ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

  1. 未分類
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

山の遅い春

黄砂で荒れる今朝、、
所用で山の中の
とある集落へ車で向かいました。

昨日からの黄砂で、、
目の前の山々は
すでに霞がかって見えて、、
今日は、晴れて良いお天気な分だけ
余計に黄砂の影響を感じる…
そんな景色でした。

で、、
ぐるぐるカーブの山道を
車で走らせていると…
なんと霞がかった視界の中に
遅咲きの桜が
山のあちらこちらに
咲いているのが見えました。
まだ、
桜が咲いている事に感動していると…
カーブ先の道路脇にも
2~3本の桜の木々が現れて来ました。

近づくと
枝先の花は
さすがに散ってはいましたが、、
その他の枝には、
しっかりと花を咲かせていました!!!
うん!!
まだまだ綺麗‼️❤️

すっかり…
今年の桜は、もう…
見終えたって思っていたから
とても嬉しかったです!!

20230413143935675.jpg


そして、目的地に着いたらば、、
そこには、、
野生のすいせんやたんぽぽやムスカリなどなど…
道端のあちらこちらに
めちゃくちゃ咲いていて
これもまた
物凄く綺麗でした‼️❤️

黄砂が降り注ぐ中ではあったけれど
お陰様で…
山の遅い春を満喫する事が出来ました!😁

さすがに車は
黄砂で覆われて…
汚れましたが、、
(元々汚いんですが…💦💦)
ね、、笑笑

皆さんの地域でも
遅い春を見つけられますか??
黄砂の影響もいかがですか??
花粉やら…
黄砂やらで…
外出時には、マスクは必須らしいですから
お気をつけ下さいね!!!







スポンサーサイト






 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール

Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitter‎は、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】

Twitterはコチラ

最新コメント

カテゴリ