ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

振り返ると昭和の香り【11】

コロナの影響で、 営業が上手くいかず、やむなく店を畳むというお店が増えて来ました。従業員を抱えておられる事業主さんは、お給料も払わないといけないので、日々大変だとあちこちのメディアで報道されています。
本当にいつまで続くんでしょうね…。大好きなお店がなくなっていくなんて…淋し過ぎます…。
何とかみんなで乗り越えていきたいですね。
こんな憎っきコロナのことで、昔の事を思い出すのも気が引けますが…私が新人類だった頃のお給料は、封筒に入れられた生現金でした。厚さでどの位かわかるので、よく先輩や上司の給料袋の厚みを見て「凄い」…私もそれ位の年齢になれば、あの厚さが手に入いんの?って思ったものです。
今は銀行振込で給料明細しか貰わないと思うけど、あの時代は逆に、生活費を手元に置いといて、残りを貯金するために金融機関に行ってました。考えてみれば、色んなお店も「つけ」で買い物をし、給料日になれば、まとめて支払うって感じでしたね。今はカードで支払いが出来ますが、あの時代にカードってあったっけ?一部の大金持ちだけが持ってたっけ?っていう感じです。
時代も変われば変わるものです。



スポンサーサイト






 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitter‎は、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】

Twitterはコチラ

最新コメント

カテゴリ