つゆ草
近頃、、、
近所の畦道では、つゆ草が満開を迎えて…
可愛い小さな紫色の花を付けています。
つゆ草っていう位だから…
ずっと梅雨に咲く野花だと思っていたけれど…
花が咲く時期は、6月から9月だそうで…
今日は、8月30日だから
まだまだ可愛い花が見られそうです😊
そして、ちょっと調べてみますと…
なんとつゆ草って食べられるんですね!!
【ツユクサはクセやアクがほとんどなく、どんな調理法にもよく合うので、普通の野菜と同じような感覚で使って大丈夫です。 柔らかい葉や茎は生のままサラダにしたり、ゆでて和え物やおひたし、煮びたしにしたり。 さらに炒め物や酢の物、天ぷらなど、いろんなバリエーションが楽しめます。】
って出てきました。笑
そう思ったら、、、
可愛いより美味しそうって思えて来ました。笑
皆さんの近くにも
つゆ草咲いていますか?
今晩のおかずにいかがですか???笑笑





近所の畦道では、つゆ草が満開を迎えて…
可愛い小さな紫色の花を付けています。
つゆ草っていう位だから…
ずっと梅雨に咲く野花だと思っていたけれど…
花が咲く時期は、6月から9月だそうで…
今日は、8月30日だから
まだまだ可愛い花が見られそうです😊
そして、ちょっと調べてみますと…
なんとつゆ草って食べられるんですね!!
【ツユクサはクセやアクがほとんどなく、どんな調理法にもよく合うので、普通の野菜と同じような感覚で使って大丈夫です。 柔らかい葉や茎は生のままサラダにしたり、ゆでて和え物やおひたし、煮びたしにしたり。 さらに炒め物や酢の物、天ぷらなど、いろんなバリエーションが楽しめます。】
って出てきました。笑
そう思ったら、、、
可愛いより美味しそうって思えて来ました。笑
皆さんの近くにも
つゆ草咲いていますか?
今晩のおかずにいかがですか???笑笑



スポンサーサイト
プロフィール
Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitterは、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】
Twitterはコチラ
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (15)
- 2023/08 (15)
- 2023/07 (15)
- 2023/06 (15)
- 2023/05 (15)
- 2023/04 (15)
- 2023/03 (14)
- 2023/02 (13)
- 2023/01 (13)
- 2022/12 (15)
- 2022/11 (14)
- 2022/10 (15)
- 2022/09 (11)
- 2022/08 (13)
- 2022/07 (17)
- 2022/06 (20)
- 2022/05 (15)
- 2022/04 (13)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (12)
- 2022/01 (15)
- 2021/12 (15)
- 2021/11 (20)
- 2021/10 (11)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (9)
- 2021/07 (13)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (35)
- 2021/04 (32)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (33)
- 2021/01 (22)
- 2020/12 (7)
- 2020/11 (5)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (6)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (4)
- 2020/06 (2)
- 2020/05 (4)
- 2020/04 (3)
- 2020/03 (1)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (2)