ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

マイクロムーン

皆さん、ご存知でしたか?

わたしは、、
今朝のテレビニュースで知りましたが…
2月6日(月)午前3時29分に満月だったそうで…
しかも、、
2023年の満月としては
最も地球から遠い位置の満月となり
マイクロムーンになるそうな…
最も大きく見える満月のことを
スーパームーンと呼び
逆に年間で最も小さく見える満月のことを
マイクロムーンなどと呼ぶそうです。
<br>20221209163806ef1.jpeg

で、、
まだ朝方は月が見られるって言ってし、、
ちょっとコンビニにも行きたかったから
楽しみに車を出そうとしたら…

何と…
車のフロントガラスは氷り…
辺り一面…
霜が降りて真っ白!!
霧も少し出ていて…

ええって感じで…

昨夜そんなに寒かったっけ???

昨日は、気温が上がって、、
このまま春になればいいなって思えるぐらいでしたが…

そりゃ…
流石にまだ2月上旬だもんね…😣
それはそうか…💦💦

で、暫く暖気をして
フロントガラスの氷を溶かし、、
さぁ出発なんだけど…

車を走らせてすぐに
分かりました。

山の麓近くに見える月が
霧や雲が掛かり、、
全然、見えない!!

そりゃそうか…
平地でも霧や霜やもん…ね…😣

って訳で…
近畿のこちら地方での満月鑑賞は
残念ながらこんな感じ…💧💧

皆さんの地域では
いかがでしたか?







スポンサーサイト






 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitter‎は、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】

Twitterはコチラ

最新コメント

カテゴリ