癒しのひととき(31)
愛猫の肉球って…
癒し効果が抜群ですよね❤️❤️🥰
それぞれの猫によって…
色柄が付いていたり…
付いていないピンク色だったり…
大きさが違ったり…
形が違ったり…
ぷにぷに具合が違ったり… と…
本当に…
その子…その子に違いがあります。
そんな猫の肉球🐾には…
⚫足音を消す
⚫クッション効果
⚫滑り止め
⚫顔のお手入れの道具
⚫物をつかむ
などの機能があるようです。
また…
病気のサインがわかることもあって…
熱くなっている場合は発熱…
色が薄くなっている場合は貧血の疑い…
があるそうです。
普段から肉球に触れていると…
こういう病気の早期発見に
役立つ場合もあるようですね!!
私は普段から…
肉球🐾ぷにぷにし過ぎで…
おまけに…
匂いもクンクンと嗅いだりするから…
愛猫たちに嫌がられていますけど…ね💦💦
また…
毛足の長い子たちは
肉球🐾の間の毛も長いから…
時々バリカンでカットしています。
肉球🐾フェチ??? …なのかな???
でも… 本当に…
クンクン…
ぷにぷに…していると…
癒される❤️❤️❤️癒される❤️❤️❤️
愛猫がお家にいる方…
この気持ち絶対に… 分かりますよね!!!





癒し効果が抜群ですよね❤️❤️🥰
それぞれの猫によって…
色柄が付いていたり…
付いていないピンク色だったり…
大きさが違ったり…
形が違ったり…
ぷにぷに具合が違ったり… と…
本当に…
その子…その子に違いがあります。
そんな猫の肉球🐾には…
⚫足音を消す
⚫クッション効果
⚫滑り止め
⚫顔のお手入れの道具
⚫物をつかむ
などの機能があるようです。
また…
病気のサインがわかることもあって…
熱くなっている場合は発熱…
色が薄くなっている場合は貧血の疑い…
があるそうです。
普段から肉球に触れていると…
こういう病気の早期発見に
役立つ場合もあるようですね!!
私は普段から…
肉球🐾ぷにぷにし過ぎで…
おまけに…
匂いもクンクンと嗅いだりするから…
愛猫たちに嫌がられていますけど…ね💦💦
また…
毛足の長い子たちは
肉球🐾の間の毛も長いから…
時々バリカンでカットしています。
肉球🐾フェチ??? …なのかな???
でも… 本当に…
クンクン…
ぷにぷに…していると…
癒される❤️❤️❤️癒される❤️❤️❤️
愛猫がお家にいる方…
この気持ち絶対に… 分かりますよね!!!



スポンサーサイト
プロフィール
Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitterは、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】
Twitterはコチラ
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (14)
- 2023/08 (15)
- 2023/07 (15)
- 2023/06 (15)
- 2023/05 (15)
- 2023/04 (15)
- 2023/03 (14)
- 2023/02 (13)
- 2023/01 (13)
- 2022/12 (15)
- 2022/11 (14)
- 2022/10 (15)
- 2022/09 (11)
- 2022/08 (13)
- 2022/07 (17)
- 2022/06 (20)
- 2022/05 (15)
- 2022/04 (13)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (12)
- 2022/01 (15)
- 2021/12 (15)
- 2021/11 (20)
- 2021/10 (11)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (9)
- 2021/07 (13)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (35)
- 2021/04 (32)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (33)
- 2021/01 (22)
- 2020/12 (7)
- 2020/11 (5)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (6)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (4)
- 2020/06 (2)
- 2020/05 (4)
- 2020/04 (3)
- 2020/03 (1)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (2)