スシローのデザート
今日はゴールデンウィークのど真ん中‼️
娘も休みでお昼まで就寝😪💤💤
そのまま
1日寝ていてもいいよってぐらい静か…!!
朝から家事を終えて
1階の居間で猫たちと戯れていたら…
12時前にバタバタと起きて来ました💦💦
開口一番
「お腹が減った!何かない??」ってさ!!
あれが食べたい‼️これが食べたいって
まぁうるさい⚡👂⚡!!!
最近、コロナのせいで
買い物ぐらいしか外出していないので…
久々に「スシロー」に行くことにしました。
2人とも最初にドバーっと好きな物を頼み
一気に食べる派なので…
一気にお腹が膨れます‼️ 笑笑
(当たり前!品がない!笑)
そして、入店から間もなくして…
デザートへ突入!!!
私はイチゴ🍓のアイスパフェを注文!!!
娘はシャーベットを頼んだと言います。
(液晶タッチパネルに食べたい物を
好きに入れるので…
到着してからお互いの物を見る感じです)
で、まず私のイチゴ🍓パフェが到着!!!
娘がそれを見て…
「美味しそう😋🍴💕それもいいな」
と言い…羨ましそうにパフェを見つめて…
そうこうすると…
娘のシャーベットが到着‼️
それを見て…思わず叫びました。
「えっえー!😱」
「それ昔からあるよ!!!」って…。
来たのは
メロンアイスシャーベット!!!
娘曰く…
以前、友達と来てこのシャーベットに
はまったらしいです。
「これお母さんが子供の頃よく食べてた」
と娘に言うと…実に感慨深い様子でした。
帰宅してから…
ちょっとググりますと…
昔は30円で売られていたんですね‼️
以下、引用…
【「あずきバー」を始めとするアイスバーや「肉まん・あんまん」でおなじみの井村屋から『メロンボール』が発売されたのは、1973(昭和48)年のこと。当時、オイルショックの影響で物価が急激に上がり、トイレットペーパーや洗剤を買い占める人々が続出。トイレットペーパーに群がるお母さんたちの姿は、今では日本の高度成長を語るうえで外せない光景となっている。メロンが高級品で手に入りにくいものでした。「憧れのメロンを子供たちが食べた気分を味わえるように」と、メロンをイメージした味のアイスを作り、見た目もメロン型のカップに入れて楽しいアイスに仕上げました。】
世代を越えて愛されるロングセラー商品‼️
親子の会話に、彩りを添えてくれます❤️❤️
ありがとうございます‼️
井村屋さん!
スシローさん!
また、食べに行きますね‼️





娘も休みでお昼まで就寝😪💤💤
そのまま
1日寝ていてもいいよってぐらい静か…!!
朝から家事を終えて
1階の居間で猫たちと戯れていたら…
12時前にバタバタと起きて来ました💦💦
開口一番
「お腹が減った!何かない??」ってさ!!
あれが食べたい‼️これが食べたいって
まぁうるさい⚡👂⚡!!!
最近、コロナのせいで
買い物ぐらいしか外出していないので…
久々に「スシロー」に行くことにしました。
2人とも最初にドバーっと好きな物を頼み
一気に食べる派なので…
一気にお腹が膨れます‼️ 笑笑
(当たり前!品がない!笑)
そして、入店から間もなくして…
デザートへ突入!!!
私はイチゴ🍓のアイスパフェを注文!!!
娘はシャーベットを頼んだと言います。
(液晶タッチパネルに食べたい物を
好きに入れるので…
到着してからお互いの物を見る感じです)
で、まず私のイチゴ🍓パフェが到着!!!
娘がそれを見て…
「美味しそう😋🍴💕それもいいな」
と言い…羨ましそうにパフェを見つめて…
そうこうすると…
娘のシャーベットが到着‼️
それを見て…思わず叫びました。
「えっえー!😱」
「それ昔からあるよ!!!」って…。
来たのは
メロンアイスシャーベット!!!
娘曰く…
以前、友達と来てこのシャーベットに
はまったらしいです。
「これお母さんが子供の頃よく食べてた」
と娘に言うと…実に感慨深い様子でした。
帰宅してから…
ちょっとググりますと…
昔は30円で売られていたんですね‼️
以下、引用…
【「あずきバー」を始めとするアイスバーや「肉まん・あんまん」でおなじみの井村屋から『メロンボール』が発売されたのは、1973(昭和48)年のこと。当時、オイルショックの影響で物価が急激に上がり、トイレットペーパーや洗剤を買い占める人々が続出。トイレットペーパーに群がるお母さんたちの姿は、今では日本の高度成長を語るうえで外せない光景となっている。メロンが高級品で手に入りにくいものでした。「憧れのメロンを子供たちが食べた気分を味わえるように」と、メロンをイメージした味のアイスを作り、見た目もメロン型のカップに入れて楽しいアイスに仕上げました。】
世代を越えて愛されるロングセラー商品‼️
親子の会話に、彩りを添えてくれます❤️❤️
ありがとうございます‼️
井村屋さん!
スシローさん!
また、食べに行きますね‼️



スポンサーサイト
プロフィール
Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitterは、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】
Twitterはコチラ
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (15)
- 2023/08 (15)
- 2023/07 (15)
- 2023/06 (15)
- 2023/05 (15)
- 2023/04 (15)
- 2023/03 (14)
- 2023/02 (13)
- 2023/01 (13)
- 2022/12 (15)
- 2022/11 (14)
- 2022/10 (15)
- 2022/09 (11)
- 2022/08 (13)
- 2022/07 (17)
- 2022/06 (20)
- 2022/05 (15)
- 2022/04 (13)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (12)
- 2022/01 (15)
- 2021/12 (15)
- 2021/11 (20)
- 2021/10 (11)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (9)
- 2021/07 (13)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (35)
- 2021/04 (32)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (33)
- 2021/01 (22)
- 2020/12 (7)
- 2020/11 (5)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (6)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (4)
- 2020/06 (2)
- 2020/05 (4)
- 2020/04 (3)
- 2020/03 (1)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (2)