ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

みかん

冬の果物といえば…
ビタミンCが豊富で風邪予防にもなる…
「みかん」が定番ですよね😄

昨日テレビでやっていましたが…
みかんの名産地である和歌山県では…
その皮の剥き方に他とは違うコツが有るようですね。
「有田(ありだ)むき(別名・和歌山むき)」と呼ばれるむき方があるそうで…
やり方は簡単で…
「みかんを皮ごと4分割する」だけだそうです。
一説によると…
作業手袋をしながら
簡単に食べられる方法だそうです。

皆さんはどうやって…
みかんの皮をむいていますか???

20220125161922e11.jpeg


私はといえば…
子供の頃から
みかんのお尻から爪を立てて穴を空け…
後は放射線状に皮をむき…
一房一房取って食べるのですが…
一房毎に筋を取りながら食べます。
うん、、、
伝わったかな???

全国では…
約60%の人が「裏の中心から放射状にむく」と…
回答しているそうです。
しかし…
県別でみると「身ごと真っ二つに割る」は
和歌山県では、約58%の人が
そう回答しているのですね。
面白い!!!

たかが…
みかんの皮むき
されど…
みかんの皮むき

って事で…
地域性ってこんな所にも出るんですね😁

皆さんは…
どんな皮切むき方法ですか???

全く違う方もおられるのかな???

また…
教えて下さいね!!!











スポンサーサイト






 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitter‎は、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】

Twitterはコチラ

最新コメント

カテゴリ