仕事納めと御用納め
本日12月28日は、、
仕事納めの日???
それとも…
御用納めの日??!!
うん???
どちらが正解なのか、、
同じ意味なのか、、
わからなくなって来て…
ちょっと調べてみました!!
そうしましたら…
仕事納めとは
「年末に、その年の業務を終えること。
また、その日」のこと。
御用納めとは「各官公庁で、その年の執務を終わりにすること。また、その日。
ふつうは12月28日」のこと。
年内の仕事の最終日のことを
企業では仕事納めといい、
官公庁では御用納めというとの事でした。
なるほど!!
この歳になって初めて知りました!笑笑
失礼…💦💦
皆さんはご存知でしたか?
何はともあれ…
今年一年
お世話になり、ありがとうございました!
来年もまた
宜しくお願い致します!!
良いお年をお迎え下さいね!!





仕事納めの日???
それとも…
御用納めの日??!!
うん???
どちらが正解なのか、、
同じ意味なのか、、
わからなくなって来て…
ちょっと調べてみました!!
そうしましたら…
仕事納めとは
「年末に、その年の業務を終えること。
また、その日」のこと。
御用納めとは「各官公庁で、その年の執務を終わりにすること。また、その日。
ふつうは12月28日」のこと。
年内の仕事の最終日のことを
企業では仕事納めといい、
官公庁では御用納めというとの事でした。
なるほど!!
この歳になって初めて知りました!笑笑
失礼…💦💦
皆さんはご存知でしたか?
何はともあれ…
今年一年
お世話になり、ありがとうございました!
来年もまた
宜しくお願い致します!!
良いお年をお迎え下さいね!!



スポンサーサイト
プロフィール
Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitterは、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】
Twitterはコチラ
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (15)
- 2023/08 (15)
- 2023/07 (15)
- 2023/06 (15)
- 2023/05 (15)
- 2023/04 (15)
- 2023/03 (14)
- 2023/02 (13)
- 2023/01 (13)
- 2022/12 (15)
- 2022/11 (14)
- 2022/10 (15)
- 2022/09 (11)
- 2022/08 (13)
- 2022/07 (17)
- 2022/06 (20)
- 2022/05 (15)
- 2022/04 (13)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (12)
- 2022/01 (15)
- 2021/12 (15)
- 2021/11 (20)
- 2021/10 (11)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (9)
- 2021/07 (13)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (35)
- 2021/04 (32)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (33)
- 2021/01 (22)
- 2020/12 (7)
- 2020/11 (5)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (6)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (4)
- 2020/06 (2)
- 2020/05 (4)
- 2020/04 (3)
- 2020/03 (1)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (2)