ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

つゆ草

近頃、、、
近所の畦道では、つゆ草が満開を迎えて…
可愛い小さな紫色の花を付けています。

つゆ草っていう位だから…
ずっと梅雨に咲く野花だと思っていたけれど…
花が咲く時期は、6月から9月だそうで…
今日は、8月30日だから
まだまだ可愛い花が見られそうです😊

20220830084457654.jpeg

そして、ちょっと調べてみますと…
なんとつゆ草って食べられるんですね!!

【ツユクサはクセやアクがほとんどなく、どんな調理法にもよく合うので、普通の野菜と同じような感覚で使って大丈夫です。 柔らかい葉や茎は生のままサラダにしたり、ゆでて和え物やおひたし、煮びたしにしたり。 さらに炒め物や酢の物、天ぷらなど、いろんなバリエーションが楽しめます。】
って出てきました。笑

そう思ったら、、、
可愛いより美味しそうって思えて来ました。笑

皆さんの近くにも
つゆ草咲いていますか?

今晩のおかずにいかがですか???笑笑











 
スポンサーサイト




  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

季節の変わり目

皆さん!!
体調はいかがですか???

朝晩が過ごしやすくなり、、、
秋の気配を感じる今日この頃…
まさに季節の変わり目ですね!!

2022082709212215f.jpeg

こんな季節は、、
風邪をひきやすいのは勿論、、
憂うつな気分が先行したり、
頭痛、喘息などが出やすいのだとか…😣
今はまた、
コロナも流行っているから…
それも要注意ですよね!!

何ともややこしい季節です。

お互いに体調管理に気をつけて
過ごしましょうね😊



 












  

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

スイカ🍉

皆さん、、、
今年の夏は、スイカを一杯食べましたか???
20220825160936745.png

私は、子供の頃から
スイカがあまり好きではなかったんですが…
ここは田舎だから
何処へ行っても家で出来たスイカがあって…
夏のおやつと言えば、これ一択で…
ほんと嫌いでした💧

だけど…
今年の夏は、ほんと暑くて…
買い物に行った時に何気に買ったスイカ🍉…
これがめちゃくちゃ美味しくて…👍️
なんで今まで嫌ってたんだろうって感じで…
この夏は、買いまくりましたよ!笑笑
はまった!!!はまった!!!笑
どうやら…
年をとって味覚が変わったみたいです…

で、、
ちょっと調べてみますと…

【スイカの種子と果肉には、カリウムという疲労回復や利尿作用がある成分を多く含んでいます。 
夏の暑さで疲れ切った身体に優しく、水分補給もできるため夏バテに効果があるフルーツの一つ。 
また、むくみ改善効果も期待できます。】
とのこと。 

また、、、
【多くの人が食べずに捨ててしまうスイカの皮には、血流改善や抗酸化作用のあるスーパーアミノ酸「シトルリン」が含まれているため、血流状態をよくしてくれる働きがあります。 】
と出てきました。

そう言えば、、
母方の祖母の家に遊びに行くと…
食べ終わったスイカの表皮を薄く切り取って、、
白色の部分をぬか漬けにしたお漬物が
食卓によく出てきていました。
これがしんなりしていて、、、
ザっぬか漬けって感じで、とても美味しかったなぁ😋
懐かしい!!!
こんなに意味がある、、
身体にいい食べ物だったんですね!!
さすが私のおばあちゃん!!!

では、、
過ぎ行く夏を惜しみながら…
スイカ🍉を今夜も食べましょうか!!!

皆さんもどうぞ!!!笑







 

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

処暑

先日お盆が過ぎたと思ったら、、
処暑も過ぎて…
台風の季節がやって来て…💦💦

もう…
季節は、すっかり秋ですやん!!!

日の出が少し遅くなり、、
日の入りが少し早くなりました。

ふと周辺の景色に目をやると…
田んぼの稲もすくすくと育ち、、
黄金の穂を沢山付けています。
そして、、
その黄金の絨毯の上を
何羽ものトンボが飛び交う…
っていう…
何度も見慣れた田舎の秋の風景…

20220825152018118.png


処暑が過ぎたばかりで、
暑さが落ち着いたと言っても、、
昼間はまだまだ暑くて…
早く涼しくなればいいのに…
って思うけれど…

すっかり朝・晩は秋の風が吹いて来ました。

何だか物悲しく感じるのは私だけでしょうか???

ここは田舎だから
余計に季節に敏感なのかもしれませんね。

皆さんも近づく秋を感じていますか???













  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

鉛筆なめなめ【死語】

先日、、
テレビを見ていたら、
「鉛筆なめなめ」という言葉を取り上げて、、、
討論していた番組がありました。

私的には…
鉛筆なめなめって…
とても一生懸命に考え抜いているっていう感じで…
物凄く印象はいいんだけど…
202208221111315d6.jpeg

そのテレビでは…
政治家が使う言葉だとか…
やれ
あまり印象がよくないだとか…
「負」のイメージが強いようで…
あまり良いようには、言ってなかったなぁ…😣

なので…
ちょっと調べてみますと…

…「鉛筆をなめなめする」という言葉の意味は、
物事がきちんと決まっていないことについて
頭を悩ませながら検討するという意味です。
悩んで考えるくらいで、
そんなに体に良さそうでもない鉛筆を
舐めないでもいいのになぁとは、
誰もが思うところであるとは思います。
この鉛筆を舐めたという経緯を調べてみますと、
昔の鉛筆には粗悪品が多く、
あまり濃い字が書けなかったことに由来するそうで、
薄い色合いの鉛筆を舐めると濃く、
そして滑らかに書けたそうですから、
よほど粗悪な鉛筆だったんでしょうね。…
との事です。

それでも、今の人には今いち、
分かりづらいようですが…
私には、鉛筆を舐めている映像までも
頭をよぎります!笑笑
もう…
昭和ですから!!!笑笑

もう既に…
【死語】らしいですね💦💦

皆さんは、どうですか?
いかがですか??









  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

蒸し暑い夏

お盆も過ぎて、、
季節はどんどん秋に向かっていますが…
世の中は…
まだまだ暑い☀️😵💦
しかも…
蒸し暑い!!!
20220822094429ad8.png

お天気も今晴れていると思ったら
急激に暗い雲が流れて来て…
雨が降る…
しかも…
猛烈に降る!!!

変な気候ですよね…😣

とても夏の終わりに思えません💦💦

夜になると…
駆け抜ける風に秋の香りを感じて…
いよいよ秋か…って思うんだけど…ね…😣
昼間はあかん!!!

年のせいかこの暑さに負ける…💦💦笑

皆さん、、、
どうか体調管理にお気をつけて!!!

お互いに…
もう少しの夏を乗り切りましょうね!!!













  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

橋番の野良猫

先日からほそぼそと…
ランニングを始めた事は、既に…
皆さんにお伝えしましたよね…

で、
ね…

最近は、お気に入りのコースも出来て…
30分以上走らないと
脂肪燃焼に効果がないとの事ですから
そのコースは40分位掛かるので、
まさにピッタリ!!!
なんですよ

でも、
お昼は運動禁止が出るくらい暑すぎるから
夜に走る事にしています。

そうしたら…
最近気づいたんですが…

川沿いを走ったりしますから
当然、橋があるんですよ

そして、、、
よく見ると、、
足元が白色で、体が真っ黒の野良猫が
橋の袂で座っています。
(いつもいてたのかな???)
(黒色の身体だから気づかんかった様…💦)

20220822083636c85<br>.jpeg


どうやら河原で生活している野良猫のようで…
結合、車も通りますが、
その橋の袂で行き交う車を眺めています。

ちょっと声を掛けたら…
夜で暗くて見えないけれど
河原でガサゴソと音がして、
にゃんって小さな鳴き声も聞こえたから…
どうやら…
仲間達もいる模様…

橋番の任務中のためか…
車ばかり見ていて
私の事は、あまり気にしてもらえず…
ふられました💧💧笑笑

連日、猛暑続きだから…
元気でいるのか気にもなるから…

益々、
このランニングコースを走る事に決めました!!!

また、機会があれば
この橋番の野良猫ちゃんの続報をお伝えしますね!!!
お楽しみに!!!



 









  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

癒しのひととき(65)

我が家の末っ子猫の4男は…
猫仲間からも可愛がられる愛され猫😺
嫌味にならない甘え方が上手なのかな???

202112171002582bd.jpg


人に構われるとじっとして、、
やられ放題にやられて…
怒りもせずに…
まるで、嵐が去るのをじっと待っている感じ…笑笑

それでいて…
猫仲間には、そっと横に近づいて…
頭や耳をベロベロなめてもらってから
隣にくっついて、ドタッと横になる…
そうすると更に…
お兄ちゃん猫、お姉ちゃん猫はベロベロ舐める…
の常套手段!!!
凄く上手!!!
笑笑…👍️

こんな平和な姿を見せてくれる時間は…
私にとっての癒しのひととき❤️❤️

ほんと
いつまでも一緒にいようね!!!
大好き😍💓💓













  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

台風

今日の近畿のこちら地方のお天気は…
曇り空が広がって…
雨が降りそうで降らない…
何とも蒸し暑い嫌なお天気です。

明日には、、、
台風が来そう…
だって…

20220812165158b7f.png


台風8号って言っていたから…
もう8個目の台風なんですね…
いつの間にか…
(無知ですみません😣💦⤵️笑)
しかも「メアリー」って名前が付いているそうな…

近畿方面の直撃はなさそうですが…
関東方面の方…
どうぞお気をつけ下さいね。

お盆の時期に台風って…😣
本当に最悪😖💦💨
ですね…💦💦







   

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

お墓参り

皆さんはお墓参りに
行かれましたか???

私は、実家が意外と近いものだから
お盆の間で、
空いた時間にさっと済ませています。

勿論、嫁入り先のお墓も…です。

今年は、コロナの外出規制もないから
皆さんは久々の実家を
満喫されているのではないですか????

<br
ちなみに
お墓参りって調べますと…

【お墓参りは盆の入りの13日に…
13日はお盆の初日。 つまりご先祖様の魂があの世からこの世へと帰ってくる日です。 お迎えの意味も込めて、この日にお墓参りをするのが一般的です。 地方によっては迎え火としてお墓からの道筋に火を灯したり、玄関先に提灯を置いて目印としたりするところもあります。】
って出てきました。

で、、、
これを読んで、
ふと昔、父が言っていた事を思い出しました。

私の実家は、
お盆になると
近くの川にご先祖さんをお迎えに行き
家ではご飯やお供え物、お経をあげて
お盆が終わる頃に
再び川にお見送りに行く…
という習わしなんですが…

で、ある年…
母が川にお迎えに行き、家に帰ってきたら
母の後ろに亡くなった妹さんが
付いて来ていたそうです。

父の妹さんは、
50歳代で癌で亡くなっています。
勿論、嫁ぎ先もありましたが、
なぜか実家の方に帰って来られていたようで…💦💦

思わず父が
「帰ってくる家が違う!!!」って言ったそうな…💦

今はもう…
その父もいませんが、、、
今度は、、、
川で、母が迎えに行くのを待っているかな???

お盆って…
何だか不思議な話が多いですよね…

皆さんも…
不思議な体験をお持ちなら
教えて下さいね。

ちょっと怖いけれど…😨
お待ちしております💦💦









  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

ホットヨガ

もう、、、
月日が経つのが早くて…
ちょっと前の話になりますが…💦💦

ホットヨガの体験に行った報告を
お伝えしたかと思いますが…

そのまた、次の報告です。

実はあれから、、、
今入会すると
3ヶ月無料キャンペーンが適応されて
超お得ですと聞いて…

何せ…
お得だとか…
おまけだとか…
…の言葉弱い関西人だから…笑笑

入会したんですよ
これがまた…

で、、、
綺麗で細くて若いインストラクターの先生に付いて…
ヨガやっています。笑笑

<br>202208121126478e5.jpeg


で、
で、、、
そのせいか…
めちゃくちゃ汗かくし…
レッスン後の1時間位は、
消化吸収が良くなるから
食べ物には気をつけてっていう事で
出来るだけ食べるのを控えていたら…

なんと!!!
お陰さまで、ちょっと体重が減りました!!

インストラクターの先生や
レッスンを一緒に受けている生徒さん達も…
みんな細くて綺麗だから…
きっと目からも
脳に刺激を受けているせいもあるのかな???

ヨガの成果なのか、、、
何なのかはまだ始めたばかりだから
分からんけど…
ちょっと続けてみます!!!笑笑

またまた、、、
ご報告しますね!!!
(良い報告が出来るよう頑張ります!!!)









  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

ちっちゃな秋


今朝、、、
庭先でハグロトンボを発見!!!

このハグロトンボを見かけると言うことは…
季節が秋に向かっているという事…

20220812095657f0b.jpeg


静かにハタハタと飛ぶ姿は…
明らかに秋景色のひとつ!!!

子供の頃から
よく見かけるトンボですが、、、

そのハタハタと飛ぶ姿が
とても、か弱く…
儚そうに見えて…

簡単に捕まえられるトンボなんだけど…
捕まえたら可哀想だと思えて…
いつも眺めるだけでした…
笑笑

皆さんは、どう思われてますか?

本当に真っ黒だから
見方によっては、
不気味だとも思う方もおられるかも…
ですよね???

お盆が過ぎたら
もう秋ですから…
当然のお出ましですかね???😃

一足先に
ちっちゃな秋を見つけました!!!











   

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

真夏日

あ、、、
あ、、、
暑いですね…😣

皆さん、お元気ですか???

世間では、、、
コロナやら…
熱中症やら…
毎日、毎日
報道が騒がしいですが…

この暑い中、
皆さんが
どうかご無事でありますように…

私は何とか風邪もひかずに
毎日過ごしております。
ので、ご安心を!!

ですが、、、
友人がコロナ感染陽性になったりして…

身近に迫る感染症の怖さを感じて…
びくびくしながら
毎日を過ごしております💦💦

お互いに、体調管理に気をつけて…
何とか乗り切りましょうね!!!

(コロナや熱中症にかかられた方…
   どうぞ、お大事になさって下さいね。)











NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitter‎は、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】

Twitterはコチラ

最新コメント

カテゴリ