ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

 いよいよ冬??

紅葉も鮮やかな時期は過ぎ…
いよいよ冬の到来ですか???

それにしても、、
朝晩は寒くなりましたが…
お昼は、上着を脱がないと暑い位で、、
20℃位まで気温が上がりますもんね…

なかなか…
冬って感じはしませんが…ね
でも、、
いよいよ今週から寒さが厳しくなるらしく…

近畿のこちら地方では、、
本日は、荒天予報です💦💦
今は、雨は降っていませんが…
確かに嵐の前の静けさのように
どんよりとした雲が立ち込めています。

20211130164902395.jpg


今でも寒暖差が激しくて、
身体がついて行きませんが…
厳しい寒さにも、、
既に…
ついて行けんかも???笑笑

こんな気候ですから、、
皆さんも体調管理には、
くれぐれもお気をつけ下さいね!!

私も気をつけます!!












スポンサーサイト




  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

美味しいもの見っけ!!(続)

いやぁ…
またまた、今はまっているお菓子がありまして…
それが…
ヤマザキビスケットの「レモンパック」!!
皆さんもご存じでしょうか?
20221124151038956.jpg

2016年当時までは
「オレオ」や「リッツ」と同様に
ヤマザキナビスコのおいしいクラッカー菓子として
販売されていたそうですね。

「レモンパック」は、、
サクッとした軽い食感のクラッカーで、、
すっきり爽やかで
おいしいレモンクリームを挟んだクラッカー菓子!!

良い感じの塩気が効いたクラッカーと
甘酸っぱいレモンクリームの組合せが、
後を惹くおいしい味を生み出しています。

口に入れた途端、
サクサクとしたクラッカーの心地良い食感に
レモンクリームのスキッとした
甘酸っぱい味わいが加わり
その風味は口いっぱいに広がります。

で、いて、、
どこか昭和の味がするのが
これまた、たまらん!!!笑笑

ちなみに…
「エントリー」は姉妹商品だとか何とか…
この「エントリー」も
また、美味しいよね😋

皆さんも何か…
はまっているお菓子はありますか??













  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

おしることおぜんざい

皆さん…
おしるこってご存知ですよね?

朝晩が寒くなってきた今日この頃…
このおしるこ缶が大好きで、、
見かけたら買ってしまいます。
先日は、、
コンビニでも見かけました。
20221117102051e92.png

他のメーカーでは駄目!!
これなんよ!!

これが店先に並びだすと…
いよいよ冬の到来って感じがします…
負けず劣らず…
ココアも各種並びだすけど…ね…

何か寒くなると…
温かくて、、
甘いのが身に染みて…
美味しいのかな???

おしるこもおぜんざいも
似たような物だけど…

関東と関西では違いがあるらしいですね💦

確かに…
こちらでは、
おしるこは、
こしあんをお湯で伸ばして
汁気を多くした中に
お餅や白玉を入れる物だし、、
おぜんざいはつぶあんベースに、、
お餅や白玉を入れる物、、
と、少しの違いはあるものの…

関東では、これが逆なんかな???

で、、
よく考えたら…
前述したコンビニのおしるこ缶は、、
つぶあんが入っているから
関東風って訳か…???

関西人は、、
不思議に思わんと
アカンかったんやね💦💦

まっ
美味しいから、何でもいいか…
笑笑

皆さんも
何かおすすめは、ありますか???













  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

バスボール

唐突ですが…

TikTokerのフクロウさん…
この方の大ファンなんです!!
色んなバスボールを紹介されていて…

甘い声に乗せて、、
毎回違うバスボールが湯舟に落ちて、、
ポチャとお湯が跳ねる音と
泡が放出する瞬間が相まり…
素敵な空間の動画が繰り広げられています。

で、、
最近取り上げられたのが、
おにぎりバスボール!!
それがこれ
20221115153920bbd.jpg

おにぎりの具が、5種類あって
いくら、うめ、めんたいこ、エビマヨ、さけ
のラインアップ!!
すべての具材をコンプリートする事が
目的なんだけど…
なかなか上手くいかない事が多い…😣
っていう動画をワクワクしながら見ています!!笑

で、、
昨夜ですが…
早速、感化されまして、
おにぎりバスボールを購入!!
ワクワクしながら湯船に投入!!
すると…
勢いよく白い泡が放出し始めると同時に
とても良いせっけんの香りがして…GOOD😉👍️✨

で、しばらく待ちますと…
ガチャガチャの透明の球体のような…
ちっちゃな球体が浮かび上がってきます…
そう!!
これがワクワクの楽しみ!!
で、、
これを開けますと、、
???
何じゃこれ???
茶色い発泡スチロールの
小さな破片のような塊、、、

急いで
商品の写真一覧を見ますと…
どうやら…
なんと…
これが、さけ
言われれば、見えなくもないけれど…ね…😣
ちょっとクオリティが、、、
と思いました。(すみません💦💦)
残念💧💧

なので、挽回の意味を込めて…
フクロウさんのように…
他の具材も集めて
コンプリートを目指してみますか!笑
これからますます寒くなるしね!!

皆さんも一度やってみませんか???













  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

道端のカラスと枯れ葉

昨日の近畿のこちら地方は…
雨降りで…
風が強い悪天候でした。

そのせいか…
今朝の道端には、枯れ葉が落ちて…
場所によっては、、
綺麗な枯れ葉の絨毯が出来ていて…
まだ濡れている道路を背景に
とても綺麗でした!!

20211122205424a79.jpg

だけど、
車で道路を走っていると…
木から落ちた枯れ葉が宙を舞い…
フロントガラスに向かって落ちてくるから
時には、、
ヒヤリとする事もしばしば…

ヒヤリとすると言うと…
最近…
カラスも冬支度なのかも知れませんが…
道路上に降りて、
うろうろしている事が
とても多くて…😣
車が近づいても
なかなか逃げてくれず…
慌てて、こちらがブレーキを踏むって感じで…
ちょっとした交通妨害!!💢💢
<br>202105261414530b6.png

時にはコンビニのレジ袋を咥えながら
飛んでいるカラスを見つけたり…
カラスはカラスなりの
冬支度をしているのだろうけれど…

人間にとっては大迷惑💢💢💢
車で轢くよ!!ほんま!!

そう言えば…
先日、友人が道路でカラスが轢かれて
ぺッチャンコになってたって言っていたけど…
こういう事でしょ!!
危ない!!

気忙しい…
秋のこの頃…
こういう事もありますから、、
お互いに、、
交通事故には気をつけましょうね!!







 

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

肉まんとあんまんの季節

コンビニに入ると
最近、特に目に入るのが
肉まんとあんまん…❤️

美味しい季節になって来ましたね☺️

<br>20210612132857f7a.jpg

おでんは、まだあったりなかったり…
だけど…

先日からコンビニに入る度に
肉まんとあんまんを
交互に買っている!!!笑笑

何か…
寒くなってきたら
ホカホカ…
モコモコ…
と湯気が立ち上がる物に
すぐ目が行きがちですね…😣

いつになったら
ダイエットが出来る事やら…、、、

熱々の肉まんとあんまんを食べると
ほんと幸せな気分になります😃💕
さぁ
今日も
これから買いに行こうっと!!!









  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

知らんけど

「知らんけど」って…
今年の流行語大賞にノミネートされたんですね💦

えっ何で?って感じで…
そんなん流行ってましたか??
って思います。
そんで、、
今さら感も否めません!!
20221110163306916.jpg

なんか
関東の若者の間で流行っているらしく…
関東と関西では、
その意味が違うらしいですね💦

こちらでは、、
不確かな事や自信のない事に対して
言葉の最後に「知らんけど」と
つける事が多いですが…

関東では
うやむやに出来る便利な言葉として
使われてんのかな???
知らんけど!!!笑笑

いずれにしても…
こちらにしたら
普段の何ともない…
何気ない言葉が
流行語大賞ノミネートって変な感じがしますね💦💦
世の中、、
変わったなぁ…と思います。

皆さんは、、
どう思われますか??









  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

赤い月と赤い太陽

先日…
皆既月食で賑わいましたよね…

と、言いつつ…
すっかりタイミングを逃し…
見られなかった私なんですが…
<br>20221110155436dc4.jpeg

次の日の月が満月なのもあり…
とても赤く見えました…
月食時には…
赤く見えるのは当たり前かも…
なんですが…
なんと…
次の日の月までも赤く見えましたよ!!
ん、、
そう思うのは、私だけかな???

そして、、
その次の日…
今度は登り始めた朝陽が…
朝霧に囲まれて、赤く見えました。
そう
それが今朝です!!

昔なら
不吉な兆候だと騒いでいたのだろうけれど…
今朝の朝陽は、、
幻想的で
とても綺麗でしたよ!!

この季節は…
朝晩の冷え込みが厳しくなってきた分…
朝霧が出やすく…
紅葉を背景にして…
とても綺麗ですよ!!

でも大概…
車の運転中なので
あまり、よそ見は出来ませんが…ね…😣

皆さんの地域ではいかがですか???









  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

カメムシ

今年は
カメムシが多くありませんか??

ここは近畿の田舎だから…
例年この時期には、カメムシがいますが、、
今年は特に多くありませんか??

<br>202211101526595d7.jpg


窓を歩き回っていたり…
床や畳の上にいたり…
時には
襲われるんではないかという勢いで
ブンブン飛び回っていたり…と…

まぁ…自由!!

カメムシにとっては
越冬準備なんだろうけれど…
掃除していても
どこにいたのか…
あの強烈な悪臭の匂いがしてきて…💦💦
めちゃくちゃ迷惑!!

掃除機に当たったのか…
吸い込んだのかは…
分かりませんが…
これが嫌なんよ!!ね!!

カメムシの名前は
身体の形が亀の甲に似ているから
付けられたらしいですね。
でも…
地域によっては、呼び名が違うようで…
ここの地元では、別名を
「くさむし」とか
「へこき虫」って呼んでいますよ。

そして…
色は、茶色のやつ…です💦💦
地域によっては、緑色をしているそうですね??

あっ!!
今気づいたけど、、
だから「くさ(草)むし」って言うの??
「くさ」は、臭いの「くさ」って思っていたけど??
笑笑…
もう分からん!!
どうでもいいけど…
どうにかして下さい!!

なんか、、
効果的な撃退方法をご存知な方…
どうか享受をお願い致します!!
宜しくです!!!









  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

南天の実

随分寒くなってきたためか…
ご近所の庭の南天が
赤くて可愛い実を付けています!
しかも今…
鈴なり状態!!!笑


そんなに一気に実を付けなくても…
冬はこれからなのに…ね!

あちらこちら…
紅葉で色づく景色の中でも…
負けず劣らず
可愛い赤い実は…
とても色鮮やか!!!

ここは、近畿の田舎だから…
南天っていうと
雪景色の白色に
赤い実がよく映えます!!
ほんと…
もう季節は、冬なんですね…😣

昼夜の寒暖差が激しいですから
くれぐれも体調管理に
お気をつけ下さいね!!!









  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

深まる秋

朝晩がよく冷え込み…
寒くなって来た今日この頃…
さすがに…
手足が冷えて、寝れないから…
電気毛布を引っ張り出して来ました。

なので…
我が家の猫たちも…
みんな一緒に
布団でくるまって寝ています。
めちゃくちゃ暖かいですよ!!
お互いに…笑笑
考え方によっては、
素敵な季節の到来です!!!笑

20211128145411beb.jpg


この寒さのお陰か…
山々の紅葉が加速し…
めちゃくちゃ綺麗な
コントラストを見せてくれています!!!

今年は特に…
色鮮やかな感じで…
紅葉の葉っぱは
ほんと真っ赤で、、、
銀杏の葉っぱは
真っ黄です!
桜の木の紅葉っていつしたのか
今まで気づきもしなかったけれど…
葉っぱが赤く紅葉していくのがよく分かります。

当たり前ですが…
とにかくとても綺麗!!!

山々には、様々な木々があるけれど…
遠くから眺めていても
その存在が分かります。

皆さんの地域ではいかがですか???
深まる秋を感じていますか???









  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

スシローで昼食

先日…
娘と出掛けていたら、お昼時間をとっくに回り…
めちゃくちゃお腹が減りまして…
目の前のスシローに入りました。

20221101121108ce2.jpg


ここは結構、娘とよく行くスシローなんですが…
なんと…
10月から値上がりしていたんですね…😣
知らんかった💦💦

以前なら、
2人で4,000~5,000円でしたが…
(それでも高い!!!)
今回のお会計は、、、
なんと、、
なんと、、、
7,000円越え!!!
最高値段を叩き出しました!

価格改定の詳細は…
黄皿110円が120円
赤皿165円が180円
黒皿330円が360円 でした。

そりゃ…
黄皿の枚数よりも…
断然、赤皿・黒皿の枚数の方が上回っているんだから…
高いのは、当たり前!!!
自業自得の極みです💦💦笑
(いつも自制が効かず、失敗する…💧💧)

しかし…
季節限定の
秋の味覚「かぼちゃプリンパフェ」は…
超美味しかったなぁ❤️
(お寿司と違うんかい💢笑)

回転寿司って、
手軽に、お腹一杯食べれるから
それが魅力だと思っていたけど…

今回の値上げは、そういう点で
ちょっと残念かな…😣
これから先、足が遠退くって感じがします。

皆さんは、
そんな事ないですか??









  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

手荒れの季節

秋が深まると…
必ず必要になるのが、ハンドクリーム!!

以前にもお話したことがありますが、、、
子供の頃から手荒れがひどくて…😣
すぐにひび割れ、あかぎれが発生!!…😣
気づいたら、血が滲んでいるって感じで…
💦💦
で、、、
いよいよその季節がやってきました💦💦

去年のハンドクリームを見てみたけれど…
もう残量が少なかったから
買い出しに行かなきゃ!!!
ハンドクリームも種類が様々あるから
買うときにめちゃくちゃ迷いません???
で、、、
ついついパッケージの絵柄で決めがち…💦💦

そんな事は、ありませんか??
で、、、
こんな時に思い出すのが
「桃の花」という名前のハンドクリームです。
子供の頃、、
お風呂上がりに母親がよく塗ってくれました。

で、で、、、
ちょっと調べますと…

「昭和28年に発売され、昭和30年代に大ヒット!
ロングセラーであると共に今なおミリオンセラーであり続る」と出て来ます。
今もあるんですね!!!知らんかった…😣

20221101103211488.jpeg


皆さんもご存知ですか???
懐かしいでしょ???

今年は、
これからハンドクリームを買いに行く予定だから
ちょっと探してみよう…っと!!













  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

深まる秋

朝晩の冷え込みが
きつくなって来ましたね…😣
そりゃ…
今日から11月ですもんね。
いよいよ秋が深まって来たって感じです。

近くに見える山々も…
いよいよ紅葉が始まって来ましたよ!

<br>20221017153840972.jpg


緑色を基調に…
黄色や赤色、茶色の色合いが実に秋を感じます!
何と道端の桜の木の葉までも
赤く色づいてましたよ!!!

でも…
昼間は、結構気温も上がって
20℃近くまで上がるから…
少々薄着や半袖でも行ける感じです…
というか…
もう暑くて脱いでる!!!笑

なので、
毎朝、何を着ていいか分からず…
迷ってしまいます…💦

皆さんの地域では、
いかがですか???
深まる秋を感じていますか???













  


NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitter‎は、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】

Twitterはコチラ

最新コメント

カテゴリ