ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

振り返ると昭和の香り【34】

休日の午後は…
いつも近所の子供たちの声が聞こえて来ます。

でも…

近所のお家の玄関前に
集合している様子ですが…
暴れまわる訳ではなく…
どことなく静か…

時に、話し声や笑い声は
聞こえてはきますが…
その程度で… 実に大人しい…

そこで、そっと覗いて見ますと…

それぞれの子がゲーム機を片手に
一喜一憂しながら遊んでいます。

対戦ゲームなのかな???

現代の子の遊びって
こんな感じなんですね…???

202104142027329e2.jpg


私の子供の頃は…
縄跳びやゴム飛び、缶けりやかくれんぼ…
階段じゃんけんグリコもよくやりました。

皆さん、御存知ですか??

やった事がありますよね…
階段じゃんけんグリコ?

じゃんけんをして
勝った人が出した手に応じて
階段を進み、最上階にいち早く
到達した人が勝ちという遊びです。

グーで勝った場合… 
「グリコ」と言いながら3歩進む。

チョキで勝った場合…
「チヨコレイト」と言いながら6歩進む。

パーで勝った場合… 
「パイナツプル」と言いながら6歩進む。
といった具合…

まぁ…こんな感じで外遊びが多く…
走り回って遊んでいました。

202104142032088b8.jpg


時代とともに遊び方も変わるものです…。

しみじみ… しみじみ… 笑笑

さて…

令和生まれの子供たちは友達と
どんな遊び方をするのかなぁ…??

今から楽しみです‼️‼️











スポンサーサイト






 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitter‎は、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】

Twitterはコチラ

最新コメント

カテゴリ