振り返ると昭和の香り【18】
今となれば懐かしい昭和から平成の前半の時代…
病院での体温測定といえば、水銀体温計で
血圧測定といえば、水銀血圧計でした。
水銀体温計は、測定終了するのに5~10分かかるので、検温にお部屋を回る時は、先に体温計だけ配ったり、脇に挟んだりしてから部屋順に回るという風にしていました。
水銀血圧計は、シュポシュポと気球を押すことで患者さんに巻いた血圧ベルトに空気圧を掛け、その後、圧を解除しながら聴診器から聞こえる音で血圧を測定します。
これを一人ひとりにしながら、体調などを確認し…
というのが、朝の一番の「検温」という名のお部屋回りの内容です。
先に体温計を配っておくと、お部屋に着いた時には、体温は取り敢えず計れていますから、
いい段取り具合になります。
でも、患者さんにとってはじっと待たさせる訳ですから、あくまでも医療者側の勝手な段取りでしたが… 笑
その頃の患者さんたちは、文句も言わずに待っていてくださいましたね。有難い事でした。
その頃に使っていた水銀体温計と水銀血圧計です。
水銀血圧計が割れたという記憶はありませんが
水銀体温計はよく割れました。
職員が割るだけでなく、患者さんもよくお部屋で落として割ったり…ありましたね。
体温計はガラス製品でしたから、比較的簡単に割れます。
割れると中から水銀が出てくるのですが、これがまた、無数の小さな球体になって、あちこちに散らばります。
ホウキやちり取りを持って集めますが、コロコロ転がって、なかなか集められなかった思い出があります。集めた水銀は、確か使用済みの電池入れに入れたかな…?思い出しませんが…。
あの頃は、そんなに水銀の怖さってなかったし、知らなかったし…みたいな感じで、処理方法もそんなに厳しくありませんでした。
今こんな事をしていたら、大問題ですが…。
今やそれぞれの自治体や地域の薬局で回収してくれるみたいですね。
水銀から電子体温計や電子血圧計に時代は変わっていますが…
今でも家で水銀体温計をお使いの方は、お取り扱いには、くれぐれもお気をつけ下さい。
水銀は【毒】です!!

病院での体温測定といえば、水銀体温計で
血圧測定といえば、水銀血圧計でした。
水銀体温計は、測定終了するのに5~10分かかるので、検温にお部屋を回る時は、先に体温計だけ配ったり、脇に挟んだりしてから部屋順に回るという風にしていました。
水銀血圧計は、シュポシュポと気球を押すことで患者さんに巻いた血圧ベルトに空気圧を掛け、その後、圧を解除しながら聴診器から聞こえる音で血圧を測定します。
これを一人ひとりにしながら、体調などを確認し…
というのが、朝の一番の「検温」という名のお部屋回りの内容です。
先に体温計を配っておくと、お部屋に着いた時には、体温は取り敢えず計れていますから、
いい段取り具合になります。
でも、患者さんにとってはじっと待たさせる訳ですから、あくまでも医療者側の勝手な段取りでしたが… 笑
その頃の患者さんたちは、文句も言わずに待っていてくださいましたね。有難い事でした。
その頃に使っていた水銀体温計と水銀血圧計です。
水銀血圧計が割れたという記憶はありませんが
水銀体温計はよく割れました。
職員が割るだけでなく、患者さんもよくお部屋で落として割ったり…ありましたね。
体温計はガラス製品でしたから、比較的簡単に割れます。
割れると中から水銀が出てくるのですが、これがまた、無数の小さな球体になって、あちこちに散らばります。
ホウキやちり取りを持って集めますが、コロコロ転がって、なかなか集められなかった思い出があります。集めた水銀は、確か使用済みの電池入れに入れたかな…?思い出しませんが…。
あの頃は、そんなに水銀の怖さってなかったし、知らなかったし…みたいな感じで、処理方法もそんなに厳しくありませんでした。
今こんな事をしていたら、大問題ですが…。
今やそれぞれの自治体や地域の薬局で回収してくれるみたいですね。
水銀から電子体温計や電子血圧計に時代は変わっていますが…
今でも家で水銀体温計をお使いの方は、お取り扱いには、くれぐれもお気をつけ下さい。
水銀は【毒】です!!

スポンサーサイト
プロフィール
Author:ママは昭和生まれ、新人類育ちのナイチンゲール
関西に住むおばちゃんのドタバタな日常を思いのまま、綴っていこうと思い、ブログを始めました。そして、ナイチンゲールだった半生を折り込みながら…また、大切にしているペット(猫)6匹のママとしての日常もお伝えしていければと思っています。私がナースとして就職した時は「新人類」と呼ばれ、まさにイケイケ状態。今となればセピア色の思い出ですが、色んな人に出会い、様々なエピソードがありました。そんな話を織り混ぜながら、皆さんとほっこりとした癒しの時間を共有したいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
Twitterは、
【ねこにゃんにゃん】
【@mamasho_waxx】
Twitterはコチラ
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (14)
- 2023/08 (15)
- 2023/07 (15)
- 2023/06 (15)
- 2023/05 (15)
- 2023/04 (15)
- 2023/03 (14)
- 2023/02 (13)
- 2023/01 (13)
- 2022/12 (15)
- 2022/11 (14)
- 2022/10 (15)
- 2022/09 (11)
- 2022/08 (13)
- 2022/07 (17)
- 2022/06 (20)
- 2022/05 (15)
- 2022/04 (13)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (12)
- 2022/01 (15)
- 2021/12 (15)
- 2021/11 (20)
- 2021/10 (11)
- 2021/09 (22)
- 2021/08 (9)
- 2021/07 (13)
- 2021/06 (22)
- 2021/05 (35)
- 2021/04 (32)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (33)
- 2021/01 (22)
- 2020/12 (7)
- 2020/11 (5)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (6)
- 2020/08 (3)
- 2020/07 (4)
- 2020/06 (2)
- 2020/05 (4)
- 2020/04 (3)
- 2020/03 (1)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (2)