ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

【イライラ】繋がらない電話

先日、洗濯乾燥機の「フィルター掃除」ランプが点灯し、いくら掃除をしても消えない状態に…。
慌てて販売店に連絡し、「保証期間内なので、メーカーに連絡しときます」との返事でした。
また「メーカーから電話が入ります。」とのことでしたので、ひたすら電話を待つ事に…
が、4~5日待っても連絡が来ません。しびれを切らして、某メーカーの修理点検担当へ電話を入れましたが、テレビで聞き慣れた某有名な音楽が流れるばかりで、なかなか相手が出てくれません。20分近くなったところでやっと繋がり、修理訪問の日程をやっと決める事ができました。
担当の方の対応は懇切丁寧でしたが、もう少し機敏さというか、顧客視点での対応が出来ないものか…と思いました。
皆さんもそんな経験ありませんか?


スポンサーサイト






 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitter‎は、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】

Twitterはコチラ

最新コメント

カテゴリ