ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

梅雨明けの猛暑💦💦

近畿のこちら地方は…
一昨日、梅雨明けしたらしく…
猛暑が続いています💦💦

たった14日間の短い梅雨だったみたいで…
これもまた、、、
異常気象ってやつですか???

つい先日、、、
梅雨の定番の
紫陽花の話をしたばかりなのに…ね…😣
紫陽花も咲く時期を間違ったかと…
大慌てですね…
きっと…笑

20220630085319ff6.jpeg


梅雨が短いって事は…
夏が長いって事なんかな???
それだったら、ちょっと嫌だから…
秋が一足先に来て欲しいな…

まぁ…
いずれにしても…
今は、熱中症対策が最優先!!!

こまめな水分補給と休憩を取ること!!!
これが一番大事らしいです。

お互いに気をつけて…
6月の最後の1日、、、
頑張りましょうね!!!
宜しくです😊












スポンサーサイト




  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

美味しいもの見っけ!!!(6月続々々編)

今、、、
膝を痛めながらもダイエット中なんだけど…💧笑

なので、
お菓子などは、一袋を一気に食べずに…
少しずつ…
時間を空けて食べているんだけど…

これめちゃくちゃ美味しいから
おすすめします❤️❤️

2つあるけど
どちらもおすすめ!!!

まずは1つ目…

ピスタチオナッツを
たっぷり練り込んだサクサク食感のクッキー❤️
ピスタチオナッツの
濃厚な味わいと食感が楽しめるクッキー❤️❤️

2022062315411506d.jpg

そして、、2つ目

バターを使った芳醇な味わいのクッキー生地に、
香ばしいマカダミアナッツを入れ
焼き上げたクッキー❤️ 

20220623154242697.jpg


どちらも1つのカロリーが書いてあるから…
自分の中でカロリー計算しながら
パクっていっています。

入数のわりに、いいお値段なんだけど…ね…💦💦

ほんと美味しいから
一度食べてみて下さい!!!

おすすめ!!!













  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

ランニング膝??

実は、ちょっと最近…
あまりにもブクブクとした身体になって来たので…
その見苦しさから
ちょっと改心しまして…😣

5月の終わり頃から
夜にランニング??
いやウォーキング??
いや散歩??
って感じの運動を始めたんです。

20220623153050c83.jpeg


毎回、30分位しかやっていないんだけど…

始めて、
ようやく1ヶ月っが経つ感じなんですが…
今週に入ってから
左膝の内側が痛くて…💦💦

最初はそんなに酷い痛みではなくて…
何か違和感を感じる程度だったんですが…

今は…
痛い😖💥

歩くのも左足を引きづって歩いている位…💦💦

これって…
まずい???

色々調べると…
ランニング膝で、
今まで運動していなかった人が
なりやすいとも書いてある文献があって…
まさに、これっぽい!!!笑

治療は…
安静と…
膝の冷却って書いてあったから…
市販のロキソニンテープを買って来て
膝にバッチリ貼っています。

でも、、、
これって…
結構、湿布の匂いがきついんですよね、、、

一気におばあちゃんの匂いになりました。
(悪い意味ではない!ごめん!おばあちゃん!!💦)

そして、、
そして、、、
残念ながら…
夜の運動は、、、
たったの1ヶ月で中止となりましたとさ💦💦笑

若い頃は…
運動が大好きで、中距離選手だった事もあり…
(今では想像つかん!!!嘘みたいに聞こえる!!)

年をとるってこういう事ね…😣
改めて実感しました💧💧

皆さんも急な運動には…
気をつけて!!!













  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

紫陽花

2022年も、はや
もう半年を過ぎようとしています。

そう考えると月日が経つのは
早いなぁって思いますが…

6月だけを考えると…
私的には長い!!!

むしむしと蒸し暑いし、、、
天気は雨ばかりだし、、、
気分も憂鬱になるから、、、
かも知れませんが…

まだ6月???って感じです。

でも、、、
そんな長い6月も悪い事ばかりでもないようで…

ちょっと外に出ますと…
何せ田舎ですから、、、

野生の紫陽花が、
道端のあちらこちらに咲き始めています。

202206131528598e0.jpg

紫陽花のそれぞれの色合いが
とても綺麗で…ね…
自然の色合いって、、、
ほんと素敵ですよね❤️

6月ならではの風物詩ですよね😃

皆さんも…
お近くの紫陽花を探して見てください!!!

塞いだ心が…
ふと癒されますよ😃
おすすめ!!!

















  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

太神楽

この6月21日(火曜日)は夏至でしたね…

季節が一気に変わりましたよね…
でも、、、
まだまだ、、、
毎日、雨☔が続いていて…
蒸し、、、蒸し、、、と…
暑い☀️😵💦暑い☀️😵💦

皆さん、、、、
お互いに、、、
熱中症には気をつけましょうね!!!

で、、、、
そんな夏至の近畿のこちら地方…

今日はなんと、、、
太神楽が各家を回っています。

どこからともなく…
神曲が聞こえて来て…
各家の玄関先で…
獅子舞を披露!!!

<br>20220623131011df6.png


なんですが…
こちら地方では、その舞の最中に
子供たちの頭を噛んでもらいます。

これは…
私が幼い頃にも
頭を噛んでもらった思い出があります。
(どんだけ昔から???笑)

そして、、、
私の子供たちも獅子に頭を噛んでもらいました。

地域によっては…
様々な言い伝えがあると思いますが…
こちら地方では、、、
獅子に頭を噛んでもらうと賢い子に育つ…
と聞かされています。
まぁ…
子供たちは、類になく大泣きです!!💦😭💦

そりゃ怖いわな💦💦
あの大きな口が近づいて来て、
頭を噛まれるんだから!!!

お祭りごとやお祝いごとで
見かける事が多い太神楽…

皆さんの地域の太神楽は
どんな感じですか???









  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

美味しいもの見っけ!!!(6月続々編)

先日、友人に薦められたドレッシングが
とても美味しかったので、ご紹介します!!

それは…
キューピードレッシングなんですが…
これっ!!!
「ノンオイル梅づくし」です。

<br>2022061616222982f.png


「青キャップ」シリーズは
素材の風味と…
ノンオイルならではの味わいが楽しめる
ドレッシングタイプの調味料らしいです。

この「ノンオイル梅づくし」も
リニューアルされたらしく、、、、

【梅酢を使った独自原料の調味酢で梅の香りを引き立てるとともに、果肉感のある梅肉を使用することで具材感がさらにアップしました。】
とのこと。

まさに梅味なんだけど…
梅の香りが爽やかで、、、
暑くなるこれからの季節にピッタリ!!!
って感じ!!!
素麺にも合いそう…❤️❤️


生野菜に掛けるだけでGOOD👍️

皆さんも
一度試してみて!!!
おすすめ!!!
おすすめ!!!













  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

振り返ると昭和の香り【64】

ふとまた…
思い出したんですが…

昔のお菓子で、
確か…
不二家のノースキャロライナっていう…
キャンディ…
ありましたよね!!!

皆さん、ご存じですか???

202206131714048b8.png


ぐるぐるの渦巻き模様が可愛い❤️
しかも、、、
チョコ
ストロベリー
バニラなど?
…だったかなぁ???
1袋で、違った味も楽しめちゃう
お得な奴でした。笑笑

でも、、、
子供のお小遣いでは買えなくて…
ね…

だから…
親と一緒にスーパーに 
買い出しに行った時が狙い目で…
しかも、、、
父親は私に甘かったから
タイミング良く父におねだりをすると
さっと買ってもらえました。笑
(ちょろかったなぁ…笑)

もしも、、、
今もスーパーに並んでいれば…
大人買いするのになぁ…笑

そんな昭和のお菓子のご紹介!!!
いやぁ
懐かしい!!
食べたい!!!笑

















  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

紫陽花

近畿のこちら地方は…
今日、明日中にも梅雨入りらしいです。

梅雨って…
湿っぽくて、、、
蒸し暑くって…
心も身体もしんどくって…💦💦
と、、、
この季節は、本当に嫌いですが…

何だか今年は変な天候で…
まだまだ、朝はひんやりして、、、
肌寒いし…
日中は、晴れるとめちゃくちゃ暑いし…☀️😵💦

湿っぽいというよりかは…
気温差が激しくて、、、
しんどいっていう感じ???

身体の調子が狂う…
中途半端な季節ですが、、、

自生する草木は、
季節を間違えませんね。
うん、、、
やっぱしっかりしていますよ。

道路沿いの野生の紫陽花は、、、
ピンク色や水色…
青紫色など…
少しづつ色づき…
花を咲かせ始めました。

<br>202206131528598e0.jpg

凄い!!!

景色で季節を感じるって贅沢ですよね😃

皆さんの地域はいかがですか???

もう綺麗な紫陽花に囲まれていますか???

紫陽花って枝を切って、、、
接ぎ木にすると
ちゃんとつくんだそうですね!

生命力も抜群だから、、、
余計に季節に敏感なのかも知れませんね!

あっ
物凄く浅知恵ですので、、、
お気になさらずに…
流しておいて下さいね!
大変失礼しました。笑
















   

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

燕の巣

隣家の小屋の軒下に…
どうやら…
燕が巣作りをしています。
<br>202206131042038e7.jpg

2羽の燕が
せっせと泥やら藁やら運んでいるなって思ったら…
あっという間に巣が完成していました!!!

凄い!!!
お上手!!!👏
で、、、
最近になって…
巣の下の地面に糞が落ちていて…
いよいよ子育てというか…
卵を温めているのかな??って思って…
ふと巣を見上げると…
確かに1羽巣の中にいるのを確認!!!

近い内に
雛が誕生して
賑やかになるなって思っていたんです。
それが、、、
それがですね…
未だに
雛らしい鳴き声が聞こえず…
めちゃくちゃ心配しています💧💧

もう一月近くなるから…
産まれてもいい頃でしょ???

別に外敵に襲われた訳でもなさそうだし…
巣もしっかりしているし…
親鳥も巣にインしている…

うん…
この状況は何???

もしも産まれているとすれば…
物凄く、物静かな燕親子ってこと???笑笑
気になって仕方がないから…
今度、隣の家の人に尋ねてみようと思っています…

無事で…
何もないことを祈っています。

皆さんの中にも…
詳しい方おられますか?

何かご存じなら…
是非教えて下さいね!!!
お願いします🙇













  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

鮎の解禁日

近畿のこちら地方の川では…
どうやら…
鮎の解禁日になったらしくて…

川近くの道路を走っていると
入川券の販売や…
「おとり」と書かれた看板をよく見かけます。
20220613083358048.<br>jpeg

釣りをしたことがない私にとっては…
ずっと何の事だか分かりませんでした…
なんで…
「自由に川に入って、鮎つりをしたらあかんの??」
って疑問に思っていました。
川も鮎も…
自然・天然の物だから…って…😣

結論は…
あかんのだって!!!

その地域の漁業組合が
川の保全や管理をして…
鮎やその他の魚たちもその保全や管理…
放流までもしておられるらしい…
ですね…

なので、
入川券は、釣りをさせて頂くという事で
必要なんですって!!!

いくら釣りをしないと言えど…
この歳になって…
お恥ずかしながら…
初めて知りました💦💦

また…
「おとり」とは…
「鮎の友釣り」に使われる鮎のことらしくて…
鮎の習性を利用した釣法らしいです。
ちょっと調べてみますと…

「鮎の友釣りでは、縄張りを持った鮎のところへ、仕掛けをつけたおとり鮎を泳がせて、縄張りを主張するためにおとり鮎に体当たりしてきた鮎を引っ掛けます。」

とのこと…
友釣り…おとり…ってよく聞いてたけれど…
鮎が同類の鮎を食べるんだって
ずっと思っていました💦💦
(共食いってこと…)
貪欲だなぁって思っていたけれど
違ったんですね💦💦
(ほんと鮎に失礼でした💦)

皆さんは川釣りをされますか?
されるのであれば…
入川券・おとりを
お忘れなくお買い求めくださいね!!!













  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

懐かしのタカラブネ

ふと思い出したんですが…
昔、、
タカラブネっていうケーキ屋さんが
ありましたよね??

地元の街角のあちらこちらで…
そして、
出先の町のあちらこちらでも…
よく見かけました。

何せケーキも割安だったし…
私が好きだったのがシューアイス!!!
チョコとバニラとストロベリーがあって…
どれも美味しい♥️♥️
<br>2022060915091554a.jpg

確か…
倒産したらしくて…
違う名前のお店になったとか???

皆さんの中で
行方をご存じな方おられますか?

この前から気になっているんですよ…笑
(そのシューアイスが食べたくて…💦💦)

何か分かったら、是非教えて下さい。
宜しくお願いします🙇













  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

振り返ると昭和の香り【63】

先日…
近畿地方の山間部にある田舎に
所用がありまして、、、
車で出掛けました。

その日は、、、
天候にも恵まれて、、、
運転していたら日焼けするのでは?って…
心配になる位
青空の広がった良いお天気でした😉

久々のお出掛けで
気分もルンルン😃🎵と…
気持ち良く運転していましたら…

道沿いのお家に懐かしい看板が掛かっていて…
それがこれ!!!
20220609143123a93.jpg

結構錆びた看板でしたが…
またそれが味がある!!!
めちゃくちゃ…
懐かしい!!!

大村崑さん…
ちょっと調べたら、、、
今は、90歳になっておられるみたいで…
お元気にされているようですね😃
何より!!!
何より!!!

そう…子供の頃
町のあちらこちらで
この看板をよく見かけました。

あと…
よく見かけた看板は…
ボンカレーですね!!
202206091439577a2.jpg

これこれ
笑笑

町を歩けば…
他にも色々…
昭和レトロな看板がありました!

この頃の看板屋さんって…
きっと忙しかったでしょうね💦💦

所用で出掛けた訳ですが、、、
お天気は良いわ…
昭和を思い出させてくれるわ…
で、、、
いいドライブになりました😃

皆さんもこの看板に
見覚えありますか???

あったのなら
あなたも昭和生まれに間違いない!!!笑笑













  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

雑草との闘い

今年も…
いよいよ雑草との闘いが始まりました。

我が家は、
一応家の回りを
除草シート+砂利を敷いて
雑草対策をしていますが…

どこからか…
シートと砂利の間を抜けて
雑草が生えて来るんですよ💧💧
ほんと…
雑草シートとセメントの隙間を上手にくぐって…
ね…💧💧

草って凄いよね!!!
実に…
生命力の強さに感心するわ💦💦

草は、、、、
どくだみやスギナだと思われる…???
薬草では重宝されていて…
使えそうだけれど…
使い方は分からんから仕方がない😭💦💦笑

あまり放っといて…
生やしすぎると悲惨な事になって…
後で厄介だから…

出来るだけ
週に一度は見回りをして、、
草引きをしています。
(えらいでしょ???笑)
20220609115724354.jpeg

先週、頑張ったから、、
めちゃくちゃ綺麗になったって思っていても…
必ず生えてる!!!
絶対に!!!
くそっ!!!笑笑

ただ…
まめに草引きするだけで
1回に掛かる時間は短くて済むから
頑張ってやっています。

雑草のように…
強く…
逞しく…
ってよく耳にしますが…
こういう時は、本当に止めて欲しい!!!💦💦笑

皆さんのお家の雑草対策は、、、
完璧ですか???
いかがです???



 









  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

寒い6月…

近畿のこちら地方は…
どうやら今週末か来週位に梅雨入りらしいです。
<br>20220609111406c9b.png

梅雨っていえば…
じめじめして…
蒸し暑くて…
って感じですが、、、

今年は何だか寒い…🥶
世間では…
いよいよ熱中症のニュースが
話題になったりしていますが…💦💦

確かにお天気の良い日の屋外は…
暑いって思えますが…
屋内にいますと…
さ、、、
さ、、、
寒い!!!🥶
思わず掛け物を探さないと…って感じです。

ほんとに6月かって感じで…
毎日、着る服に迷って困る位です💦💦

近畿の田舎地方だからなんですかね???
関係ないわな…😣

皆さん地方はいかがですか?
体調管理にお気をつけ下さいね!!!













  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

癒しのひととき(62)

近頃、おさまっていた毎夜の運動会…
ここ2日前位から、、、
再び開催中!!!
20220609101759ba9.jpg

猫による…
猫のための運動会だから…
毎晩激闘中!!!
なので、おちおち寝てられんのよ💧💧

私が寝ているベッドを中心に
頭の上から足先に向かって…
はたまたその反対もあり…
また、また…
身体の左右を飛んで走り抜けたかと思えば…
すぐにユーターンして来たり…
と…

まぁ…
予測不能の動きだし…
下手に身体を動かすと…
走り抜ける爪で引っ掛かかれる始末…💦💦
最悪でしょ💦💦

これが午前2時か3時には閉会になるらしく…
皆な解散し始めて、収まるから…
ひたすらそれを期待して…
じっと我慢している…😣
(可哀想でしょ💧💧)

今までの経験から言うと…
しばらくの期間、、、
連夜立て続けって事はなかったから…
休会になる事を期待して…
何とかやり過ごしています💦💦

なので、、、
どうかお願い!!!
今回は、2晩続けて開催されたから…
今夜は中止でお願いします🙇
と、、、願うばかり、、、

「猫の多頭飼いあるある」だと思いますが…
皆さん家はそんな事ありませんか???



 









  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

ニッキまんじゅう

年齢を重ねると…
若い頃には嫌いな食べ物が
好きになって来るとは聞いてはいたけれど…

ほんとにそうでした!!!

昔、、、
父親がニッキ餅やニッキまんじゅうが好きで
よく食べていました。
要するに、ニッキが好きやったんやね…
八つ橋やおたべなんかも大好きだったから…
(近畿の人にしか分からん食べ物かな??)

私も父親が喜ぶ顔が見たくて
実家に帰る時は必ず…
ニッキ餅やおまんじゅうを買って帰ったものです。
<br>20220608155017dd2.png

でも
その頃の私は…
おまんじゅうが大嫌い!で…
あんこのあの甘たるさが許せなくて…笑
また、、、
その上にニッキ???
あの独特な味のどこが美味しいの???って
思っていました。笑

そんな私が…
今では…
買い物に出掛けるとは、
ニッキ餅を探している💦💦笑笑

喜ぶ父親は、もう亡くなって、、、
いないのに…ね…💦💦

急に食べたくなってね…
今では大好物!!!笑

年がいくと…
舌の味蕾の数が減って…
味覚が変わるんだって!!!
要するに…
父親のような年齢になったって言うことかな??
(そう考えると悲しい💦😖💦)

それにしても…
ニッキまんじゅう…
売ってなさすぎ!!!💢💢

そんな事ないですか???
仕方がない…
ネットでお取り寄せでもしますか…

そう考えると…
今は…
いい時代になったものですね😃













  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

美味しいもの見っけ!!!(6月の続編)

最近ね…
自分のご褒美にと…
たまたまコンビニで買ったアイスコーヒー!!!
まさに今、それにはまっています。

それは何かと言いますと…
「7カフェ高級コロンビア・スプレモブレンドアイス」

20220608144530a32.jpeg


どうやら…
2022年5月24日(火)より順次発売となった模様…
コロンビアのコーヒー豆のなかでも
最高等級豆とされ
香り・甘み・コクのバランスのよさが特徴なのだとか。
そのコロンビアスプレモと
キリマンジャロの2種をブレンドしているらしいです。

キリッとしたコクと深みのある味わいが
口の中に
じっくり広がりる感じで…
苦味の中にほんのり甘みもあります!

今は、アイスしか飲んだことがありませんが…
また、ホットだと違う味わいなのかな???

今度試してみたいと思います。

私の中では、久々のヒットだったから…
皆さんも是非お試しを…
おすすめ!!!
おすすめ!!!













  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

振り返ると昭和の香り【62】

皆さん…
ボンタンアメってご存知ですか???
最近は、、、
お腹持ちが良いのと
グミやソフトキャンディ風なので…
今、若者の間で流行っている??
らしいです。

子供の頃に…
通っていた駄菓子屋さんに
いつもボンタンアメが
棚一面に、並んで売られていました。

202206081308501ae.jpg


私は、、、
その酸味の効いた…
ゼリーかグミなのか…
はたまた…
キャラメルなのか?
そんな訳の分からない、もちもち食感が嫌いで
あまり食べませんでしたが…

父母や祖母が大好きで…
いつも服のポケットに入っていました。
近くにいると…
食べるかって言って、
ポケットから出して、くれるんだけど…

私にとっては、、、
あんまり、、、
はっきり言って、ありがた迷惑!!でした。笑
なので、冷たく…
要らん!!!
って叫んでいましたね!笑笑
(まぁ…可愛くない子供!!!笑)

という事で…
美味しかった記憶のボンタンアメではなくて…
昭和の香り漂う思い出のお菓子って言えるかな??
うん、、
うん、、
懐かしい!!!
懐かしい!!!

ちなみに、ボンタンアメを調べますと…
「鹿児島県鹿児島市にあるセイカ食品株式会社が製造、販売する飴菓子の一種。キャラメルにも似たモチモチした食感と甘さの奥にほんのりと香るボンタンの風味が特徴的。文旦飴ともいい、オブラート(馬鈴薯・かんしょ澱粉でつくられたシート)で包まれて、できあがっている。」と、出てきます。
しかも、大正13年製造、販売らしく…
お菓子のロングセラーで、
オンリーワン商品らしいです!!!

すごっ!!!

皆さんも、、、
当然ご存じですよね???

うん???
近畿地方だけなんかな???













 

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

美味しいもの見っけ!!!

先日…
友人との待ち合わせに時間があったのと…
朝食も食べずに急いで出掛けたものだから…

時間潰しと大事なお腹を満たすために、、、
目の前にあったスタバ☕😌✨へ…イン!!!

SNSで話題になっていた…
「Theメロンofメロンフラペチーノ」を注文!!!
勿論、、、
そんな名前を私が言えるわけもなく…
頭の中の映像でしかない訳でして…

「新作のメロンの…あの…あの…」って言ったら
スタッフさん!優秀!!!
すぐにわかって頂き、注文出来ました!
とさ笑笑

20220608124139cb2.png


でね…
店内で食べていたんだけど…
それは…
それは…
メロンづくしで、、、美味しい♥️
完熟のメロン味!!!
所々にメロンの果肉も入っているから…
その食感も楽しい!!!
そして、
甘さも控えめ!で、、、
くどくなく…
だけど、、、
しっかりとしたメロン味🍈!

飲んで味わうばかりでなく、、、
果肉も噛んで味わうって素敵な感じで…🥰
とにかく美味しい♥️♥️

あんまり夢中で味わうものだから…
途中で、こめかみ部分がキィーンてなって…
痛いの何のって…笑笑
(ほんと一気に食い付き過ぎ!!!)
しばらく…
テーブルに両肘立てて、、、
頭抱えて…
悶絶していました💧💧…笑

でも
ほんとに美味しいから、、、
是非飲んでみて!!!
おすすめ!!!

















  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

変な…お天気☀️☁️🌧️

日に日に陽射しが強くなり…
車の運転をしていたら、
「やばっ💦💦日焼けする💦💦」
って思っていた位でしたが、、、

ちょっと何なん??
朝晩、肌寒い…😱❕
日中でさえ、、、
じっとしていると上着を着とかないと寒い💦💦

お天気も、、、
忙しそうに時間毎に変わるんかいって言うぐらい…
晴れていたかと思うと急に雨が降ったり…
実に奇妙な近畿のこちら地方…
とても初夏には思えん!!!

2022060808324644a.jpeg


来週位には梅雨入りするらしいですが…
気温差が激しくて、、、
身体がついて行けない…💧💧

皆さんの地方はどんな感じですか??

お互いに体調を崩さないよう…
頑張りましょうね!!!
















  


NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitter‎は、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】

Twitterはコチラ

最新コメント

カテゴリ