ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

癒しのひととき(7)

我が家には、以前紹介しました猫たちが6匹います。
年齢が順に11歳、10歳、9歳、5歳、4歳です。
最近の犬・猫も 人間と同じで平均寿命が伸びているらしく、そのため、認知症の犬・猫も増えて来ているそうです。そう言えば、動物病院で認知症の犬を見かけたり、目が見えなくなった老犬に出会った事がありました。20歳の猫も見たことがあります。
猫の平均寿命は15~16歳でしょうか?そう動物病院の先生が言ってた様な気がします。野良猫は10歳未満で亡くなるとも聞いた様な…。事故や病気になる確率が高いからだそうです。
いずれにしろ家の子達はそれぞれ20歳までいて欲しい。認知症を患ったり、オムツが必要になるかも知れないけど…いつまでも側にいて欲しいですね。ちゃんと最期まで見てあげたい。そのためにも、自分も元気でいないといけませんね。
もう、まわりからよく言われます。「子育て終わったら、今度は猫の子育てしてる」って…笑
「もう何とでも言って下さい」って開き直っています。(笑)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ペットのお悩み相談Q&A【DOQAT(ドキャット)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ご自宅のペットのことで悩んでいませんか?
・同じ悩みをもった飼い主が集まるQ&Aサイト
 【DOQAT】
・自分が悩んでいることを解決することも
 解決方法を教えてあげることも可能
・質問や回答をするとポイントが貯まり
 ギフト券に変えることができます!

▼詳細はこちら
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3H3N2J+DGMV76+4LWI+5YZ77
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スポンサーサイト






 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitter‎は、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】

Twitterはコチラ

最新コメント

カテゴリ