ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

振り返ると昭和の香り【12】

子供の頃は、家では犬・猫・ニワトリを飼っていました。今と違い、犬は外の犬小屋で過ごし、猫は気ままに外に遊びに行き、夜に帰ってくる、ニワトリは外にあるニワトリ小屋で過ごすという感じでした。ニワトリは4~5羽いたと思います。
隣の家でも、犬・ニワトリはいたと思うけど、更に牛小屋があり、牛がいたし、またその隣の家では、大型犬を2~3頭大きな檻で飼っていました。牛はその昔、畑や田んぼを耕したりする労力のために飼われていたし、ニワトリは産んだ卵を採るということとニワトリ自体を食べるためにも飼われていた時代です。大型犬は防犯かな?よく分からないですし、明らかに趣味の様に思いますが…。でも、あの頃、犬噛まれ事件が多かったですよ。噛まれるだけでなく、檻を覗いたら爪で顔を引っ掛かれたという事件も多発。特によその犬にやられる事が多かったし、近所での出来事だから色々大変だった様です。
大概の家に犬がいましたから、よそ者は噛まれるって感じだったのでしょうけど、ある意味、いい番犬だったという事でしょうか?
懐かしい昭和の時代の話です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ペットのお悩み相談Q&A【DOQAT(ドキャット)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ご自宅のペットのことで悩んでいませんか?
・同じ悩みをもった飼い主が集まるQ&Aサイト
 【DOQAT】
・自分が悩んでいることを解決することも
 解決方法を教えてあげることも可能
・質問や回答をするとポイントが貯まり
 ギフト券に変えることができます!

▼詳細はこちら
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3H3N2J+DGMV76+4LWI+5YZ77
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スポンサーサイト






 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitter‎は、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】

Twitterはコチラ

最新コメント

カテゴリ