ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

ひな祭り🎎

本日は、桃の節句❤️
ひな祭りですね😃

ひな祭りは、
女の子の健やかな成長を願う伝統行事!!!
女の子のいる家では、
ひな人形や調度品を飾り、
白酒・菱餅・あられ・桃の花などを供えてまつる…
って言われていますが、、

<br>20230303082250b87.jpeg


我が家では…
ひな人形って…
いつから飾っていないことか…😣
笑笑…

毎年、外に出してあげないと
嫁入りが遅れるって聞いたことがありますが…
全く気にしない母親がここにいます!
はい!!笑笑

ケースに入った
お内裏さまとお雛様で良かったんだけど…
当時の母親や姑が
そりゃ、ひな壇でないと…
って言われて、
今、ここにひな壇があります。笑笑

並べるのが難しいんよ、、
段組みやら…
お人形の順番やら…
お人形の小道具だってそれぞれバラバラあるし…
そして、、
なんてたって…
時間が掛かる!!
なので、
その担当は旦那って決めて
やってもらっていました。
で、、
また、、
ひな壇って場所も取るんよね、、
言っては悪いけど、、
結構邪魔!!!💦💦
(文句の言い過ぎ!!スミマセン😣💦)

やつぱり…
邪魔くさがりの私には…
ケース入りのひな人形が良かったみたい…💧💧

皆さんのお家のお雛さまは
いかがですか???

私の意見に同調して頂けたら…
めちゃくちゃ嬉しいなぁ😃







スポンサーサイト






 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitter‎は、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】

Twitterはコチラ

最新コメント

カテゴリ