鮭の西京焼きと塩にぎり
今、ローソンでは…
こんなキャンペーン中だとか、、
それを知らずに
先日、セットおにぎりの
「鮭の西京焼きと塩にぎり」というやつを
買ったんですよね。
そしたらお茶が貰えまして、、
しかも、3つ買ったから3本貰えまして…
超びっくりしました。
で、、
たまたま
あっさりしたおにぎりが食べたかったから
塩にぎりにしたんだけど…
まぁこれが美味しかった😋🍴💕
鮭の西京焼きが塩にぎりの塩加減とマッチして
何とも素朴なんだけど
抜群に美味しい!😁
物凄く薄切りの…笑笑
半分輪切りの大根のお漬け物が2枚
(結局、薄切り1枚)
入っているんだけど……
めちゃくちゃ味変に効果絶大で、、
薄切りなのに存在感があって…
うん、旨い😋
笑笑
大はまり中です!!
皆さんにも
おすすめしたいから
その画像を載せようと思い
ネットで探すけれど
なぜか出てきません。
関西限定??
関西の地域限定??
なん??
そんな事ある??
「鮭の西京焼きと塩にぎり」って
見た目はただ白いだけから目立ちませんが
絶対美味しいからおすすめ!😁
で、前述のキャンペーンの話に戻りますが
結局全部で10本もらったよ!!
イコール=
「鮭の西京焼きと塩にぎり」を
10個食べたいう事!😁
10月一杯までのキャンペーンみたい。
お得で美味しいから
ちょっと買い占めしてこようかな??
笑笑
皆さんにもおすすめ!!
急いで🚄💨






こんなキャンペーン中だとか、、
それを知らずに
先日、セットおにぎりの
「鮭の西京焼きと塩にぎり」というやつを
買ったんですよね。
そしたらお茶が貰えまして、、
しかも、3つ買ったから3本貰えまして…
超びっくりしました。
で、、
たまたま
あっさりしたおにぎりが食べたかったから
塩にぎりにしたんだけど…
まぁこれが美味しかった😋🍴💕
鮭の西京焼きが塩にぎりの塩加減とマッチして
何とも素朴なんだけど
抜群に美味しい!😁
物凄く薄切りの…笑笑
半分輪切りの大根のお漬け物が2枚
(結局、薄切り1枚)
入っているんだけど……
めちゃくちゃ味変に効果絶大で、、
薄切りなのに存在感があって…
うん、旨い😋
笑笑
大はまり中です!!
皆さんにも
おすすめしたいから
その画像を載せようと思い
ネットで探すけれど
なぜか出てきません。
関西限定??
関西の地域限定??
なん??
そんな事ある??
「鮭の西京焼きと塩にぎり」って
見た目はただ白いだけから目立ちませんが
絶対美味しいからおすすめ!😁
で、前述のキャンペーンの話に戻りますが
結局全部で10本もらったよ!!
イコール=
「鮭の西京焼きと塩にぎり」を
10個食べたいう事!😁
10月一杯までのキャンペーンみたい。
お得で美味しいから
ちょっと買い占めしてこようかな??
笑笑
皆さんにもおすすめ!!
急いで🚄💨



スポンサーサイト
深まる秋
寒暖差が激しい今日この頃…
見渡せば目の前に見える山々が
少しずつ紅葉🍁し始めましたよ!!
そして何処からか…
可憐な花を咲かせ…
甘い強い香りを放つ
金木犀の香りが漂って来ます。
金木犀は、
春の沈丁花、夏のクチナシとならべられて
「三大香木」と称される植物らしいですね。
そして、、
そして、、
目の前のハナミズキの葉も
赤く色づいて来ています。
季節はどんどん進んで…
秋が深まって来ていますね。
山沿いでは、、
今朝、霧もかかっていたそうですよ!!
あっそうそう…
近畿のこちら地方の朝の気温は
なんと9℃!!
で、、
日中の今の気温は25℃!!
物凄い寒暖差ですよね💦💦
なので、毎日…
どんな服を着たらいいのか迷っていますよ💦💦
皆さんの地域では
いかがですか??
深まる秋を感じていますか?








見渡せば目の前に見える山々が
少しずつ紅葉🍁し始めましたよ!!
そして何処からか…
可憐な花を咲かせ…
甘い強い香りを放つ
金木犀の香りが漂って来ます。
金木犀は、
春の沈丁花、夏のクチナシとならべられて
「三大香木」と称される植物らしいですね。
そして、、
そして、、
目の前のハナミズキの葉も
赤く色づいて来ています。
季節はどんどん進んで…
秋が深まって来ていますね。
山沿いでは、、
今朝、霧もかかっていたそうですよ!!
あっそうそう…
近畿のこちら地方の朝の気温は
なんと9℃!!
で、、
日中の今の気温は25℃!!
物凄い寒暖差ですよね💦💦
なので、毎日…
どんな服を着たらいいのか迷っていますよ💦💦
皆さんの地域では
いかがですか??
深まる秋を感じていますか?




秋の景色
こちらは近畿の田舎地方だから、、
市街地であっても
ちょっと行けば田畑が一面に広がり、、
山河が流れます。
そんなこちらの現在の景色と言えば、、
道路脇や畦道にうっそうとなる…
ぶたくさとすすきの暴れ咲き!!
ぶたくさも
結合背丈が高いから
まるで、
すすきと背比べしているかの様です。
花粉症の方には
嫌がられるぶたくさですが、、
黄色の花を咲かせている姿は意外と綺麗ですよ!
すすきも負けじと…
茶色の色を濃くして、、
太陽を浴びた佇まいは…
インスタ映えする貫禄がある風貌です。
秋がまた一つ進んで…
朝晩の寒暖差が激しくなり、、
人にとっては
体調を崩しやすい季節になりましたが、、
どうやら…
自然界ではこの寒暖差が
季節を一歩進ませる良薬のようですね。
お互いに体調管理に
気をつけましょうね!!








市街地であっても
ちょっと行けば田畑が一面に広がり、、
山河が流れます。
そんなこちらの現在の景色と言えば、、
道路脇や畦道にうっそうとなる…
ぶたくさとすすきの暴れ咲き!!
ぶたくさも
結合背丈が高いから
まるで、
すすきと背比べしているかの様です。
花粉症の方には
嫌がられるぶたくさですが、、
黄色の花を咲かせている姿は意外と綺麗ですよ!
すすきも負けじと…
茶色の色を濃くして、、
太陽を浴びた佇まいは…
インスタ映えする貫禄がある風貌です。
秋がまた一つ進んで…
朝晩の寒暖差が激しくなり、、
人にとっては
体調を崩しやすい季節になりましたが、、
どうやら…
自然界ではこの寒暖差が
季節を一歩進ませる良薬のようですね。
お互いに体調管理に
気をつけましょうね!!




コンビニのあんまん
朝晩が冷えるようになって来た…
今日この頃…
今朝ですね、、
ちょっとした振り込みが必要だったから
朝からコンビニに寄ったんですが、、
そうしたらこの時期って
温かそうな肉まん、あんまんが
置いてあって
レジの前に立つと見えるじゃないですか!!
なので、、
「あんまん一つ!!」って頼んだんですよ。
ちゃんとあんまんって書いてある段に
2つ並んでいたしね。
そしたら
「すみません。段が間違っていて、
これは肉まんでした。」
だって!!
人の食欲をそそっておいて
これは駄目でしょ💢😠💢
ひどい!!
笑笑
もう…
食べたい欲望は抑えられないどころか…
高まるばかりで、、
違うコンビニに
また寄って
あんまん買いましたとさ!!
笑笑
あぁ美味しかった😋🍴💕
とにもかくにも…
あんまんの美味しい季節に
なって来ました。
皆さんもいかがですか??😁




今日この頃…
今朝ですね、、
ちょっとした振り込みが必要だったから
朝からコンビニに寄ったんですが、、
そうしたらこの時期って
温かそうな肉まん、あんまんが
置いてあって
レジの前に立つと見えるじゃないですか!!
なので、、
「あんまん一つ!!」って頼んだんですよ。
ちゃんとあんまんって書いてある段に
2つ並んでいたしね。
そしたら
「すみません。段が間違っていて、
これは肉まんでした。」
だって!!
人の食欲をそそっておいて
これは駄目でしょ💢😠💢
ひどい!!
笑笑
もう…
食べたい欲望は抑えられないどころか…
高まるばかりで、、
違うコンビニに
また寄って
あんまん買いましたとさ!!
笑笑
あぁ美味しかった😋🍴💕
とにもかくにも…
あんまんの美味しい季節に
なって来ました。
皆さんもいかがですか??😁


道路のカラス
9月の交通安全週間は
とっくに終わりましたが、、
今、警察に取り締まりをお願いしたいのが
道路のカラス💢😠💢
道路に何が落ちているのやら…
道をコツコツやっていたり、、
横断したり、、
道の真ん中で、2~3羽が会議をしたり、、
で、、
車が迫っているのに
全然道を空けてくれません!!
そのままでは
カラスを轢いてしまうから
危ないし、、
こちらが急ブレーキで対応するでしょ!!
すると、
後続車にも迷惑だし、
追突の危険もあって怖いでしょ!!
ほんと
交通妨害ですよ!!
カラスは頭がいいから
人が(車が)避けてくれるって
分かっているようです。
ずる賢いね!!
警察の方々…
お願いですから
取り締まりをして頂いて
道路交通法違反!
特に通行妨害で逮捕してください💢😠💢






とっくに終わりましたが、、
今、警察に取り締まりをお願いしたいのが
道路のカラス💢😠💢
道路に何が落ちているのやら…
道をコツコツやっていたり、、
横断したり、、
道の真ん中で、2~3羽が会議をしたり、、
で、、
車が迫っているのに
全然道を空けてくれません!!
そのままでは
カラスを轢いてしまうから
危ないし、、
こちらが急ブレーキで対応するでしょ!!
すると、
後続車にも迷惑だし、
追突の危険もあって怖いでしょ!!
ほんと
交通妨害ですよ!!
カラスは頭がいいから
人が(車が)避けてくれるって
分かっているようです。
ずる賢いね!!
警察の方々…
お願いですから
取り締まりをして頂いて
道路交通法違反!
特に通行妨害で逮捕してください💢😠💢



マスヤのおにぎりせんべい
いやはや…
爆食いの季節がやって来ましたね!😁
目につくのは食べ物ばかり、、笑笑
先程、カップヌードルのお話をしましたが、、
他にも…
今、はまっているお菓子をご紹介しますね!!
それは昔からある
マスヤのおにぎりせんべい!!
このおにぎりせんべいは、
1969年(昭和44年)7月に誕生したそうです。
当時、おせんべいと言えば
丸いものか四角いものばかりで
「三角のおせんべいがあってもいいじゃないか」
と言う訳で、今の形になったんだそう…。
お米を原料にしていて形が三角となれば
連想するのはやはり「おにぎり」。
で、「おにぎりせんべい」になったとのこと。
シンプルで分かりやすいですよね!!
とにかく1袋なんて
ペロリと食べられますから
常に2袋を常備していて…
ほんと…
病気の始まりです!!笑笑
美味しい物は
いつの時代も美味しいですよね!😁笑笑
皆さんも食べてみて!!






爆食いの季節がやって来ましたね!😁
目につくのは食べ物ばかり、、笑笑
先程、カップヌードルのお話をしましたが、、
他にも…
今、はまっているお菓子をご紹介しますね!!
それは昔からある
マスヤのおにぎりせんべい!!
このおにぎりせんべいは、
1969年(昭和44年)7月に誕生したそうです。
当時、おせんべいと言えば
丸いものか四角いものばかりで
「三角のおせんべいがあってもいいじゃないか」
と言う訳で、今の形になったんだそう…。
お米を原料にしていて形が三角となれば
連想するのはやはり「おにぎり」。
で、「おにぎりせんべい」になったとのこと。
シンプルで分かりやすいですよね!!
とにかく1袋なんて
ペロリと食べられますから
常に2袋を常備していて…
ほんと…
病気の始まりです!!笑笑
美味しい物は
いつの時代も美味しいですよね!😁笑笑
皆さんも食べてみて!!



特上カップヌードル
以前に…
今、はまっている食べ物で
カップヌードルのお話をしたと思いますが、、
ちょっと浮気心が出まして…
先日行った買い物先で
「特上カップヌードル」たるものを発見!!
したんですよ!!
どうやらカップヌードル52回目の
バースデーを記念して
発売された模様で、、
この中の
「特上 カップヌードル」…
「特製トリュフ風味オイル」を
加えて仕上げるコク深く
上品な味わいが特長…
と宣伝されたものを購入!!
具材の肉は「カップヌードル」
史上最大サイズを誇る謎肉らしかったですが、、
その他にも…
「特上 カップヌードル カレー」や
「特上 カップヌードル シーフードヌードル」
などもありました。
ワンランク上のスープと具材が味わえる…
と聞いて楽しみに買いましたが、、
💦💦💦
やはり、、
私は、庶民でした…💧💧
うん、実感したよ…
笑笑…
トリュフの味がいまいちで、、
不味くはないけれど
美味しくもないって感じで、、
やはりオリジナルのカップヌードルが一番!😁
って改めて思いました。
皆さんはもう食べられましたか?
カレー味やシーフード味は
特上味なのかも知れませんね??




今、はまっている食べ物で
カップヌードルのお話をしたと思いますが、、
ちょっと浮気心が出まして…
先日行った買い物先で
「特上カップヌードル」たるものを発見!!
したんですよ!!
どうやらカップヌードル52回目の
バースデーを記念して
発売された模様で、、
この中の
「特上 カップヌードル」…
「特製トリュフ風味オイル」を
加えて仕上げるコク深く
上品な味わいが特長…
と宣伝されたものを購入!!
具材の肉は「カップヌードル」
史上最大サイズを誇る謎肉らしかったですが、、
その他にも…
「特上 カップヌードル カレー」や
「特上 カップヌードル シーフードヌードル」
などもありました。
ワンランク上のスープと具材が味わえる…
と聞いて楽しみに買いましたが、、
💦💦💦
やはり、、
私は、庶民でした…💧💧
うん、実感したよ…
笑笑…
トリュフの味がいまいちで、、
不味くはないけれど
美味しくもないって感じで、、
やはりオリジナルのカップヌードルが一番!😁
って改めて思いました。
皆さんはもう食べられましたか?
カレー味やシーフード味は
特上味なのかも知れませんね??


緑色のカメムシ
先日、、
車を運転していて…
ふと運転席側の窓に目をやりますと、、
えっ👀⁉️
ってなって…
思わず二度見しました!!
なんと…
そこには、、
緑色のカメムシが
窓にへばりついていました。
で、
何せ運転中のこと。
外の風に煽られて、、
車の揺れに耐えながら
飛ばされないように
必死に窓にくっ付いていました。
で、、
一度見たら、、
めちゃくちゃ気になるから
信号待ちになる度に
窓に目をやりますと、、
カメムシも窓越しに
こっちを見ているから
目が合って…
ね…💦💦
気まずくて、、
変な気を使いました。
笑笑
結局、目的地に着いて
車を停めたら
カメムシも安心したのか
何処かへ飛んで行きました。
とさ、、
笑笑
何か話によりますと、、
今年はカメムシが
大量発生しているらしいですね。
洗濯物についたり
農作物を荒らしたりするらしいですから
皆さんもお気をつけ下さいね!
また
地域や場所によって
茶色や緑色など…
カメムシの色が違うのだとか??
私が遭遇したカメムシは緑色でしたが、、
はたまた何処から来たのやら??
もしかしたら
タクシー代わりに使われたのかも??
笑笑
まぁそれぐらいカメムシが
出没する季節になりました。
皆さんの地域の
カメムシ事情はいかがですか??








車を運転していて…
ふと運転席側の窓に目をやりますと、、
えっ👀⁉️
ってなって…
思わず二度見しました!!
なんと…
そこには、、
緑色のカメムシが
窓にへばりついていました。
で、
何せ運転中のこと。
外の風に煽られて、、
車の揺れに耐えながら
飛ばされないように
必死に窓にくっ付いていました。

一度見たら、、
めちゃくちゃ気になるから
信号待ちになる度に
窓に目をやりますと、、
カメムシも窓越しに
こっちを見ているから
目が合って…
ね…💦💦
気まずくて、、
変な気を使いました。
笑笑
結局、目的地に着いて
車を停めたら
カメムシも安心したのか
何処かへ飛んで行きました。
とさ、、
笑笑
何か話によりますと、、
今年はカメムシが
大量発生しているらしいですね。
洗濯物についたり
農作物を荒らしたりするらしいですから
皆さんもお気をつけ下さいね!
また
地域や場所によって
茶色や緑色など…
カメムシの色が違うのだとか??
私が遭遇したカメムシは緑色でしたが、、
はたまた何処から来たのやら??
もしかしたら
タクシー代わりに使われたのかも??
笑笑
まぁそれぐらいカメムシが
出没する季節になりました。
皆さんの地域の
カメムシ事情はいかがですか??




秋の3K?4K?
10月に入って
急に朝晩が寒くなり、、
秋が深まってきましたね。
日中も蒸し暑さが緩んで
過ごしやすくなって来ました。
先日、テレビで言っていましたが、、
この時期は
「秋の3K」っていうらしいですね。
寒暖差・乾燥・花粉のことらしいですが、、
人によっては
花粉を木枯らしだとも言う人もあります。
いずれにしても
どれも適切に表現されていますから、、
「秋の4K」でいいのかも??
笑笑
で、、
花粉って何かって言ったら、、
すすきも花粉が出る植物だそうで、、
今まさに…
黄金色の穂を
風になびかせるその様は、、
秋の風物詩っていう感じでしたが、、
花粉症の人にとっては
たまらない…
嫌な光景だったんですね💦💦
知りませんでした。
また、、
合わせて…
体調を崩しやすい季節になって来ました。
皆さん、、
くれぐれも
体調管理にお気をつけ下さいね!!








急に朝晩が寒くなり、、
秋が深まってきましたね。
日中も蒸し暑さが緩んで
過ごしやすくなって来ました。
先日、テレビで言っていましたが、、
この時期は
「秋の3K」っていうらしいですね。
寒暖差・乾燥・花粉のことらしいですが、、
人によっては
花粉を木枯らしだとも言う人もあります。
いずれにしても
どれも適切に表現されていますから、、
「秋の4K」でいいのかも??
笑笑
で、、
花粉って何かって言ったら、、
すすきも花粉が出る植物だそうで、、
今まさに…
黄金色の穂を
風になびかせるその様は、、
秋の風物詩っていう感じでしたが、、
花粉症の人にとっては
たまらない…
嫌な光景だったんですね💦💦
知りませんでした。
また、、
合わせて…
体調を崩しやすい季節になって来ました。
皆さん、、
くれぐれも
体調管理にお気をつけ下さいね!!




プロフィール
Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitterは、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】
Twitterはコチラ
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/11 (15)
- 2023/10 (15)
- 2023/09 (15)
- 2023/08 (15)
- 2023/07 (15)
- 2023/06 (15)
- 2023/05 (15)
- 2023/04 (15)
- 2023/03 (14)
- 2023/02 (13)
- 2023/01 (13)
- 2022/12 (15)
- 2022/11 (14)
- 2022/10 (15)
- 2022/09 (11)
- 2022/08 (13)
- 2022/07 (17)
- 2022/06 (20)
- 2022/05 (15)
- 2022/04 (13)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (12)
- 2022/01 (15)
- 2021/12 (15)
- 2021/11 (20)
- 2021/10 (11)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (9)
- 2021/07 (13)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (35)
- 2021/04 (32)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (33)
- 2021/01 (22)
- 2020/12 (7)
- 2020/11 (5)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (6)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (4)
- 2020/06 (2)
- 2020/05 (4)
- 2020/04 (3)
- 2020/03 (1)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (2)