ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

春の花ムスカリ

先日、所用で知り合いのお家を尋ねたら…

お家の花壇に…
チューリップ🌷やムスカリの花が咲いていて…

赤色や白色のチューリップの花は…
まだまだ蕾っていう感じでしたが…
辺り一面のムスカリは…
今が旬で、可憐な紫色の花を咲かせていました。

2022041212440600e.jpg


ちょっと調べて見ますと…
【ムスカリは草丈15cmくらいでブドウのような花を咲かせる、春の球根植物です。 ムスカリはとても耐寒性の強い花で、球根は植えっぱなしでも自然分球で増え、毎年花が咲きます。 小さな花ながら花壇に群生させて一斉に咲きそろった光景は見事です】

と、出てきました。

確かに…
花壇からはみ出して…
庭の至るところに咲いていました…

で、その知り合いに尋ねてみたところ…
全然お世話はしていないけれど…
毎年増えて
可愛い花を咲かせてくれるんだそう!!

へぇ…
不思議ですね😁
繁殖能力もそうだけど…
何よりも…
あの…
寒さが厳しくて…
長かった冬を乗り越えてきた力強さは…
立派です!!!
凄ーい👍️

ムスカリにしたら…
あの綺麗で、可憐な紫色の花は…
どうだと言わんばかりの…
ドヤ顔なのかもしれませんね???笑笑

とにもかくにも…
春爛漫に季節になって来ましたね☺️♥️♥️















スポンサーサイト






 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitter‎は、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】

Twitterはコチラ

最新コメント

カテゴリ