ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

山藤の花

ゴールデンウィークなのに
このコロナ渦と外出自粛のため
どこにも行けず…
と、言うより
どこに行くという気にもなれず…

仕方なく…
ふらっとドライブへ出掛けました。

勿論、街中では渋滞に合うだろうから…
取り敢えず…山⛰️に向かってgo‼️

そうしたらですね…
何と!
何と!野生の藤の花が超満開‼️

山の木々の鮮やかな新緑と藤色の花が
実にベストマッチ❤️🥰

20210506120935a12.jpg


思わず車を側道に停めて…
カメラを向けてカシャッ!!

この日は、曇り☁️空で
あまり天気は良くなかったんですが…

それでも
色鮮やかに咲く藤の花に魅了されて❤️❤️

先日まで
遅咲きの桜🌸が咲いていましたが…
どうやら…主役が交代したようです。

山は⛰️…
本当に色んな表情を見せてくれます。

そういえば…
鬼滅の刃でも藤の花が出てきます。

鬼は藤の花が嫌いで…
山の中腹に咲く藤の花のせいで
山すそには降りられないため
姿を現さないらしいですね。
どうやら…
決壊の役目を担っているようです。

なので…
鬼退治は山の中腹より上で
行われているらしい…です。笑笑
(あくまでもマンガの設定ですが… 笑)

20210506122201564.jpg


隠れ鬼滅の刃ファンとしてのお話は
まぁ…そこまでにしておいて…

藤棚の花は…
それはそれでとても綺麗ですが…

野生の自生している藤の花は…
ただ綺麗なだけでなく…
自然の力強さも感じさせてくれます。
そこが綺麗さの
秘訣になっているのかもしれません…

そんな景色の中… 一方で…
川原沿いでキャンプしている人たちが
半端ありませんでした。

あれでは、川原で密になっていますよ!!!

本当…
いいのかなぁ…???
人が多過ぎて…
溢れかえっていましたね💦💦💦😱

それがちょっと…
気になり…心配になりました…💦💦💦😫
大丈夫かな?











スポンサーサイト






 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitter‎は、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】

Twitterはコチラ

最新コメント

カテゴリ