鯉のぼり🎏
車で街中を走っていると…
所々のお家に
鯉のぼりが上がる季節になって来ました。
昭和や平成初期の時代には…
男の子👦のいるお家は
必ずといっていいほど
上がっていましたが…。
今は、上がっているのが珍しい!!!
我が家も…
息子が小学生位まで上げていましたが…
それからは、箱に閉まったまま… 笑
でも…
家の鯉のぼりは…
金太郎が鯉に股がっている
上等な代物です!!!
(上げてもいないのに自慢するな!!…笑笑)
金太郎は出世や強健、武勇などのたくましい男の子を象徴する人物なので…
端午の節句にぴったりなんですってね。
五月人形もありますが…
これは年がら年中…
座敷に出したまま…です。 笑笑
昔と比べて鯉のぼりが
上がっているお家が少ないのは…
子供👶の数も減っているのも
あるのかな??
お昼は家族皆が忙しく
お家にいる人がいないのもあるか…??
また、雨・風に弱いから
お天気を気にしとかないといけないし…
地域によっては…
夕方早くに入れないと…
くさ虫が中に入って
えらい事になるらしいですよ!!!
その手間を考えると…
五月人形は出したままでいいから
私みたいな人には丁度良い!!!
お陰さまで…
家の子は元気に育ちました…!!!
地域の子供たちも
元気に…
すくすく…
たくましく育ちますように!!!
そう願っています!!!





所々のお家に
鯉のぼりが上がる季節になって来ました。
昭和や平成初期の時代には…
男の子👦のいるお家は
必ずといっていいほど
上がっていましたが…。
今は、上がっているのが珍しい!!!
我が家も…
息子が小学生位まで上げていましたが…
それからは、箱に閉まったまま… 笑
でも…
家の鯉のぼりは…
金太郎が鯉に股がっている
上等な代物です!!!
(上げてもいないのに自慢するな!!…笑笑)
金太郎は出世や強健、武勇などのたくましい男の子を象徴する人物なので…
端午の節句にぴったりなんですってね。
五月人形もありますが…
これは年がら年中…
座敷に出したまま…です。 笑笑
昔と比べて鯉のぼりが
上がっているお家が少ないのは…
子供👶の数も減っているのも
あるのかな??
お昼は家族皆が忙しく
お家にいる人がいないのもあるか…??
また、雨・風に弱いから
お天気を気にしとかないといけないし…
地域によっては…
夕方早くに入れないと…
くさ虫が中に入って
えらい事になるらしいですよ!!!
その手間を考えると…
五月人形は出したままでいいから
私みたいな人には丁度良い!!!
お陰さまで…
家の子は元気に育ちました…!!!
地域の子供たちも
元気に…
すくすく…
たくましく育ちますように!!!
そう願っています!!!



スポンサーサイト
プロフィール
Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitterは、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】
Twitterはコチラ
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (14)
- 2023/08 (15)
- 2023/07 (15)
- 2023/06 (15)
- 2023/05 (15)
- 2023/04 (15)
- 2023/03 (14)
- 2023/02 (13)
- 2023/01 (13)
- 2022/12 (15)
- 2022/11 (14)
- 2022/10 (15)
- 2022/09 (11)
- 2022/08 (13)
- 2022/07 (17)
- 2022/06 (20)
- 2022/05 (15)
- 2022/04 (13)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (12)
- 2022/01 (15)
- 2021/12 (15)
- 2021/11 (20)
- 2021/10 (11)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (9)
- 2021/07 (13)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (35)
- 2021/04 (32)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (33)
- 2021/01 (22)
- 2020/12 (7)
- 2020/11 (5)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (6)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (4)
- 2020/06 (2)
- 2020/05 (4)
- 2020/04 (3)
- 2020/03 (1)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (2)