ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

振り返ると昭和の香り【41】

私が子供の頃…

母が愛読していた
「家の光」という雑誌があり…
それは…
月刊誌のようでして…

母は、暇さえあれば…
その雑誌を見ていました。

また…
母方の祖母宅へ遊びに行っても
いつも…
そこには…
「家の光」があり…
暇さえあれば…
祖母が雑誌を見ていました。

子供の私には…
お世辞にも…
面白い内容ではなく…

ただ… ただ…
よく見かける雑誌という感じでした。笑笑

先日…ネットで買い物をしていた時…
たまたま…
この「家の光」を見つけ…
懐かしいの何のって…!!!

母はまだ元気でいますが…
祖母は当の昔に他界していますから…

思わず…
その祖母の懐かしさが沸いて来て…💦💦

物凄く…会いたくなりました💦💦😓

20210531161928213.jpg


今改めて「家の光」を調べますと…

以下引用…

~「食と農」「暮らし」「協同」「家族」という4つの柱をたいせつにし、JA組合員をはじめ地域の人々の暮らしに役立つ情報を掲載しています。これからも、協同組合のたいせつさやその役割を伝え、JAへの結集力アップにつながる企画、食と農を守り、地域を元気にする企画などを届けます。~

と出て来ますから…
今も健在の雑誌のようで…💦💦

凄いですね!!

やはり…
地域では、昔からJAは強い!!!
JAしか勝たん!!! 笑笑

今、この年になって…
「家の光」を読んだら…

きっと私も…
どっぷり愛読者になりそうです!!! 笑笑











スポンサーサイト






 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitter‎は、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】

Twitterはコチラ

最新コメント

カテゴリ