起こりやすくなるそうで…
要注意だそうです。

皆さんは、いかがでしたか???
五月病に負けずに…
お互いに乗り切りましょうね!!!

頑張れ💥👊😃

 















  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

藤の花

近畿のこちら地方…

ゴールデンウィーク中は…
良いお天気に恵まれまして…
日中は熱い位の気温でしたが…
まだまだ…
朝晩は寒くて…

さすがに5月だからと…
冬物を片付けたのですが…
寒さに負けて…
仕方なく…
洗って片付けた毛布を…
押し入れから引っ張りだして…笑笑
現在も再び愛用中です。笑

そんな…
5月の不安定な気候ですが、、、

ふと山々に目をやると…
綺麗な薄紫色の藤の花があちらこちらに見えます。

<br>20210506120935a12.jpg


山々は一面…
若草色だけど…
藤の花の存在感は抜群!!!
遠くに離れていてもよく分かります。

自然の植物ってほんと偉いっ!!!
時期を間違えずに…
ちゃんと花を咲かせて…
立派に生きています。
力強さを感じるとともに
勇気づけられますよね!!!

皆さんの地方はいかがですか??
5月を感じていますか???


















NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitter‎は、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】

Twitterはコチラ

最新コメント

カテゴリ